- 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:32:02
- 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:33:21
軋みとかヒッシーであだ名になりそう
- 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:34:03
- 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:34:53
- 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:35:43
菱ってなんかやだー
- 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:35:54
- 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:36:05
ミホノブルボンの子は元から「みほ」が女の子の名前としてありふれてたから許されたけど「ひしみ」はモロそのまんまやんけ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:36:45
良かったじゃない、ミラクルじゃなくて
- 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:37:02
ちゃんと由来を奥さんに話して納得してもらい将来娘に話して納得してもらえるかどうかまで話し合ってからにして決めなさいよ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:37:11
未来とかにしておけや
- 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:37:17
別にきっかけは自由だしキラキラって程な名前じゃねえけど尤もらしい理由も考えとけよ
子供は親のペットじゃねえんだから - 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:37:18
未来でミラと読ませるとかでいいんじゃないか
- 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:37:23
おまえの名前の由来はこれだよってひしみーの画像見せるの可哀想すぎて泣ける
- 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:37:38
ノンサラブレッドなつかしー
- 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:38:03
流石にネタやろって思うけど菱美は30前くらいなら許されてたな
- 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:39:22
外出した時パートナーに「今日は私のこと“ひしみ”って呼んで」って頼め
フードコートとか駅でパートナーから笑顔で「ひしみー!」って言われてどう感じるよ - 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:40:16
60代くらいのオバサンが「○田菱美です」って自己紹介してるの想像して何とも思わないのか
- 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:41:08
ひしみの場合は「生まれた当時そういう名前のクソ強い馬がいて脳焼かれてつい」すら通じないの草
- 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:41:11
むしろそのぐらいの年齢の方が違和感なくない?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:41:30
まあ別に奥さんも納得するならええんちゃうか
子供が将来由来知ってどう思うかは知らんが - 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:42:05
配偶者とちゃんと話し合ったならいいんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:42:31
家族と義理実家に理由も含めてプレゼンして理解得られるならいいんじゃね
- 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:43:06
ミラとかミクとかだって抽出できるやろ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:43:23
キラキラネームの様でむしろ古臭い感
- 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:43:56
菱美って菱の実みたいに聞こえてやだな
- 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:44:14
「何度も大きい花を咲かせてほしい」の気持ちがあったらヒシミラクルのヒシ部分をわざわざ人名に入れなくていいのでは?
上に出てるみたいにミラとかでもいいでしょ別に - 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:44:47
撒き菱じゃん
- 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:45:03
例えば...なんだ?菱には「夢のような出来事」とか「秘めた思い」って意味があるから云々~とか理由つけられて、その上でヒシミラクルに関しては心の内にだけ秘めとくならいんじゃないすかね
最近って名前古いで虐められる事ってあんの? - 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:45:14
- 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:47:00
ミラも菱美も嫌です
- 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:47:56
名前で他人から虐められる云々以前に、子供は自分の名前がどういう意味なのか割と自然に興味持つし聞いてくるよ
そのとき子供が落胆しない説明が出来るならいいんじゃない?まあその場しのぎの説明で答えたら後で嘘ついたと思われる可能性あるけど - 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:48:58
小学校で自分の名前の由来を聞いてきて作文書いてみんなの前で発表するっていう宿題あったな
- 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:49:02
昔TVで競馬ファンのお父さんが娘に鈴鹿、息子に克己ってつけた人みたな
- 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:49:11
シ、シワシワネーム...
- 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:50:56
キラキラでもシワシワでもないスカスカネームよ
付けたやつの頭がスカスカな - 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:51:04
菱の花自体は可愛いので水生植物由来だよで通りそうではある
花言葉が「秘めた想い」なんで裏を勘繰られる可能性はあるが
ヒシ-花しらべ-花図鑑ヒシ-花しらべ-花図鑑hanazukan.hanashirabe.com - 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:51:19
『ミラクル』を崩して、なおかつ女の子の名前としても可愛らしい『くるみ』はどうだろうか
クーちゃんと呼んでも不自然では無いというおまけ付きだ - 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:52:12
ミクとかでもいいやろ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:52:58
いっそ奇跡と書いてミラクルって読ませた方が今の子には馴染めそうな気がする
名字に菱が入ってないなら菱田さんと結婚して婿養子になれ - 40二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:53:19
菱奇跡(ひしみらくる)でええやん
- 41二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:54:24
「みらく」でも今時っぽいな
- 42二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:54:35
ダッッッッッサ
娘さん可哀想 - 43二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:54:58
親とか婆ちゃん世代の名前やんけ
- 44二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:55:03
ヒシミラクルの競走馬生活に感動したからそれにあやかった名づけがしたいって動機はこの際別にいいよ
それ別に名前がヒシミじゃないといけないことはないよね? - 45二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:56:49
みくるとかでも最近の子なら受け入れると思う
- 46二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:57:10
そもそも一生娘のことヒシとかヒシちゃんって呼びたいか?
皮脂みたい - 47二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:57:13
なんかここまで言われてるとイッチが「みんな分かってない!」と強行突破で勝手に出生届出しそうでこわい
- 48二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:57:30
ネタにしても令和に○美はきつい
- 49二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:57:33
皮脂みwwwとか言われるぞ
- 50二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:58:05
おっぱいでかくなりそう
- 51二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:58:29
まあどこまでネタか判らん調子でキラキラネーム勧めてる奴も居るしなあ
- 52二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:58:31
皮脂み
ひシミ
うーん - 53二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:58:49
- 54二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:58:55
- 55二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:01:03
- 56二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:01:13
菱美命名RTA期待してる
- 57二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:03:31
ミホさんの弟がチケゾーだったらちょっと笑える
- 58二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:06:42
例えば子供の名前が愛ちゃんで、元々の理由がアーモンドアイが好きだったからだとしても
馬名もじったとか「(アーモンドアイのように)愛される子になってほしい」の()部分を死ぬまで言わなければいいんだよな
モロバレする可能性ある名前は避けた方が良い - 59二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:07:46
キラキラでもなければ由来なんて黙っておけばいいんだ
なあブルボンもそう思うだろ - 60二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:08:59
あやかりたければ言い逃れできる程度にあやかるんやで
- 61二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:09:56
イッチが独身でよかった
生まれる直前に自分の名前がエジソンになるかもしれなかったワイみたいな人間が出ずに済んだ - 62二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:11:09
正直、キャラ由来の名前という理由以外のちゃんとした理由をこじつけでも何でもいいから用意できるなら好きにして良いと思うわ
名前付けなんて結局親のエゴだし - 63二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:11:13
灯シ美……シの漢字さえなんとかすれば今風の名前にできるが色んな意味で難しいな
- 64二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:13:10
子供の名前に雪乃って付けた理由が「両親共にユキノビジンのファンで、その馬がきっかけで出会った」という話があるとかないとか
そういう話ならまあ悪くはないよなと思う。しかも、ユキノビジンはグッドルッキングホースだったのもあるし - 65二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:15:13
それはたしかお父様がユキノビジンの関係者だったはず
- 66二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:18:31
名前の由来が馬とか普通に嫌だよ
- 67二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:20:45
男の子だったら駿
女の子だったら秋華にするわ - 68二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:28:29
もう一捻り欲しいところやな
- 69二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:29:12
俺は綾華にした
アどまいヤべガ - 70二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:31:36
ヒシ成分無くなるけど(ヒシ)ミ(ラ)クルで未来とか?
これなら理由もつけやすいやろ - 71二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:32:33
- 72二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:39:17
水泳選手だったかでサイレンススズカからとってすずかって名前付けられた子いなかったっけ
- 73二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:44:05
冷静に考えてあにまん民に恋人や子供が作れるわけないもんな
- 74二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:46:32
現実を見ろ。あにまん民は社会常識を把握しててまともに他者とコミュニケーションを取れるなんちゃってコミュ障の集まりだぞ
- 75二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:48:06
奇遇だな
俺もトップナイフに改姓しようと思ってたんだ - 76二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:50:11
ハーフとかなら成田ブライアンは有り得るのか
- 77二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:50:51
焼肉屋を始めて屋号を無頼庵にするくらいで我慢しろ
- 78二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:51:47
よかった。かわいそうな子どもはいなかったんだな
- 79二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:22:09
- 80二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:23:16
あんまり違和感ないからいんでね
- 81二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:24:25
タイキシャトルから大旗なら見た
- 82二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:26:01
- 83二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:30:59
ランスの方のアームストロングじゃなくて良かったな
- 84二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:51:01
どんな名前にしろ名付け時点で一番優先すべきは産んだ人の意向なんで嫌な顔されたら即アウトや
子供の意向は育ってからしかわからんし出産前後の恨みは一生もん
死ぬ思いで生んだのに自分の意見無視された!ってなったら後がこわいぞ - 85二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:52:31
タイキブリザードとサイレンススズカから引っ張った名前のスポーツ選手がいる
- 86二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:57:25
逆輸入定期
- 87二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:03:46
- 88二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:41:37
語感だけで意味のない名前付けるのが親とか娘さんかわいそ…
しかも元ネタが公営ギャンブルの馬とか前世でどんな罪犯したんだよ - 89二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:01:19
由来や馬のこと抜きにしても漢字が女の子に付けるにはシワシワだし可愛くも綺麗でもない印象
菱の実のこと知ってる人からしたらあんなグロい見た目の草をなぜ子供の名前に?てなる
画数多いからテストの時時間取ってきつい
義務教育で習わないから中学までまともに読んでもらえない可能性大
ヒシミラクル云々が無くてもこの名前は困る名前だと思われる - 90二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:08:16
テストの時の名前記入に余計な時間がかかり、書初めの名前を書く時に親を毎回恨むから、画数のやたらと多い漢字を名前に使うのは本当にやめてほしい
- 91二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:12:25
- 92二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:29:16
- 93二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:30:28
水泳嫌いになりそう