はーっなんか苦しみしか見えないなあ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:48:30

    まあDon’t Stop! Carry On!あきらめないからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:58:59

    見てください!(シリアス反比例番宣書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:01:21

    味方…大分むごい死に方で死んでるんスけど いいんスかこれで…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:02:53

    >>3

    敵もひどい市に方ばっかりだからマイ・ペンライ(大丈夫)

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:04:23

    ガンダムが消耗品扱いで使い捨てられてるんスけど
    いいんスかこれで…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:05:15

    やっぱし怖いスねザンスカールは

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:06:45

    田代さんです……(ズシっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:06:58

    >>5

    まぁあんまり気にしないで


    高性能な量産機を湯水のように戦場に投入できた最後の時代ともいわれていますから

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:07:47

    バイク乗ってるカップルがなんかシュールな演出で消えてったんスけど(地球クリーン作戦とかやってたのに)いいんスか、これ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:08:01

    >>7

    “これ”とか言う余計なモンを付けんとは

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:08:12

    く、苦しい…息ができない…
    私はダウンな気持ちが続くと呼吸ができなくなるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:08:45

    こ、子供が猿作品なんて読むもんじゃない…こんな事をしていると、皆おかしくなってしまうぞ…そうなる前に取り上げた方がいい…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:09:36

    >>5

    元々Vは高性能でパーツ換装前提の機体だからマイペンライ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:10:11

    Vガンダム...聞いたことがあります
    監督自らが見てはいけないとお墨付きを与えていると

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:11:01

    >>14

    しゃあけどシャクティが毎週オススメしてくるわっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:11:31

    >>9

    停戦協定が結ばれているのに


    “協定はあくまでもザンスカールと地球連邦のとの間で結ばれたものヤンケ この機会にゲリラどもをやっつけてやるヤンケ”


    って戦闘行為を仕掛けてきておいて、返り討ちにあったらなんかイイ感じで退場していくのはルールで禁止スよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:13:49

    まっ 終わりのないディフェンスでも良いんだけどな
    君が僕を見つめ続けてくれるならね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:14:48

    >>14

    まぁあんまり気にしないで


    そもそもまともな精神状態で作ったアニメ作品だってよほどの自信でもない限りは「自信作ヤンケ 是非見ルヤンケ」とは言いませんから

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:16:28

    >>13

    しゃあけどわからんのです…ヴィクトリーはレジスタンスでも造れるほどの生産性の高さなのにコストはかかるっていうのがイマイチピンと来んのですわ

    ヴィクトリーとガンイージの違いも何となくしか分かってないんだよね

    変形しないからガンイージの方が操作簡単てことでいいんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:17:12

    なぜ殺せる敵兵を殺さなかったっ
    レジスタンスの老人は聖なる殺人鬼となる!

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:17:54

    >>19

    コアブロックシステムなんて採用してたらコストが高くなるのは当たり前やんけシバクヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:22:07

    何もなくてもかまわないから
    かけがえのない君の優しい笑顔抱くのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:27:41

    不思議やな...
    ショタとお姉さんの混浴シーンなのに全く興奮しないのは何でや

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:27:45

    ウッソの父ちゃんはどうなったのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:31:20

    >>23

    うーん


    次回予告でシャクティが説明している通りの“恐ろしい拷問”だから仕方ない


    本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:33:35

    >>16

    はーっアドラステアでならした地球をバイクで駆け回りのは気持ちええやろなあ

    成功したとしても殺風景を越えた殺風景の中でバイク走らせても全く面白くないと思うんスけどいいんスかコレ…

    って思ったのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:34:39

    「はーっなんか冷たいなぁ」「浸水してるからね」
    めちゃくちゃ高性能な量産機作っても水泳部が杜撰っスね 
    まぁジオン星人みたいになっても無駄の極みなんやがなブヘヘヘ

    GIF(Animated) / 1.67MB / 5100ms

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:40:38

    >>23

    ウッソも怖かったと思うよ 敵に捕まったと思ったら変態女兵士に裸にひん剝かれて自分の子供のように扱われたんだからね

    ボケーッ母親がやりたかったら自分で子供産んでやれよあーっ(ウッソ書き文字)

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:44:15

    >>27

    宇宙世紀も0153くらいになると地球を知識や風景としてしか知らないスペース・ノイドが大半だからね


    “なんやねんその海とか言うところで動かすためのMSって”とか

    “許せなかった… こんな埃っぽい場所に赴任しなきゃいけないだなんて……!!!”


    みたいな感じで地球の環境に違和感や不快さを感じてしまうのも致し方無いことなのさ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:58:37

    WINNERS FOREVER… 聞いたことがあります
    いつの時代も人は自由を掛けて孤独なまでに独りで戦い続けると

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:13:07

    >>30

    まっ ウッソにはカサレリアって言うそこに帰るために何が何でも生き抜かなきゃならない故郷もあれば、そこでともに暮らす人たちもいるから別に“孤独なまでに一人”ってわけでも無いんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:18:30

    ◇このアホみたいな名前のバイク狂いの目的は…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:23:29

    >>31

    うーん元は仮面ライダーの歌だから合わないのは仕方ない仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:31:24

    >>33

    でも歌そのものは今でもカラオケに行ったら歌っちゃうくらいにかっこいーよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:10:43

    終わりのない Defence でもいいわけねえだろ!(ゴッゴッ)

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:25:36

    >>19

    VにしろV2にしろコア・ファイターが重要かつクッソ高コストなんや

    トップ・リムやボトム・リムはたくさん作れるから気軽にミサイル代わりに使うんだ 破壊力が強まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:29:03

    Stand up to the victory…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:29:48

    ザン・スカールくんのMSって見た目はネタMSみたいだけど実力はガチだよね 見た目はネタMSみたいだけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:48:21

    >>38

    猫の目か狐目なんかーっ!(ウッソ書き文字

    よく見た目がネタにされるけど、ザンスカMSのアイセンサー保護カバーが開閉してグポンと赤く発光するのはカッコイイよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:52:58

    コンティオの名前の由来って
    ま…まさか

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:04:31

    >>28

    変態おばさんことルペ・シノさんがパイロットやり過ぎによる放射線障害の不妊症って裏設定があるってネタじゃなかったんですか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:06:56

    >>28

    お、お前変なハイロゥでもキメてるのか

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:09:29

    モビルスーツで破損したマス・ドライバーを支える…ある意味「最強」だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:11:21

    地球の猿どもを根絶やしにしてやねぇ
    代わりに自分たちが地上に住むのもウマいで! をやろうとしてたGレコ見て頭抱えたのが俺なんだよね
    ふざけんなVガンの時代から何も成長してないやないかボケーッ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:15:27

    このネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲みたいな要塞砲は…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:21:23

    >>43

    パイロット不要っ

    その機体さえあればいいっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:59:43

    >>45

    ザン・スカール帝国No.2 ムッターマ・ズガン屈辱


    リガ・ミリティアにズガン艦隊を消失KO!


    自前で用意したカイラス・ギリーを逆用される

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:08:18

    ワタリーだけ♡が飛び抜けてて笑ったんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:25:00

    >>40

    コンティオを逆に読むと…

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:29:22

                             ・・
    荒んだ心に武器は危険だと言ったんですよ クロノクルさん

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:47:49

    このDVDは、見られたものではないので買ってはいけません!  

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:49:01

    あの...腹刺されたのに「まったく!」で済ませて普通に作戦続行してるんですけど
    こいつ本当に13歳なんスか

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:11:03

    >>18

    おいおい現実を直視しなさいよ

    見たくなくても見る!と言ったんですよマネモブ

    見なければ何も分からないし見なけりゃ人生暗いんだよね


    しかし…スリリングすぎるから見なくてもいいのです

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:17:51

    >>52

    恐ろしいが…


    これが幼い頃から親に“一人でも生き抜いていける能力を養う”と称して戦闘兵器になるように養育されてきたスペシャルの姿だ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:46:22

    >>48

    個人としては高潔で良識ある大人だよね、個人としてはね

    しゃあけど、現実の軍隊は騎士道どころか虐殺・略奪何でもアリの猿集団なんだ、所詮は理想なんだ

    キャラオケ趣味のデプレ大尉といい、オフだと優しいファラといい、個人では人間味があるのに宗教国家の軍人としては狂気的なあたり組織の悲哀を感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:13:46

    >>55

    何ならあの“バイク・キ●ガイ”のドゥカー・イクも初登場時にはオデロたちの「病気の友人(ウォレン)を医者まで運んでいる」って猿芝居にまんまと騙されて手持ちの荷物から熱さましを融通しようとしてくれるんだよね…


    戦争の狂気を感じない?


    ルペ・シノは無理です


    リガ・ミリティアに関する情報を得ようと地本の酒場を訪ねた末に、居合わせた客や店主をまとめて口封じに始末してしまう恐ろしいお姉さんですから

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:36:03

    >>36

    まっ V2の方はミノフスキー・ドライブなんてぜいたく品を乗っけたコア・ファイターの量産の目途が立っていないから当然V2用のハンガーやブーツの方もろくに量産されておらず、ヴィクトリーの時のようにミサイルの代わりや緊急脱出時の変わり身として使うのはよほどの非常事態でもないと困難なんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:33:45

    >>39

    ザンスカールのMSの敵MSの形にとらわれないデザイン性の試行錯誤してた

    みたいなのが取れるデザイン俺好きなんだよね

    結果として唯一無二のデザインになってる上

    なおかつ一発で敵役側のMSだってわかるデザインになってるんだ

    印象が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています