マネモブさん 俺に"ウイスキー"を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:08:14

    俺も口腔内に強烈な"ストレート"をチェイサーと一緒に打ち込みたいのです

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:08:47

    しゃあ・スナズ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:09:55

    拳獣>>1ルドイオンへ行け

    "全トップバリュ解放"を許可するッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:13:09

    紹介しよう。オクトモアだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:13:25

    >>3

    ◇アルコール度数37さんが"ウイスキー"…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:15:04

    >>5

    低い度数のウイスキーもあるということ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:18:46

    トプバウイスキーは不味いって話よく聞きますけどどのレベルでまずいのん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:21:28

    馬鹿みたいに安いから買ってみると良いのんこの苦しみを味わうと良いのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:22:35

    >>8

    このウンコの苦しみは?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:23:52

    とりあえず初心者ならジョニ赤を買え鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:25:27
  • 12二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:26:41

    初心者はバランタインファイネストを買え きりゅうのように

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:27:41

    ワシ…初心者向けには心当たりがあるんや
    グレンフィディック12年や!青リンゴ系のフルーティな味わいなんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:28:43

    普通にジャックダニエルがいいと思いますよ
    コンビニでも帰るし入門用としては丁度いいんだァ
    安いからって変な安物は絶対買うな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:35:39
  • 16二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:38:43

    はい!シーバスリーガルがおすすめですよ

    シーバスリーガル公式サイト - Chivas Regal JPシーバスウィスキーホームページへようこそ。こちらでシーバス・ブランドやコレクション、そして我々が住む優雅な世界について詳しい情報を提供しております。www.chivas.com

    色々バリエーションは有るがまずは基本の12年を選んでおけば良いと思われる


    もちろんバランタインやワイルドターキーにメーカーズマークもそれぞれ違った良さがあって初心者でもおすすめできますよ



    700mlで1000円切ってる危険物の話はするな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:39:47

    >>16

    見事やな しゃあけどターキーは癖があるんやないか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:39:52

    初心者向けにもいろいろあるけどね
    個人的にはこのブラックニッカ・スペシャルが値段・味ともにオススメできると自負している
    いきなりよく知らない飲料に2~3000円とか出しにくいのかも知れないしね
    かといって安いのでハズレを引く確率を考えるとコイツがベストという結論に達したのが…俺なんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:40:50

    とりあえずブラックニッカを買え…鬼龍のように
    安いしどこでも売ってるしでハッピーハッピーヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:41:51

    ヌ〜ッ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:46:48

    世界最古の蒸留所で作られるバーボン「メーカーズマーク」を投下だあっ
    2000円程度でそこまで高くない割に伝統的製法で作られた本格感を味わえるのがオススメですね…ガチでね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:47:27

    コンビニで売ってるやつを素直に買えば良いんじゃないスかね
    コンビニはスペースの関係上売れないもんは置かないから味はそこそこ保証されてるのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:49:58

    いいやバーボンは癖の強いウイスキーとされている
    接着剤みたいな味がするんだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:52:20

    >>17

    始めて飲んだウイスキーがワイルドターキーでバーボン(テネシー)にハマったって知り合いが多いのが俺なんだよね

    もちろんめちゃくちゃバイアスがかかってる自覚は有る

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:10:46

    ブラックニッカ ディープブレンド…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:26:13

    ストレート用のテイスティンググラスってどこで買えばいいんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:29:19

    いきなり気に入るかも分からないものを1瓶買うよりバーで注文して色々試す方が安上がりだと考えられる
    オススメも教えてくれるしな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:36:42

    ウィスキー=ジジ臭い
    そのイメージを変えるバスカーこそ今飲むべきウィスキーなんや

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:38:55

    ムフフ…"キャンディー"を舐めながら呑もうねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:39:12

    >>15

    ハイボール専用機やん、元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:45:18

    ボウ・モア…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:42:49

    カティ・サーク…

    アサヒビールがこの春から国内販売権をゲットしたから
    どこでも見かけるようになったんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:44:39

    >>32

    平凡を超えた平凡

    逆に変なスモーキーさも無くてそれがスッキリした個性なんだから話になんねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:46:47

    >>14

    ジャックコークでウイスキーに入ったのが俺なんだよね

    メチャクチャ美味しくて驚いたんだぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:47:32

    >>28

    ボトルデザインが都会派やんけ ウィスキーのイメージとはかけ離れてるやんけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています