荀彧も苦しんだと思うよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:22:47

    主君から贈られてきた器の中身が空っぽだったんだからね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:24:03

    うっかり入れ忘れたのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:44:32

    荀彧が死ぬ前に曹操はそれまで後方にいた荀彧をわざわざ参軍させているんだよね
    指揮下に加える=生殺与奪権を握る
    絶対に断れない状況で用済み宣告を出したんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:47:14

    いいや「雪合戦する人集合だー!」という意味で丸めた紙を入れたことになっている

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:52:34

    「中身があった」とごまかしても愚弄罪になるんスね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:01:20

    荀彧「あの…箱に何も入ってなかったんスよ どういうことか教えてもらっていいスか」
    曹操「はぁっそれおかしいだろ荀彧ップ 俺が大事な部下に贈り物を入れ忘れるわけがないと考えられるが…
    はいっ不敬確定 ブッ処刑します」

    荀彧「お見舞いあざーす ムフフ…おいしかったのん」
    曹操「はぁっそれおかしいだろ荀彧ップ 中身を入れ忘れてたんだよね
    主君に嘘をつく者には…”処刑”のペナルティね!」

    ウアアアアーッドウスレバイインダーッタスケテクレーッ
    そして荀彧は絶命した

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:28:41

    殺すつもりで空っぽの箱を贈ったのにいざ荀彧が死ぬと後悔したってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:30:43

    でも俺、蒼天航路の曹操と荀彧のやり取り好きなんだよね
    雪合戦からの流れが美しいでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:27:07

    曹操はとにかく漢の忠臣で荀彧と意気投合したと思うんだよね。

    曹操「洛陽が燃やされた?ふざけるなよボケが」

    曹操「袁紹が後漢を蔑ろにしてる、ふざけるなよボケが。わし根っからの宦官やし。殺す…」

    曹操「むふふ、英雄はワシと君だけなのん。君、めっちゃ劉氏やし。君が頑張れば劉秀みたいに漢の威光を轟かせられるやん。ワシと付き合ってや」

    あらゆる行動が後漢の敵の排除や後漢の繁栄に繋がってるんだ 

    荀彧は漢を大事に思ってるから新しい秩序を作ろうとする袁紹は論外で、漢に忠実な曹操を選んだんだ

    荀彧と曹操は仲良しだけど曹操が戦果をあげられなくなって孫権や劉備が偉くなったから

    曹操「このままじゃワシらがあかんやん。もう出世するしかない…」

    荀彧「どんどん皇帝に近づいてるやん!俺を騙したのか!?」

    曹操「ワシが偉くならないと部下も偉くなれないんじゃー!部下がうるさいんです、ワシの気持ちわかってください!!」

    荀彧「あわわ」

    曹操「あーっ!!ワシは後漢を復興したいのに逆のことするしかないやん、ワシの人生は空っぽや」

    荀彧「あっ、曹操が後漢を諦めた…病む」

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:28:42

    >>9

    どこの国に皇后を撲殺する忠臣がいるんだよえーっ!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:28:54

    >>8

    ウム…傑作を超えた傑作なんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:09:43

    >>10

    まぁ気にしないで。偉い宦官の叔父が門の夜間通行をしただけで


    「はい、クズ確定っ 斬首します」


    する奴だし頭がかなりヤバいだけだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:21:16

    >>10

    まぁ、そうカッカしないで

    妻子なんて枝葉のような些事ですから


    儒教の悪習因果を呪え

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:13:37

    ムフフ……とってもいい器なのん……

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:33:28

    へっ何が荀彧や…荀攸程昱郭嘉賈詡その他諸々の軍師のうちの1人なくせに

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:54:20

    宦官の娘と結婚した清流の面汚しやん 元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:01:09

    …でいつどんな思いで曹操が漢の復興を諦めたか妄想するだけでご飯三杯はイケるのが俺…!
    悪名高い曹操マニア 尾崎健太郎よ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:11:57

    荀彧は漢の官位持ちである一方、魏の官位は持っていない(魏成立前に死没、没後に官位遺贈無し)ので
    正式には魏側から祭られていない人物と聞いた時はさすがにビックリしましたよ

    リブート版恋姫†無双で漢に渡りをつけるために現体制の官位上では曹操に次ぐ夏侯惇が
    名代として司隸へ出向く政治パートがあったけど死後も嫌な意味の“区別”を残すなんて私は聞いてないよッ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:14:26

    >>16

    何が清流派だ お前らは黄河の濁流派だ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:26:03

    魯粛「怒らないで下さいね 死に損ないの漢王朝に拘る男って馬鹿みたいじゃないですか」

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:31:53

    >>20

    あわわ お前は正史と演義で印象が全く違ってくる男

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:47:36

    >>21

    えっそうなんですか

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:51:19

    >>22

    マジだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:07:19

    >>17

    劉備が漢王室復興の大義を掲げて漢中王になったことで曹操はすっかり参ってしまったと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:19:18

    >>20

    張昭「クソボケが―――ッ!!!」(バカソ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:22:02

    恐らく自分の器の中にある空白を荀彧の才能で埋めて欲しかったと思われるが……

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:26:46

    >>22

    演義の魯粛は優柔不断で気弱な性格なんだァ

    逆に史実の魯粛は侠客上がりで文武両道の豪傑って感じなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:41:42

    曹操の肝心な時に割と雑な性格考えると入れ忘れた可能性が否定できないんだよね


    >>22

    演義は無能を超えた無能な上にいきなり関羽を殺そうとするサイコパス無能

    正史は大局を見据えて物を考えられる政治家や

    まあ最近持ち上げられとる正史魯粛も器はデカいけどだいぶ大雑把で死後孫権に突っ込まれとるくらいなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:46:40

    >>22

    演義の定石だ

    魯粛、曹真といった名臣名将がお人好しのポンコツだったりする…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています