関広見インターチェンジ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:27:16

    謎に配電盤ライトアップする祭りやるし、なぜかグッズもあるインターチェンジ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:15:55

    旅行に来たら偶然祭りやってた、なんでやろなぁ
    地元を盛り上げるために祭り開催したら全国から人が来た、なんでやろなぁ
    なんかしらんけど地元が祭りやりだした
    の三店方式

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:26:39

    >>1

    現世に顕現せしヘブンズ・ゲート(料金所)やん

    楽園だけに

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:29:46

    ここせき

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:30:39

    中日新聞の記事にされてるの草

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:36:06

    山形はアイマス
    名古屋はアイマス
    相模原はアイマス
    うどんはアイマス
    高速道路はアイマス←New!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:51:15

    もともと関Pとは無関係に「このあたり何もないし子供たちに祭り見せてやるために祭りやるかー」っていうミニ祭りがあったという。
    なぜそれをこのインターチェンジでやろうと思ったかは知らん

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:56:50

    令和の時代から連綿と続く祭りって後世の人らは言うんだろうな
    奇妙な物を生み出す事に定評のある関P

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:09:41

    関-163と書いてあるだけの配電盤を拝殿にする謎の集団怖すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:19:17

    >>9

    御神体とか偶像崇拝という意味では間違ってないけどさぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:23:32

    ついこの間まで関の関所で関の祭りしてたのか
    元から知る人ぞ知る聖地だったけどここまでの存在になるとは

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:30:14
  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:16:06

    調べたら同音のアイドルがいるんだな
    驚き

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:01:50

    >>8

    関Pはこの世の茶色いものは全て関ちゃんだと思っている節がある

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:09:40

    しばらく前は毎日のようにパエリアヌードルを投稿し続ける関ちゃんPの姿が見られたという

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:14:36

    >>12

    刃物と鵜飼と円空とせきひろみとかいうなんか全方向にマニアックな四本柱

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:40:01

    関Pは関裕美っぽいなにかがあるとすぐに群がってしまうんだ
    シルエットを見て関裕美だと思った時は用心しよう
    古い文献にも関ちゃんだと思って不用意に近付いたら関ちゃんじゃなくてチュパカブラだったという話も残っている

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:50:58

    まるいやつ置いときますね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:33:28

    お祭りって田舎に行くと由来は詳しく知らないけど500年続いてるよーな祭りとか普通にあるので関裕美嬢はワンチャンシンデレラ内でミームとしての最長寿命になる可能性が出てきた

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:00:06

    みんなだいすき関牛乳

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:03:01

    >>19

    民俗学の論文に関裕美という名前が載る日が来るのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:33:25

    >>6

    大阪府高槻市…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:09:29

    >>22

    高槻にはやよい軒だけじゃなく

    うどんギョーザなるなんかアイマスっぽいものがあるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:16:26

    某かがみんみたいに土着の神と化す可能性が……?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:24:39

    この祭りをはじめた人達となぜかこの時期になるとやってきて関牛乳買っていったりIC撮影したりする謎のおっさんたちが特に関係なかったのが面白い

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:24:09

    真っ当なコラボだと期間が過ぎれば名前やキャラの使用権もお返ししなくてはならないから区切りがどうしてもできるんだ
    ICをライトアップするだけで地方のただのお祭りだからそう言う真っ当な終わりが来ないんだ
    (そう考えるとかがみんはどう上手いことやってるんだろうね?)

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:17:43

    >>20

    なぜカヌレを・・・?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:51:39

    >>27

    年に数回東海北陸のローソン限定で

    関牛乳を使ったスイーツが出てる

    毎回同じものじゃつまんないってくらいの考えでいいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:19:07

    >>21

    インターチェンジを祀る奇祭・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:03:28

    >>29

    事情を知っててなお理解出来ないんですがそれは…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:15:17

    >>6

    ???「まどから~みえる~こうそく~どうろ~」

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:48:13

    >>30

    このICは圏外とつながる高速道路の出口

    即ちこの祭りは県外から来る来訪者つまりマレビトを迎え入れ土地に再び新しい力を宿らせる祭りだということだろう

    インターの出口は鳥居に相当するものだと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:09:29

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:32:34

    東海環状自動車道が延伸されるからここが終点でなくなっちゃう
    →ここから下道に降りる人が減っちゃう
    2020年にそういうことがあって何とかしようとした結果が
    今回のお祭りの原型らしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:58:27

    高速道路が延伸されてここから降りる人が減っちゃう!どうしよう!→まだわかる
    せや!祭りを催そう!→わからない
    同姓同名のアイドルのPたちに発見される→なしてや
    聖地巡礼対象になる→なしてや

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:41:51

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:34:56

    SoLに行く人は関広見ICまで行くのは前後の日程に余裕がないと難しいと思うけど、

    ちょうどその日程で名古屋のオアシス21での出張販売があるから興味があるならそっちに行ってみるといいと思う


  • 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:42:03

    実質でらますじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:23:21

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 05:20:56

    やっぱりお祭りは日本の心だし……

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:13:43

    なせインターチェンジで開催するんですか

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:25:19

    るろ剣のアニメ始まったし三条燕ICにもまたスポットが当たるかも知れない

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:40:51

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています