目金って

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:55:00

    結構有能だと勝手に思ってたけど違うの?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:58:16

    事務的な意味でも優秀だしスタメンキャラやマネができない役回りができる
    補欠選手としてもメインキャラが怪我したりして代わりに出場しても一応その場を保たせられるくらいには優秀

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:59:24

    こいつの存在は割と真面目に作品的にも重大だったんじゃないかと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:00:34

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:00:43

    サッカープレイヤー基準だけで見ても秋葉原中との戦いを見るに普通に上手いからね…
    超次元基準には置いていかれてるけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:00:50

    ゲームでも何故かゴッドブレイクやらカオスブレイク覚えるから強いよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:02:49

    今思い返すと試合中に偶発的にできた必殺技に名前をつける役割はわりと重要だった

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:03:29

    エイリアと直接戦うことが少なかったとはいえ、人材カツカツの地上最強イレブンから逃げなかったの偉いよ。自分がいつ戦場に導入されるかわかったもんじゃないのに

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:03:34

    ネーミングセンスが良いというだけでも十分存在価値がある

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:05:40

    世宇子戦やイプシロン改戦を見る限りやるときはやる人だし、世界戦のマネージャーとしても採用されてるから有能でもある

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:08:07

    ゲーム版だと秋葉の生徒含めてわりとゲスいけど、アニメの改変で双方とも良キャラになったよね

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:17:03

    メガネくんは第一話の醜態からかなり成長してる
    力及ばずとも当時のエイリアに挑んで実際にプレイしてた時期を考えるとその精神力は尊敬できるよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:44:30

    そもそも帝国戦で逃げ出しながらもサッカー部は退部せずにサッカー自体も続けてた時点で割と神経図太いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:52:02

    世界大会でマネージャーとして付いてきたあたり裏方としては優秀だとある程度認められてたんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:16:40

    神のアクアとかエイリアン石欲しがらない有能

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています