悟空=情けない大人

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:54:24

    こんなのが父だなんて情けないんや!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:54:56

    恥を知れ恥を

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:00:32

    セルゲーム辺りから余裕が完全に無くなって知性が上がってるように見えるのはなかなかお労しいんだよね
    そもそも死者が無理してる状況なんておかしいから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:02:09

    悟空って奴は意外と大人だな

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:02:44

    これでも地球のために身を粉にして死ぬまで戦い続けたおかげかあの世でも肉体をもらえて何不自由なく修行できるほど地球に貢献してきたんだ

    お前らなんかと身分が違うんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:03:44

    ピッコロさんが読者の気持ちを代弁してくれていますね...

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:03:56

    弱くたって術は教えられるんだァ。さっさと覚えてもらおうか。

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:04:17

    チビ二人も兄貴と親父失ってるからその間気絶してたなんて言ったら不審がられても仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:05:56

    ここの悟空精神的にも肉体的にもキツそうで見てられなかったよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:07:27

    かつて地球を脅かしていたピッコロが悟空の為にキレそうになるから尊いんだ
    絆が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:09:07

    >>9

    ウム…ベジータは自分と決着つけるためにわざとバビディに操られて人を大量に殺し

    息子で後を託した悟飯は魔人ブウに殺され

    自分も地上にいられるリミットが迫ってる中ブウを倒す策を授けなきゃならないなんて状況なんだなァ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:13:40

    てかこのふたりも気絶してたよな
    そして気絶させたの悟空と同じくベジータだし

    しかし大人だよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:16:58

    ここまで散々ボロカスに言われてから「ほいだら超サイヤ人を超えた超サイヤ人をさらに超えた超サイヤ人を見せたろかあーん?」で全員の度肝を抜いてカタルシスを感じる展開が好きなのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:31:47

    子供相手だとしても大事な時に気絶とかザッコwwとか愚弄されても気絶させたのはお前の親父だぜ?
    しかも信用させておいての不意打ちで、と言い返さず諭してその気にさせる理性は見上げたもんや

    それはそれとしてピッコロの悔し気な表情が、かつては殺し合ったのに仲良くなったもんだなァ…と感慨深いものがあるよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:46:08

    このガキっ二人はスパ3にもなれるほどのセンス持ちだから何もいえないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:46:34

    >>11

    こうやって見るとえげつないのん…

    かなりコメディ寄りに舵を切ってるブウ編だからまだマシに見えるんであって、もしフリーザ~セル編あたりのテンションだったら読んでるこっちが息苦しくなりそうヤンケシバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:47:47

    ピッコロさん…聞いたことがあります
    DB屈指の人格者だと

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:25:57

    >>16

    うむ…そう思うとブウ編の一部のギャグバトル鳥展開も読者を絶望の淵へ追いやらない為の配慮なのかもしれんのやなァ…

    (鳥先生何も考えてないと思うよ)

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:31:29

    >>18

    しかし…太ったブウの頃はブウ本人は軽いノリだけど町を滅ぼしたり気まぐれに人助けしたりサタンと友人になったり蛆虫に一線を越えさせられたりとかなり重い話をコミカルで中和しているのです

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:34:38

    このあと太ったブウなら超3で勝てたって言ってたけど実際には相当怪しいと思ってるのが俺なんだよね
    時間制限はともかく体力使いすぎて気が貯められない問題はこの発言の時には自覚がなかったでしょう
    消滅させるための気を貯めてる途中に時間切れとかなったら一発で詰みなことを考えるとあまりにリスキーすぎると考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:40:39

    実の息子にそんな人呼ばわりされるあたり
    全然構ってやれなかった悟天との距離を感じますね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:41:54

    >>20

    ウム……それを抜きにしても気を溜めてる間に魔人ブウに好き勝手されること、時間稼ぎ要員の悟空がそれを放置することができないことを考えるとあの状況で消滅させるのは難しいんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:43:44

    舐めるなクソガキーッ
    本当はパパに甘えたいんだろうが!

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:46:13

    >>20

    おいおい純粋戦のは生身に戻ったことによる認識のズレのせいでしょうが

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:47:47

    ピッコロさんの「てめえら…」って言い方からかなり怒っている…かつての敵であるピッコロが悟空に気を使っていて俺は嬉しいぜ!!

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:48:45

    >>17

    待てよ人格者なのは善なる神様と合体したからなんだぜ

    あれ?合体する前から結構軟化してないスか?

    あれ?幼き悟飯と出会った頃から大分優しくないスか?

    あれ?大魔王の息子ってなんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:51:12

    >>21

    本人は死んでたからしょうがない、本当にしょうがない

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:53:12

    勝てそうにもないとは言ったけど実際戦ってみたら意外と勝てそうだった
    それがオラです

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:59:47

    >>26

    悟飯誘拐した時点で「恨むんならてめえの運命を恨むんだな このオレのように…」とか言ってる辺り割と思ってるところはありそうだった

    それがピッコロです

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:05:53

    トランクスはまだしも悟天に関しては悟飯の弟だからか若干甘いのにそのピッコロが「てめぇら」とかいうのはかなり怒ってると思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:53:41

    ヤムチャの方が人として情けないからマイ・ペンライ!
    DB作中どころか少年漫画一情けない蛆虫と考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:28:08

    >>23

    周りのやつらももらい泣きしてるが、それ読んでもらいもらい泣きしたのが俺なんだよねすごくない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:32:27

    不思議やな

    >>32のもらい泣きレスで何故かこちらの目尻も熱くなったのはなんでや

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:34:51

    >>33

    え え い い や あ あ あ あ あ あ(もらい泣き書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:38:56

    >>21

    初手から父見知りしてチチの後ろに隠れて出てこない悟天との距離を、グイグイ行っていいもんか?と測りかねていたと思われる


    「抱っこして欲しいんだべ?」で嬉しそうに破顔して抱き上げる悟空がまたいいんだよねパパ>>23

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:39:45

    これに関してはベジータが脳を焼いてきたから本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:43:00

    初め見た時は思いっきりピッコロの気持ちになったのは俺なんだよね

    でも今改めて見返すと、「子どもの時から超サイヤ人の力を持ったガキども」って考えると
    子どもってこーゆー反応するよな、とも思ったんスよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:35:02

    >>35

    せっかくの親子らしい触れ合いが原作ではここと最終回間近だけなんて…納得行かないのが僕です


    今からでもいいからもっと触れ合ってホシイヤンケシバクヤンケ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:56:06

    思えばベジータと違って、ピッコロは自分が悟空より強い旨の発言をしたことがほとんどないんだよね
    悟空へのリスペクトを感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています