- 1二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:57:49
- 2二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:58:59
悪いねェ原作はもう完結してて暇なんだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:59:05
うんち!
- 4二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:59:17
むしろ嬉しいのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:59:24
それは芥見先生のことを…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:00:30
- 7二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:00:48
- 8二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:01:32
それはガンスリンガーガールのことを…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:01:53
鳥山明「おいっ そっちで自由に作ってくれっ」
実写版「あざーす」ガシッ
鳥山明「なにっ」
鳥山明「ボケーッ やっぱりワシが関わらんとダメやんケ しばくやんケ」 - 10二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:01:58
- 11二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:02:02
ガンスリンガーガールはですねぇ…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:02:19
- 13二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:02:20
それはアニメに関わるたびになんか変な要素を継ぎ足そうとするきのこの事を言うとんのかい
- 14二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:02:41
- 15二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:02:48
- 16二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:03:20
- 17二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:03:21
やろうがやらまいが叩けるならどうでもいいですよ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:03:30
- 19二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:04:12
- 20二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:04:30
- 21二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:04:33
- 22二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:04:53
- 23二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:05:09
- 24二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:05:38
- 25二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:05:49
潔い>>22には些か好感が持てる
- 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:07:10
勇次郎・・・?
- 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:08:50
- 28二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:10:18
- 29二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:10:25
- 30二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:13:35
漫画は漫画家、アニメはアニメ会社が制作するもの その道のプロに任せるべきというのが私の考えです
ま、原作への”リスペクト”を忘れた作品を発表しやがったらメチャメチャに愚弄するからバランスは取れてるんだけどね - 31二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:15:01
はあ?それおかしいだろきのこっプゥ?
- 32二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:15:23
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:15:32
それはオサレ師匠のことを…
- 34二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:17:53
- 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 02:18:18
猿先生はアニメも実写もしないけど一度たりとも原稿を落としたことがないんだよね すごくない?
なんやねんその“OVA版”って? ワシは知らんで - 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 02:20:06
作者の勝手だと思われるが...
- 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 02:20:11
お言葉ですがあばれブン屋が実写化されてますよ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:20:52
もしタフアニメ化なんてことがあって、猿先生がそっちにうつつを抜かしてりゅーつぐが休載やクソ展開ばっかになることを危惧してるとは立派な心掛けや