- 1二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 17:56:33
- 2二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:00:38
やっぱ最初はザクじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:01:16
- 4二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:01:25
通勤用か、通学用か、プライベートだけなのかでまた変わってくるな
- 5二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:01:31
- 6二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:02:02
サイコザク
- 7二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:02:40
初心者はデスペラード1択じゃね?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:03:10
ザクはなぁ旧型すぎるのとあちこちにあるから嫌なのもわかる
赤色とかにすんのはシャアプロ真似すぎて無理だしな - 9二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:03:32
- 10二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:03:50
本当に初心者ならやっぱデミトレーナーよ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:04:06
最初にMF買って動かせなかった奴いる?w
私です。。。 - 12二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:05:14
友人がパーフェクトストライクいいだろ!!!とか自慢してたけどバッテリー増設するの忘れてて出先で動かなくなってたわ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:05:53
長く乗るなら信頼性の高いジェガンがいいぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:05:56
デミトレーナーは初心者向けは初心者向けだけど頭にエリートとかキャリア組って付かないか?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:06:16
- 16二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:06:56
ストライク世代は極端に違う環境に移動するたびにOS追加しなくちゃだからな
最初からやると高いし - 17二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:07:27
- 18二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:07:47
- 19二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:09:25
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:09:27
- 21二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:10:02
- 22二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:12:04
- 23二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:12:13
そういえば軍用の流用するとかっていってたウイングゼロとエピオンシリーズってどうなった?
未来予測システムで事故率完全0が可能!とかってうたってたよな - 24二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:12:56
- 25二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:13:50
- 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:14:57
ストライク世代はフェイズシフトで機体が全く傷つかない点はいいと思う
- 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:15:35
劣化模造品が出回ってるらしいぞ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:16:01
- 29二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:16:03
ドミニコス隊5年目の俺から言わせてもらうと、ディランザソルが無難だと思ってる。 ヘヴィは装甲が不安だし
シュトルムは操縦の癖が強すぎる - 30二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:16:28
- 31二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:17:30
- 32二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:19:29
- 33二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:19:47
こないだ街中でトランザムして事故ってる奴いたわw
- 34二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:20:13
- 35二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:20:25
- 36二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:20:35
- 37二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:21:46
だからネット販売は気をつけろって言ったのに
- 38二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:22:10
ドミニコス隊のくせにジェターク製使ってるのかよ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:22:40
- 40二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:24:11
なんかソレスタルビーイングとかいうところが独占してるらしいぞ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:24:36
- 42二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:25:31
やっぱジンクスがいいよ GNドライブ持ちは色々楽でいい
換装系が付いてる機体は最初は辞めとけ、あれ高いんだよ色々と…… - 43二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:28:03
操作性だけじゃなくメンテナンスのこと考えると一気に選択肢狭まるよね…
やっぱりどこにでも支所がある大手の機体いいと思う
事故ってもすぐ来てくれるし - 44二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:28:15
サイコフレーム機体スペックいいのにたまにわけわかんない状態になる不具合どうにかしろと
- 45二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:29:14
支援OSはヴェーダとかにつなげられると安心感すごいけど年会費高いんだよなあれ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:32:11
暴走族がビット機体つかってるのマジ迷惑だよな
- 47二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:32:17
初心者にサイコフレームは不要
ストライクは扱い間違えて壊したり、飽きたりしても、どうせ換装するからいっかって思えるから悪くない
ただメーカー完成品だと使い物にならないから、どっちかって言うと玄人が買って改造の素体にしてる方が多い - 48二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:33:49
そんなちゃんとOSを変えずに搭乗して意気揚々とネットで中継しながら全国に見られた人の話されても
- 49二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:34:28
- 50二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:35:30
木星MSは見た目のクセは強いけど、
バタラが動かせれば全部動かせるようになるのはすごいと思う - 51二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:38:19
- 52二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:39:23
アメリカ行くと巨大MSばっかでビビるよね
絶対一般で必要ないだろって巨大MSがあちこちにいる - 53二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:42:23
なんだかんだでずっと活躍してるリーオーはいいぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:44:43
- 55二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:44:47
ザクって言っても初期型か、数十年後にリメイクされた後期型かでまた色々ちがうしな
- 56二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:45:29
ストライクは初乗りとしちゃ悪くないとは思う
初期品のOS問題が取り沙汰されるけど今はちゃんとしたバージョンが出回ってるし
ただ換装は最初は目新しく見えても結局はエールしか使わんってなるんだよな - 57二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:47:44
とりあえず初心者というか、可変機免許持ってないのに可変機買う馬鹿が多くて困る
そりゃ、Zとかウイングとか格好いいのは分かるけど、ちゃんと乗れる奴か確認しろと
……初心者向けって言うならF91だな
小型だから場所は取らない、性能は高くある程度の空中移動も可能
限界まで稼働させると塗装が剥げるってのはあるが、基本リミッターもついてるから、いっぱん人でそこが気になる奴もほとんどいない
下手に安いジムとかザク乗るより結果的に長持ちして使えるよ - 58二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:48:41
- 59二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:49:38
- 60二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:50:30
田舎だと色々換装して出番多いけど、都会だといらないよな換装は
- 61二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:51:04
それ某国のパチモンだろ?
- 62二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:51:16
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:51:45
この前コックピット周りがボロボロ(焼けたあとみたいな)のザクII改を自分でレストアした機体に乗ってるけど扱いやすいしかっこいいのになんか見られてる感じがあるんだよね。ちょっと怖い
- 64二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:52:59
テレビやネットで見る上手い人の操縦見てると自分もできそうって思うのがあれなんだよな
- 65二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:53:34
- 66二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:54:12
- 67二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:54:42
最大出力と高負荷時の連続運転時間に制限掛けて騙し騙しヅダ乗ってるけどマジでザクに煽られまくる
だからこっちはスピード出せねぇんだっての!! - 686523/08/21(月) 18:55:00
- 69二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:55:25
- 70二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:56:21
- 71二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:58:04
前にインパルス乗りが無免許で警察に止められてるの見たけど、これMSじゃないから大丈夫です~!とか言い訳してたわw
- 72二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:58:22
- 73二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:58:44
- 74二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:59:36
最近話題の特定小型MSって何?
- 75二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:59:50
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:00:15
- 77二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:00:24
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:01:05
- 79二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:01:09
ボールやオッゴを選ぶ人もいるらしいね
MS免許が使いまわせるうえに安いから使い潰す乗り捨て前提なら悪くないらしい - 80二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:01:25
多少の整備性は我慢できても部品の生産終了はツライさん
- 81二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:01:25
たまに鑑定団で戦時中のすごいの持ち込まれるよな
- 82二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:02:49
残像出してるのなんてほぼ全部リミッター解除してるイカれポンチでしょうが
やらかしてる奴はどの機体にも大量にいるから、底辺層を基準にすんのやめろ
後最近はまじめな話F91じゃなくてもっと新型の方が多いぞ、その手の輩
- 83二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:03:09
- 84二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:04:10
年寄り世代がなんか無茶な挙動して事故るの本当勘弁してほしいよな
そりゃ昔はすごかったのかもしれないけどさ - 85二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:04:49
美品のまま放棄された廃車なんて絶対ワケだから気をつけろよ
- 86二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:05:15
見た目気にしないならカプルが安い、乗りやすい、整備簡単でオススメ
しかも中古で安い - 87二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:05:30
言うて若い世代も最新型のガンダムのパーメットスコア上げすぎて事故るのをよく見るしなあ
- 88二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:06:11
- 89二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:06:24
- 90二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:07:09
でもあって親世代がもっといける!ってあおった結果が多くね?
- 91二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:07:12
カプルは妙な愛好家集団がいると聞いた
ロケットパンチつけたり中の人がいたり - 92二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:07:23
ドムとかは、乗るなら早いうちに乗った方が良い
ホバー系は動きの感覚違うから、早めに慣れた方が良いぞ
ただホバー系に慣れると逆に普通のが動かしにくくなるから、もう死ぬまでホバー一筋で行くつもりにしとけ
ソースは初めて乗ってから今までずーっとホバー系乗ってる俺
ドライセンから別のに乗り換える予定なんだけど、なんかいいホバー機ない? - 93二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:08:08
ちゃんとしたところの最新ガンダムならセーフティが付いてて安全基準内までしかスコアは上がらないはず
大方オックスアースの違法ガンダムでバカみたいにスコア上げて事故ってるんだろ - 94二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:08:31
- 95二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:08:49
- 96二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:09:49
GAT系は今は改善されてるけど出たばっかの頃はバッテリーが良くなくてなぁ。中古で買うのはやめとけよ
職場で充電しようとしたやつが施設停電させてめちゃくちゃ怒られてたわ - 97二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:10:17
ストライクからフリーダムに乗り換えた時めっちゃ感動するし、テンション上がるってのはよく聞くよな
- 98二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:10:53
カプルは見た目は変で凄い事はできないけどとにかく手頃で頑丈だからなあ
ザクやジムがスーパーカブならカプルは変な色の原付 - 99二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:11:17
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:12:10
- 101二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:12:40
- 102二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:14:19
- 103二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:15:43
フラッグなんてあんなり出回ってるのに可変普通にはできないのウケるよな
- 104二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:16:23
- 105二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:16:52
可変機はなんかカッコ良くて便利そうに見えていうほど使わない十得ナイフみたいなもんだからデカい買い物だと抵抗あるよな
- 106二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:19:14
- 1079423/08/21(月) 19:19:51
いい忘れてたけどもちろん改造やでARGBに対応してるからピッカピカやで
- 108二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:20:03
ユニコーン系が可変扱いされてないのどうかと思うんだよな
確かに飛行形態じゃないけどスピードが全然変わるじゃん? - 109二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:20:04
アストレイは改造勢御用達だよね
専用のコミュニティまである - 110二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:21:16
プロヴィデンスは素晴らしいけど、結局ドラグーン使わないならもっと使い勝手いいのでよくね?ってなりがち
- 111二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:22:10
事前にガンプラで改造してから本番に取り掛かるの好きw
- 112二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:22:48
- 113二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:23:08
ウイングゼロ後継機達は全体的になんか乗りにくいけどパーツは沢山あって互換性もあるから便利っちゃ便利でコメントしにくい
- 114二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:27:14
リーオーはやたら玄人が多いよな
- 115二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:27:26
- 116二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:29:32
- 117二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:31:49
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:32:01
- 119二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:34:02
日本で必要なさすぎるw
- 120二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:39:07
- 121二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:42:00
- 122二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:42:12
- 123二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:48:05
- 124二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:52:09
- 125二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:55:56
ジェガンは最高。最高なんだが……便利過ぎてダメなんだよ。パーツある、アフターサービスばっちり、サードパーティも充実、しかもそこそこ安くて高性能……で慣れると他のヤツの欠点にばかり目がいって乗れなくなるか、あまりの面白みのなさにすぐ手放すか……いや便利に乗るという点に関しては100点なんだが、優等生過ぎるんよ。
- 126二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:56:29
- 127二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:02:06
- 128二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:04:08
- 129二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:25:01
操縦次第でいくらでもいい動きできるからな
- 130二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:30:37
- 131二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:42:26
初めてはストライクよりデュエルのがいいと思う
- 132二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:43:48
コアファイターは免許も通常だけじゃダメだしな
- 133二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:53:25
- 134二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:10:29
- 135二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:11:58
この気持ちまさしく愛だ!も好きw
いいキャッチフレーズのCM多いよなw - 136二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:20:16
あんなんでも世界上位の腕だから・・・
- 137二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:22:29
- 138二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:24:09
CMならシャイニングの「ガンダァァァァム!!!」って叫びながら目の前のハッチあけながら乗り込むの好きw
そのあと奥さんに怒られてるところまでw - 139二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:25:36
可変機免許無くても乗れる大気圏内飛行MS…勿論難易度バカ高いぞ…
- 140二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:27:23
でもこないだキャンプにきてたターンエーめっちゃ邪魔だったから自分もそう思われるかと思うと怖いわ
- 141二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:31:11
ちゃんと飛行可能機体用の免許は取ったか?
- 142二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:31:41
- 143二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:39:04
- 144二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:44:16
- 145二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:49:10
- 146二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:51:31
今はちゃんと大人も乗れるシートに変えられるぞ
- 147二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:05:30
皆はどこで買ってるの?
うちはモルゲンレーテでアストレイ - 148二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:12:19
問題は自分のだってわかるポイントつけないとなところだな
- 149二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:23:13
- 150二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:24:34
- 151二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:29:14
- 152二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:29:58
コスパならスカイグラスパーがいいよ
あれ何気に垂直離着できるんだよね
あと急ぎたいときにエールストライカーレンタルしてたらかなり早く飛べるよ - 153二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:43:22
MF系は体系維持にもなるって聞くよな
- 154二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:00:34
でも疑似GNドライブは粒子代半端ないでしょ?
- 155二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:41:03
ティエレンはマジでお勧め
多少の無茶では故障しないし
コックピットに被弾しても誘爆しない - 156二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:18:37
- 157二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:30:18
ハイパージャマー相手が視認できなくなるから強いって言われてのったらハッチ開けたカプルにシバかれたんだけど
- 158二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:39:18
電波的な問題で方向感覚狂った鳥では?
- 159二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:56:02
ガンダムタイプより量産型の方がお手頃ではあるよな
- 160二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 01:07:46
シャッコー買ったけどメチャクチャ乗りやすくて良かったよ。飛ぶと音メチャクチャうるさいから田舎でしか飛ばせないけど。
- 161二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:15:36
- 162二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:31:49
皆もヅダに乗らないかい、今年で75だけど楽しく乗れとるよ
ジオニック信,者の孫には返納しろと言われとるが手放すつもりはないからの - 163二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:01:56
キャノピー怖くね?そりゃ強度はかなり強いとは言えスケスケだし、下は見えないし。MSに乗り慣れた連中にはどんなに性能良くても戦闘機系はウケが良くないって業者がぼやいてたの聞いたことあるわ。
- 164二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:08:57
マジレスすると阿頼耶識搭載MS
手術代そこそこするけど免許取る必要ないし何より直感的に動かせるからオススメ - 165二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:09:41
- 166二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:18:51
初心者は値段的にも操作的にもウィンダムがおすすめ!
- 167二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:49:04
- 168二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:58:55
この間大学に父親のデストロイで通学したら大問題になったわ・・・
- 169二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:59:39
これかダガー系(ジェットストライカー対応型を強く推奨)が安牌だよな
アナハイムで大気圏飛行ってなると途端に高い…っつーかSFSセットでってなるから導入は多少優しいが税金高くつくっての罠だろあれ
- 170二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:03:22
- 171二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:05:54
ゲタ付きはなあ…税金なあ…
ベスパもゲドラフ売っててこのへんの不都合に気づいたのか、次出すブルッケングでアインラッドと本体一体化させたのはSFSじゃありませーん!ってやるためだ、なんて口さがない奴も居るんだよなあ - 172二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:13:14
ペスパでタイヤといややっぱ戦斗バイクシリーズやガリクソンよ
飛ぶゲタタイヤも良いけど陸上専門でのバイクは良いぞ…ZAFTのバクゥも悪かないけどな! - 173二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:24:04
いやぁあれは一般人がやるものじゃないわ
- 174二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:25:25
正規太陽炉なんてどこに売ってるの?ってレベルだし・・・
- 175二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:27:32
業務用のドム・ノーミーデスから中古だけどジ・Oに乗り換えたんだけど
普通のジ・Oよりちょっとデカいなと思ったら装甲が二重になってて下のがΞとか彫り込まれてたんだが…… - 176二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:23:14
- 17717523/08/22(火) 19:26:42
めっちゃ大気圏内で飛ぶ、目が回る
- 178二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:33:42
日本で大型って結局仕事レベルじゃないと使わないよな
- 179二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:44:38
航空関係の免許いるけどイナクトはいいぞ、擬似太陽炉搭載機にシェアが押されがちではあるがその分中古市場が安いし、普段使いのMS形態と長距離用の飛行形態で国内なら割と何処でも足を伸ばせる
海外旅行に使うには流石に一人乗りなのが辛くなるけど、羽田から那覇までなら出発前にトイレ行っておけば問題なかったぜ - 180二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:53:22
イナクトのフラッグパクリ訴訟はどうなったんだっけか
- 181二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:07:03
やっぱジェノアスかアデル系列よ
操作は簡単だしアデルは換装も出来る
ジェノアスは改造パーツも同じで自分専用のパーツも作ってもらえるしね
この前なんかカスタムした青いジェノアスⅡに夫婦で乗ってる人いたもん - 182二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:08:22
パクリってか特許侵害訴訟な
ありゃ確か直後に疑似太陽炉ショックが起きたからそれどころじゃねぇ!ってなって生産数絞るって方向で手打ちにしたって流れじゃなかったか
なんで今正規品のイナクト持ってる連中は大事に使えよ - 183二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:17:35
でもイナクトってフラッグのパーツで修理できるんだよなw
- 184二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:18:21
一応なんにでも応用が効くマニュアルで取ろうと思うんだけど、おすすめの機体とかあります?
ちなみに腕はめちゃくちゃ不安 - 185二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:33:06
ほし
- 186二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:49:40
ジムやダガーみたいな系列が多い機体は何やかんや使いやすいからおすすめ、他に乗り換えるときでも同じ系列なら同じ感覚で扱えるし
外装弄るのに興味あるならアストレイ系列もオススメではある
難点としてはとにかく数が多いから駐機場で見つけにくい事だな、肩とかにマークする奴も多いが足首のガードとかの方が目線の高さに近いから見やすいぞ - 187二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:04:47
ありがとう!
購入するときに、検討したいと思います
とりあえずは、まずは実技を頑張りたいとおもいます! - 188二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:00:55
後期ザクは換装もできるからそういう意味でもいいな
- 189二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:11:58
統合整備計画関連のジオンMSは出た当時の微妙な立場もあってなかなか掘り出しものを探す甲斐がある
わざわざ計画をこさえただけあって整備性もいいしな - 190二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:02:16
ボッシュ
- 191二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 16:24:33
没取
- 192二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:58:17
最初にストライク買いたいのはわかるわ
ガッツリ世代だから - 193二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:58:29
このレスは削除されています