ドラえもん星人「ドラえもんで1番カワイイキャラを出せ」

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:32:27

    僕「はい!ロッテミュンヒハウゼンさんです!」

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:32:52

    レイプ目がね……

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:33:36

    僕はしゃれ子ちゃん!

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:34:30

    雪の精ちゃんです

    ヤンデレなところが大好きです!

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:34:59

    雪の精なんだよなぁ・・・
    のび太ってホント人外にモテるよね

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:36:04

    >>4

    >>5

    アニメだと声がかやのんで興奮した

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:37:52

    >>1

    そろそろこの話モチーフにした映画つくってもいいと思う。

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:46:40

    >>1

    ドイツ人一人失踪したのを日本の新聞で報じるかなあと思ったけど

    美少女、貴族の末裔、古城で失踪、亡霊のたたりの噂の欲張りセットだから注目集めたのかな

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:25:20

    学校の裏山

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:30:13

    大長編の美夜子さんはベタすぎるか……

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:35:12

    >>10

    いいと思うよ。

    のび太より背の高いお姉さんキャラで好き。

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:30:21

    >>11

    思春期の時にフラッシュZZの大人な遊びで興奮したんじゃあ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:00:32

    ほしゅ
    美代子さんええよね…
    ここの美代子さんの笑顔が何処か晴れやかなのいいんだ。絶体絶命の状況だけど、笑ってる暇なんてないんだけど、のび太が、魔法も碌に使えないちっぽけな男の子が「一緒に戦う‼︎」って言ってくれたのが、その姿が、どれだけ美代子さんの心を明るく照らしたのか僕らにはわからない
    このあと美代子さんに逃がされた『魔法も碌に使えないちっぽけな男の子』が絶体絶命の状況を丸ごとひっくり返すワイルドカードになるのマジで最高だと思います(小並感)

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:27:13

    ドラえもん世界のアイドルとしては特に良く登場する伊藤翼ちゃん
    丸井マリ、星野スミレと並ぶドラえもんが大ファンのアイドル

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:35:21

    >>7

    実はのび太と恐竜2006の後の時期辺りから映画企画が動いてたことをお前に教える

    そこにプロダクション側から「この原作でやってほしい」と要望が入った結果できたのが緑の巨人伝だ

    最終的に動きかけてた企画はアニメスペシャルとして放送された

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:24:49

    >>15

    余計なことを……何か何が言いたいのかよくわからないことになったぞ。

    リーレ様は可愛いけど。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:05:06

    映画ならカーラ推し

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:09:53

    パーマン補正? そうですがなにか?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:11:11

    映画ならソフィアさんだ!!!!

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:24:31

    >>18

    大丈夫パーマン知る前に読んだ僕も「綺麗なひとだな」ってなった。補正じゃない

    >>19

    ソフィアさんはマジで。マジで。

    映画で楽しそうに泳ぐ姿とか熱中症でフッ…って倒れる時の顔とかしずかちゃんを助けに行く時の凛々しいお顔とか子供の頃映画を通しで観たら心臓が高鳴る音を聴いた

    ちょっとドストライクすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:24:34

    ベタだけどリルルが一番かわいいと思います

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:29:51

    >>21

    のび太って、リルルが改心する前から「貴方は地球人の中でも特別扱いしてあげるわ」って言われてるんだよな。利用目的もあるとはいえ。

    リメイクでは「貴方が気に入ったの」ってはっきり言われてるし。

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:32:57

    ホント人外からはモテるなのび太

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:25:53

    数少ないドラえもんの映画ヒロイン、シャミーちゃん。

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:31:03

    ワンニャン時空伝ではチーコもいい。

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:00:17

    男キャラならひみつ道具博物館のクルト

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:11:29

    ルカ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:14:40

    月面探査記のルナ
    この可愛さはかぐや姫と言われても仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:19:58

    映画ショタといえばククルくん
    かわいい

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:23:11

    『カワイイキャラ』だろ?
    ならバギー一択

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:24:39

    >>27

    ここ数年のドラ映画のショタキャラかわいいけどその中でも特に好きだわ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:58:30

    映画の原点
    ピー助

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 00:10:22

    >>1

    ごめん、このシーンにすごく見覚えあるんだけど話を全然覚えてない…

    どんな話だっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 07:17:08

    >>33

    のび太のパパとママが、「家が欲しいけど予算が一千万円じゃ足りないから、借家暮らしが続きそう」という話を聞いたのび太が、ドイツで売り出されている、ちょうど一千万円のミュウヒハウゼン城を買いに行く話。

    女の子が城の持ち主のロッテ・ミュウヒハウゼン。

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:56:51

    ミニドラ
    ドラえもんのデザインがそもそも可愛いってことでもある。

  • 36のびのびのびのびのびのびのび太21/12/20(月) 16:01:12

    >>21

    百合豚ポイントも稼げるのは何気に強い

  • 37のびのびのびのびのびのびのび太21/12/20(月) 16:02:02
  • 38二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:09:52

    リルルすこ
    キャラデザも可愛いしシナリオもすげえ良かったし

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:12:29

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:12:46

    長髪のルカくんが居たかもしれないという事実

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:40:50

    >>34

    ありがとー!

    すごいホラーだった気がしたけどオチがある話だったのね

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:59:18

    >>35

    道具もみんなミニサイズな所も可愛いよね

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 04:41:40

    >>1で正解を出すな

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 07:24:23

    かぐやロボット

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:18:33

    なんだかんだドラえもんが一番可愛いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:55:32

    映画ありなん?
    じゃあミミミで

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:59:08

    >>46

    ドラパンへの人質だったけど、どういう事情があったんだろ。ドラパンのエピソードを色々知っていたから、ドラパンとは短くない親交があったんだろうけど。

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:01:34
  • 49二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:07:38

    >>45

    主人公がマスコット枠も兼ねてるのは強いよな

    ドラえもんがあの可愛らしいデザインだからこそ人気出たのもあると思う

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 23:09:03

    >>44

    これラブドールだろ

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:03:08

    >>50

    悪用されそうではある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています