さきたま杯がjpn1になるじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:20:44

    サイゲ「浦和競馬場追加さーせて♡」
    浦和「でも地方追加した時南関四場で僕だけ仲間はずれにしたよね?」
    サイゲ「…」

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:21:54

    あーあ、仲間はずれいけないんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:22:28

    だって浦和1600がクソコースを超えたクソコースだし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:22:58

    >>3

    秋天もあんま人のこと言えんやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:24:22

    同時期に浦和追加しなかったのってG1もJpn1もないから?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:29:54

    >>5

    その通り

    追加した後にダート改革の初報出たんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:32:31

    そのうち浦和以外にも園田やら門別やら増えたりするんかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:33:13

    ダート改革の実装と一緒に実装してくれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:37:42

    >>7

    まあそこはレース体系では重要だし優先度高いよね


    そういえば浦和を追加するとJBCレディスクラシックが短距離1400mになるケースが生まれるようになるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:44:15

    >>9

    うーんまあ同時期にJBCスプリント(短距離固定)とJBCクラシック(中距離固定)あるしレイ集め以外で敢えてJBCレディースに出るメリット薄いから良い…のか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:47:36

    コースの形状の都合で佐賀1860みたいな新設距離がなければダートグレードは2000と1400しかできないんだよな浦和

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:27:21

    >>3

    最近桜花賞も1500にしてくれたから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:30:16

    >>10

    JBCクラシックは船橋のときだけマイルになるぞ

    実害はほぼ出ないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています