- 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 16:59:01
- 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:05:21
隠密しながら作った毒を弓矢に塗って敵を暗殺して回るゲームなんだ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:07:49
相手の尻についてアイテムをスるゲームなんだ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:08:40
ついてく.......ついてく.......(盗賊ライス)
- 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:09:29
ウィンターホールド大学に入学して魔術を学ぶ学園モノのゲームなんだ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:09:58
- 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:10:37
広大な世界を吟遊詩人として旅するゲームなんだ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:11:16
でも敵が使うとクソ強いんだ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:11:45
世界観を知れば知るほど、ドラウグルになってもシャウト使ってくる昔のノルドやべえってなるんだ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:12:11
- 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:12:16
人間をオモチャとしか思ってないやつらの使いっ走りになるゲームなんだ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:12:17
同じベセスダゲームでもスカイリム関連はウマ娘カテで結構コメントあるのに、フォールアウトはあまりないのは何故なんだ...
- 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:12:47
しゃがめば敵から発見されなくなるスキルがあるから高速屈伸すれば無敵なんだ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:14:00
帝国軍としてスカイリムの再統合を目指すゲームなんだ
ウルフリックに死を! - 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:14:15
とりあえずスタートしたプレイヤーはハドバルの尻を小一時間切りつけて隠密スキル上げをするんだ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:14:48
真のノルドは引かないんだ
助けてくれ、降参するんだ - 17二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:14:57
かつての英雄赤のラグナルロリクステッドからウマを駆ってやってきた〜
- 18二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:15:14
主人公もそいつらの同族をおもちゃにするからおあいこなんだ
- 19二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:15:18
ただ風景を見ながら旅するだけでも楽しいゲームなんだ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:15:19
- 21二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:16:11
え!?エッチなゲームじゃないの!?
- 22二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:16:41
ソブンガルデに送りこんだりもするゲームなんだ
- 23二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:19:19
ツインターボは大成するもん、それは間違いない
- 24二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:20:25
オオカミ娘 ~ブラッディダービー~ もできるんだ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:22:27
初っ端から首が落ちるし主人公もメイスやハンマーで首を落とすんだ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:23:34
屈伸しながらよく研いだ最上級ダガーで敵を刺すゲームなんだ
- 27二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:47:29
- 28二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:51:16
恋のキューピッドにタダで弓を教えてるだけだぞ
- 29二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:56:00
スリのスキルを教えたあとに身を持って実験台になってくれる盗賊もいるんだ
- 30二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:00:05
- 31二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:04:45
死体を運んでるイカレ野郎を助けたら同じギルドの仲間だったんだ
怖いんだ - 32二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:06:28
modを入れてなお魔法のコスパがくそ悪いゲーム
- 33二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:19:56
- 34二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:07:08
隠密して無音の唱えから召喚魔法で鉄砲玉を呼び出して一方的に敵を蹂躙するゲームなんだ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:08:36
- 36二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:17:29
- 37二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:19:42
ウマ娘ならぬドラゴン娘の二次創作がある
#skyrim ドヴァこい - OKAMURAのイラスト - pixivハートに矢を受けてしまってなwww.pixiv.net - 38二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:23:18
とりあえずmod入れていって外観とUIと操作性を近代化するゲームなんだ
内容?
宗教の勧誘を断ったり(ピー)をモグモグして息がくさいと言われたりワバジャック!したり裏切りの血を満たすために乞食を殺しては蘇生させたり
普段ファストトラベルばっかりだけどたまに歩くか…と放浪したら未だに新たな発見がある2011年のゲームなんた - 39二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:26:04
- 40二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:28:01
- 41二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:33:04
グレイビアードにはなれず、戦争ではサルモールに捕まって有用そうだから戦後釈放され、内戦でもすぐに捕まって死刑あと一歩までいった無能やんけ
- 42二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:35:09
- 43二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:36:10
- 44二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:36:39
- 45二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:36:58
- 46二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:38:22
- 47二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:42:48
シャドウメア「トレーナーさん…貴方を…ずっとみてます…」
- 48二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:45:02
隊長にムカついたのでいつもレイロフが切り刻まれてます
- 49二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:09:54
- 50二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:15:10
桶をNPCの頭に被せたり、桶で壁を抜けたりするゲームなんだ
- 51二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:15:51
極端な話クソでかい公園の至る所に遊べる物置いといたから好きに遊びなよ!ってゲームなんだ
自分でロールを決めて遊べる人には最高に楽しいゲームだが次はあそこでこれしてああしてここに行けってルートを定められないと楽しめない人には向いてない
- 52二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:17:44
- 53二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:20:14
ウマ娘ロールプレイ用MODも既にあるんだ
気紛れな猫の開発室 Skyrim SE にウマ娘成分+αを添加...tctrdteam.blog.fc2.com - 54二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:21:44
破壊魔法だけじゃなくてスームとの組み合わせやムーンシュガー料理をキメてようやく実戦で使えるレベルなんだよなぁ
- 55二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:22:37
初めてMOD導入してみたらファイルの管理場所とかめっちゃくちゃでPC内が取っ散らかったんだ
助けてほしいんだ - 56二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:25:00
盾が強くて影が薄いけど両手武器は敵に使われると厄介なんだ
山賊長…あなたはクソだ - 57二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:25:17
生産系スキル(鍛冶・付呪・錬金術)がクッソ強いゲームなんだ、熟知するとチートなんだ、ゲームに詰まったら手を出してみるといいぞ
- 58二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:31:47
でも戦闘スキルが育ってない序盤で半端に手を出すと敵のレベルが上がってしんどいんだ
- 59二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:32:19
買おうかなと思ってたらいつの間にかsteamから消えてたんだ…
日本語版の導入とか探してもほぼsteam前提だからもうわけわからなくて手が付けられないんだ… - 60二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:20:51
- 61二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:36:04
ところでベセスダさんはホントに次回作作ってるんですかね……
- 62二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:37:10
次の作品のアートワークとかは出してるから作ってはいる…はず…
- 63二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:39:07
激しく好みの分かれるジャンルだからもう本当、他の人も言ってるように安売りしてる時に試しにやってみてね!くらいしか言葉が見つからない…
- 64二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:39:40
- 65二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:42:44
主人公に決まった設定が
・なんか最初つかまってる
・実は最強のドラゴンスレイヤーの力がある
くらいで、やり方によっては吸血鬼になったり人狼になったり吟遊詩人になったり盗賊ギルドのマスターになったり暗殺者集団を復活させたり帝国もしくは解放軍の英雄になったりするからなぁ
これだけじゃまだまだ書き足りないくらい - 66二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:49:30
MODの構築だけでゲーム本編を遊ぶよりも時間が潰せるゲームなんだ。
そしてMOD構築に失敗するとCTDが多発して遊べたのもじゃないゲームになってしまうんだ。
でもMODを入れまくったSkyrimは、もはや元のバニラの状態とは全くの別物なゲームへと進化するんだ。 - 67二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:51:31
公式マスコット来たな…
- 68二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:52:24
世界観を把握して自分でロールプレイを補完できるとスゴいハマるよね
シャドウスケイルの残党で〜とかサイジック会を追放された死霊術師で〜とかやるの楽しい - 69二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:53:06
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:54:56
私も昔は貴女みたいな競技ウマ娘だったけど、膝の爆弾が爆発してね……
- 71二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:59:29
- 72二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:59:48
破壊魔法は炎強化に戦慄の幻やアージダルで強化した爆破が最強なんだ
難易度レジェンダリーの伝説のドラゴンが一瞬で溶けるんだ
マジカ消費も少ないし - 73二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:00:43
ストレスが溜まった時、ひとりで全力でフスロダしてみ
結構すっきりするよ - 74二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:05:55
RPGツクールとかが好きなら是非MOD制作にも手を出して見るんだ
家MODとかならツクールみたいにオブジェ置いたり繋げたり、がほとんどだから 自分の家作るだけでも楽しいんだ - 75二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 04:28:47
だんだん道徳が死んでくるゲーム
死体がアイテムボックスに見えるようになったら脱初心者
白昼堂々殺人を犯してもちょっと罰金を支払えば無罪放免
マルカルスとかいうプレーヤーが介入する前からあらゆる面で道徳が死んでる街がある
そんなスカイリムに道徳を取り戻すための呪文SetEssential 00013478 - 76二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 04:32:18
- 77二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 04:45:00
当ててみようか?誰かにはちみーを飲まれたな?
- 78二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:52:11
なんだかんだバニラでも楽しいんだ
飽きたらMODでトッピングするんだ
ラーメンみたいだ - 79二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:12:12
巨人の一撃で射出されるのは誰でも一回はやる。
- 80二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:15:58
- 81二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:22:24
二刀流はカッコイイけどそこまで強くないんだ
- 82二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:53:58
DKP(デルフィンキルポイント)加算なんだ
- 83二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:57:34
なんなら熊みたいな現実世界の生き物にも負ける
- 84二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:58:45
- 85二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:02:53
出てくる料理も美味しそうなものが多いんだ
比較対象が同社のfalloutシリーズだから当たり前なんだ - 86二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:04:50
なんか嵌んなかったゲーム、オブリビオンはすげーやり込んだのに…なんでだろ?
- 87二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:05:37
ダメージを受けたら溜め込んだジャガイモのポタージュを
ゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴク飲んで回復するドヴァキンは
実質オグリキャップなんだ - 88二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:07:28
- 89二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:07:48
- 90二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:09:08
MODや戦闘スタイルによるのかもしれないけど
バグがとても多くて内容も割と致命的なのがあるのと、戦闘が楽しくなくて挫折してしまったんだ - 91二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:10:41
エンチャントで属性耐性を全部100%にするのが楽しいんだ
- 92二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:13:04
- 93二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:14:34
- 94二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:23:42
一ヶ月ぐらいやらないだけでMOD環境が訳わからないことになるんだ
- 95二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:38:57
弓とナイフで暗殺が一番効率いいんだけどRPしたいので魔法剣士やります
- 96二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:41:59
モロウィンド一の傭兵みたいな感じか?
- 97二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:03:06
一週目、ドラゴン撃退しないで野良ドラゴン出ないままで400時間くらいやりましたね…一週目といいつつそこからメインクエ進めてないし二週目もやってないけど。
- 98二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:08:05
- 99二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:09:58
- 100二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:21:14
- 101二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:23:18
PC以外でやる価値の無いゲームになってしまった
- 102二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:24:12
ベゼスタは空気感作りがうますぎるんだ
野外散策中、ホワイトランを一望できる丘の上、太陽を背に輝くホワイトランを眺めていたら「Far Horizons」が流れ出して
ただゲームプレイ中の風景を見ていただけで涙腺が緩みそうになったのは初めての体験だったんだ - 103二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:25:49
- 104二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:30:05
- 105二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:31:36
正確にはオークが信奉する神がデイドラに負けて食べられて糞になった影響で、今の姿になった
- 106二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:32:23
- 107二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:33:40
PS版を久しぶりにやろうと思ったらMOD入れられなくなってて泣いた
- 108二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:34:44
- 109二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:38:09
リフテンあたりの比較的暖かそうなところもあれば、北の果てはマジで氷の世界で寒そうだし、あーこりゃ人住めねえわって実感的できるからな。
世界を走り回るだけでもすごく楽しい。 - 110二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:43:19