忍の世界は恨みの連鎖っス 文句あるならいつでも戦争上等っスよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:22:58

    そして雲隠れの里は他国のヘイトを稼ぎ窮地にたたされた 満足か?


    なにっ

    ねーっなんなのこの里のトップ


    あかんやん一万の連合軍を相手に大立ち回りなんかしたら

    文句があるなら力で黙らせれば良いの精神が成り立ってまうで

    そしてその文句があるなら戦争上等っスよの蛮族精神は息子にも引き継がれた

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:23:58

    男魂祭り…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:25:41

    チャクラ砲発射ビバババ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:26:28

    ちょっと信じられないくらい化け物なんだよね、怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:26:42

    他国の人柱力にも手を出す雲隠れの里をぶっつぶせぇっ連合軍設立だぁっ

    そして連合軍はたった一人相手に三日三晩粘られた

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:28:05

    負った傷は自分のチャクラ手刀だけ
    何を言ってるこのバカは?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:29:55

    横暴を通すだけの武力があるヤクザ…それが雲隠れですわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:30:06

    流石だぜ里を背負った雷影よ
    お前のその気概と矜持俺が里の民なら股を濡らすね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:30:47

    >>7

    しかも身内には優しい…!

    ビーだけじゃなく二尾のユギトも里では親しまれてたらしいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:30:49

    >>8

    ふざけんなっ

    先に仕掛けてきたのお前らやんけっ

    という作中でもなされたまともなツッコミは大体無視されるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:30:54

    九尾の力をコントロールして強きものになったナルトが
    人間‥ってなったんだよね
    ねーっなんなのこいつ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:31:32

    >>9

    ビーが明るく振る舞ってたから受け入れられただけで幼少期は普通にいじめられてたんだよね

    クソみたいな里だな!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:31:39

    多勢に無勢なんだからこいつを無視して里を攻撃すればよかったと考えられるが
    速いし硬いといっても一人やんけ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:31:42

    >>10

    そもそもそれにしたって雷影からしたら「だから?やりかえしたいならやり返せば?」で済む話なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:32:46

    >>10

    しかし…それとサスケの件はぶっちゃけ関係無いのです…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:32:52

    >>14

    うむ…雷影からすれば戦争上等なんだから早く仕掛けて来い!!状態なんだなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:34:22

    >>8

    へっ何が踏みとどまれや オカンと嫁攫おうととしたくせに

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:34:43

    そんな連中が同じ戦場で同じ目的で戦うから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:36:09

    脳筋に見えて中忍試験に下忍送らないとか
    手の内バレの対策もとってたりとこと戦争においては本当にガチ勢なのが雲隠れなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:36:52

    >>13

    しかし…戦争編の一般忍を見るにこいつ一人で5~6千人は倒せそうなのです

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:37:16

    でもね俺初代達強すぎて今の影達が霞むの嫌だったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:37:18

    >>19

    ウム…戦争後も友好的な顔してチャクラ砲持ってるんだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:37:57

    こんな蛮族の里が「あかんやんウチの忍頭殺したら そっちの日向引き渡さな戦争になるで」とか言ってくるんだ

    こわっ こえーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:38:00

    >>20

    もしかして無視して強引に進もうとしたら全滅してたんじゃないんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:38:26

    >>21

    初代ほとんど出てこないやんけ最後に出てきたジジィどもが初代やんけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:38:32

    >>21

    ゴリゴリの武闘派が跋扈する地獄を超えた地獄と冷戦状態の本編だから仕方ない本当に仕方ない。実際その時代知ってる土影とかかなり狡猾なのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:38:52

    >>21

    ガチガチの戦争世代と表だった戦争はない冷戦世代だから本当に仕方ない

    これは差別ではなく差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:39:52

    >>27

    そんな中で燦然と煌めく卑劣な術!!

    これはもうセック.ス以上の快楽だ!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:42:38

    >>28

    待てよ水と土も大概なんだぜ

    幻術&無限爆発忍術クソコンボ忍者にステルス即死飛行忍者に尾獣を生身で相手取れる影たちが睨みあってたんだ

    ねーっホントなんなのこの世代

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:46:24

    >>29

    ウム…柱間とマダラのように家同士の少数の紛争から国として纏まり本格的な戦争が始まったんだなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:46:56

    うむ…忍四大国同士のバチバチの戦争世代とかそのくらいないと一瞬で他国に呑まれてたんだなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:47:08

    ウム…岩と荒野しかなかったウジ虫みたいな土地で必死に生きてたら軍事思想に至ってもしかたないんだなァァ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:48:32

    サソリに負ける風影が最強の風の国に悲しき立場…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:49:20

    >>31

    あの…一国消えてるんスけど…いいんスかこれで

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:51:15

    >>33

    待てよサソリはチヨ婆とサクラがありえないくらいの特攻だっただけで普通に超強敵なんだぜ


    おそらく現五影でも綱手が相性勝ちできるくらいで他は毒でお陀仏だと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:51:20

    なんで風の国ってあの大戦で生き残れたのかを教えてくれよ
    そもそも資源やら土地の関係で単純に攻めいるメリットが無かったとかそんなんっスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:51:41

    しゃあっ
    「地獄突き・1本抜き手」!

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:53:06

    >>10

    すいません テロリストを見逃す理由が無いんです

    なんなら木の葉の失態の後始末をやってくれるんだよね 嬉しくない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:53:53

    >>36

    資源ない上にクソ暑い砂漠だらけで敵の大ボスが砂漠使ってくるから攻めづらいを超えた攻めづらい

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:57:17

    >>36

    クソみたいに広大な砂漠に蔓延る待ち伏せを潜り抜けて里に攻めいったとして

    手に入るのは最弱のタヌキと後世が血継限界で細々と砂金堀をせざるをえないレベルの悲しき資源なんだ満足か?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:00:59

    >>39

    >>40

    おお…うん……

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:08:16

    なんかここまで来ると一応「国」の体裁はとれているのが逆に不憫に感じますね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:16:08

    >>42

    まぁ気にしないでボルト世代でかなりランク上がりましたから

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:28:52

    弱点属性かつ細胞レベルでダメージ与える風遁螺旋手裏剣で無傷とかもう意味わかんねーよ
    そんな体を傷つける一本貫手も尚更意味わかんねーよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:32:19

    もしかして風の国って攻めたところでほぼメリットがないクソ立地なんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:32:23

    >>44

    先代雷影…聞いたことがあります

    “チャクラの衣”を纏っていると


    いやちょっと待てよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:50:31

    >>44

    螺旋手裏剣は小威力のチャクラ針による超多段ヒットで総合ダメージを稼ぐ術だから単発超高火力が求められる対三代目エー戦では相性が悪かったんだ、くやしか

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:12:15

    >>47

    螺旋手裏剣が効かないということは大げさな言い方をしなくても行動不能になるほどには細胞にチャクラ針が刺さっていないということ

    お前は自傷以外の何なら殺せるのだ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:15:02

    >>48

    待てよ

    一万の軍勢で攻め混めば三日で殺せるんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:16:18

    一万人が構えもせずゾロゾロ立ってるのがシュールなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:17:55

    >>48

    おそらく1万人で3日かけてチャクラ切れを待つしかないと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:18:59

    一万人に狙われる部下って何をしでかしたか気になるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:26:08

    >>52

    そもそも雲自体が人柱力拉致しようとする蛮族国家なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:11:04

    >>48

    エドテンの生贄にする…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています