- 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:50:05
- 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:51:08
当然相手に刺して使うだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:55:03
バリアが使えないゼロ距離で接射するのが基本運用やで
- 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:55:33
- 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:58:40
スナイパーライフルだと考えれば重量は何とかなりそう
えっこれブン回すの?アクション用とプロップ用でかなり重さ違いそう - 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:00:59
近接できそうだけど基本射撃武器として使うんじゃねぇかな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:12:19
- 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:32:56
正直、橘さんの戦闘スタイルだと取り回しの悪さが響きそう
ダメージよりも、すぐ撃てて相手の動きを潰せるのが、重要だからな - 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:33:59
そもそもカードホルダー無くなってね?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:35:35
キングにエボリューション即4カードじゃ無いかなと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:36:26
今回もちゃんと付け焼き刃ついてるんだな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:40:15
- 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:50:41
ジャックフォームの付け焼き刃よりも「銃撃の火力が上がってる」感ある
- 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:54:36
アクション監督が困らなさそうなちゃんとしてる造形で良かったね…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:21:48
まーた火薬で破損しそうな銃口してやがる
今は全部CGなんだろうけど - 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:22:27
買った人が使い方を考える必要のない形状をしているな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:28:14
銃口から高熱の炎で出来たサーベルを生やして欲しい
- 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:33:35
- 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:40:10
ゲームとかの銃だと割とみる形状
- 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:40:52
仮面ライダーにとって銃は撃つものであり斬るもので弓は撃つものであり叩くものだぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:15:10
付け焼き刃寄りかは使いやすそうな形状
- 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:54:31
ライダー世界では変形による剣⇔銃はありがちなのに、あくまで銃剣スタイルにこだわるギャレン
グリップがまっすぐになって先の刀身が出るような大剣型になったりしない? - 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:51:21
ギャレンラウザーの取り回しいい上に相手めっちゃ怯むのが好きだったワイ、号泣
- 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:04:00
何処からカード出すんだろうか
- 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:16:14
なんか
鈍器としても
使いたくなる
見た目しとるな - 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:30:13
横っ腹でぶん殴ってもめちゃくちゃ威力出そうだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:21:36
ブレイドの二刀流みたいに二丁拳銃とかしてくれという気持ちと、そんなこと橘さんがするのかそもそも正規キングフォームでそういうことは出来るのかという疑問
- 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:38:49
今回はどう使えばいいんだよって悩まなくてすみそうな形してる
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:45:23
デカくなったぶんダディ得意のインファイトに使いづらくなったのがネックかな?
- 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:46:33
- 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:08:06
そもそも劇中での設定や演出的には橘さんは武器の扱いで困ってた事は無いしな
- 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:38:19
というかアトラクション用のキングラウザー改造したとかじゃないの?