- 1二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:42:40
- 2二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:43:27
お前これ書いてるの誰やと思っとんのや
"あの藤田和日郎"やぞ - 3二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:44:57
- 4二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:45:38
最初フランシスが女だと思ってたボクです
- 5二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:46:11
ストーリーもいいけどねぇバネ脚ジャックの迫力もウマいでっ
字義通りの怪人って感じのフォルムがいいんだ厨ニ心が深まるんだ - 6二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:46:50
- 7二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:47:24
- 8二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:48:39
「…俺たちは入れない」
かっちょいいを超えたかっちょいい - 9二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:49:05
- 10二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:50:02
メスガキッとガキッがちゃんとくっついて嬉しかったけど驚いた それが僕です
この人の漫画曇らせが酷いとか聞いてたからカメラ催眠男あたりでビクビクしてたけどすんごい気持ちよくハッピーエンドで終わって驚いたんだよね
心が汚れてたのかもしれないね - 11二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:50:36
- 12二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:51:49
子供は基本的に報われるんだなァ
子供はね - 13二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:53:46
- 14二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:54:10
ウォルターの不器用な想いとロッケンフィールドの意地がスプリンガルドを支える……ある意味最強だ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:54:58
- 16二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:54:59
- 17二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:56:13
あれクズお前知らないのか
花を植える時は一人でやらないといけないんだぜ - 18二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:02:29
- 19二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:06:22
やらせろ
学ゲイ淫とやらせろ - 20二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:10:41
藤田作品では人殺しは何人たりとも生き残れないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:12:28
藤田!!この作品を劇場アニメ作品にしろ!!
内容は短めだし劇場作品に向いてる筈だ!! - 22二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:15:02
黒博物館シリーズってのは面白いよね
タフリンガルドはもちろん来年舞台化する悪霊戦士&メスブタや今やってる三日月よモンスターフォーと踊れもめちゃくちゃ面白いんだァ
まだ読んでないやつは今すぐ購入してもらおうかァ - 23二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:21:39
- 24二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:23:07
- 25二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:24:09
三日月よ怪物と踊れでもチョイ役だけどウォルター出てたっスね
- 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:24:26
2ndシリーズも含めて1クールやるのも上手いで
- 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:24:35
ストレイドの家系には致命的な弱点がある… こういう奴らに弱いことや
- 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:11:59
それは勇気ある少年に惚れた娘の事を…