- 1二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:14:45
- 2二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:15:36
- 3二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:17:12
踏んだ何が完全なペットやスレ画のタランチュラなんて結構簡単にアレルギー症状を引き起こす危険な虫なんだ噛まれなくても毛でダメなんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:17:30
蟹の仲間だから焼くと足は美味いらしいよ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:18:06
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:19:06
しかし…一般人からしたら昆虫も蟲も変わらないのです
- 7二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:19:58
- 8二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:20:30
- 9二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:20:39
- 10二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:20:41
まてよ奇蟲と一口に言っても種類が多すぎて良さが分かりにくいんだぜ
スレ主のおすすめをおしえてくれよ - 11二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:22:14
- 12二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:22:24
- 13二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:24:42
- 14二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:26:26
- 15二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:26:26
タランチュラがのそのそと動くのがカワイイと思ってるんだよね
しかし餌を捕食するときはウイルスのスピードで捕まえるからそこもカッコいいんだ - 16二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:27:01
欺瞞だ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:29:34
- 18二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:30:38
- 19二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:31:57
でもね俺ダイオウサソリ飼ってみたいんだよね
かっこいいし毒が弱いでしょう - 20二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:32:32
ヒヨケムシに興味がわいたが設備の準備が面倒そうなので断念したそれがボクです
- 21二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:33:14
- 22二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:34:25
ヒヨケムシには致命的な弱点がある
年に数ヶ月しか活動せず半年以上は休眠することや - 23二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:34:50
- 24二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:35:45
- 25二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:40:00
しかし…刺激毛だけで重篤な症状が出る以上1人でいる時に噛まれでもしたら命の危険があるのです
- 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:56:54
俺なんてハエトリグモとアシダカグモを室内放し飼いする芸を見せてやるよ
ムフッ 害虫を食べてもらおうね - 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:03:19
- 28二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:06:37
奴らは牙の先端から消化液を出したりチュウチュウしたりするんだ
ミルワームでは小さすぎ&滑りすぎの可能性がある
柔らかく大きいコオロギを餌にしろ…鬼龍のように
もちろんコオロギの顎はめちゃくちゃ潰す これを怠ると殺し合いの末両方死ぬんだ - 29二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:09:47
- 30二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:13:21
昔お前と同じように蓮コラじゃないからと蓮の画像を大量に貼り付けていった男がいた
- 31二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:15:14
- 32二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:41:00
- 33二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:33:17
でもこんな奴らが目の前に現れたら腰抜かすよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:45:19
ウム‥流石に枕元を脱走したクワガタが練り歩いてる時は驚いたんだなァ