あにまん漫画のキャラ覚えられない部

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:34:34

    敵幹部とか味方組織の紹介で一気にキャラ出で来るとあぁ(諦め)ってなる

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:36:08

    あの人…あの○○な人…あの髪型の人が…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:36:42

    手持ちの漫画とかだと前の巻とかパラパラ見るけど電子だとね…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:36:56

    わかる〜
    何度も読み返さないと頭に入らないんや〜

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:38:38

    その辺は後で読み返す部分であって初見は飛ばしていいんだ
    初登場シーンで全員覚える必要などさらさらないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:38:53

    美少女動物園のキャラ、色で覚えがち問題

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:47:01

    宝石の国全部読んだけどどれが誰だかよくわからないままとにかく酷いことになったのは分かるからかなしいきもちになった

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:50:46

    >>7

    宝石の国はアカンわ

    識別能力に優れてる人じゃないと気楽に読めん

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:51:43

    いちいち初見で覚えようとしなくていいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:51:44

    日常ものの最初に出てくるレギュラー4、5人はすんなり覚えられるけど年度変わったとかで追加されるキャラが全然覚えられないわ
    新刊買った時いつもこんなキャラいたっけ?ってなる

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:52:25

    最悪の場合、このキャラ誰だっけとか思いながらそのキャラの死亡シーンとかを見ることになる

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:52:27

    漢字だと覚えられる
    カタカナだとダメ
    学生の頃は世界史もダメだった

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:54:14

    ワールドトリガーとかは割ときつい
    覚えられん

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:55:46

    顔は覚えられるけど名前が覚えられない
    難読漢字とか使われてると余計に

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:44:02

    今でこそブヒブヒしてるけど最初はごちうさのどっちがチノちゃんでどっちが千夜ちゃんか覚えられなくてな…
    アニメ勢だから漢字情報無かったし

    あとセット扱いされてる系双子キャラとかはマジで最後まで覚えられなかったりする

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:14:22

    髪色も性別も一緒年齢近いとかだとしばらく覚えられん

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:20:07

    まあ現実の姿よりはそれぞれ特徴あって識別出来るわ
    いきなりたくさん登場とか、ワートリみたいに覚え切れないほど溢れるでもない限り大体読み続ければ覚えられる

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:21:33

    クレイモアのキャラ全然覚えられない…

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:25:49

    横山三国志のコピペ思い出した

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:32:50

    >>18

    あれほんま見分けつかんよな・・・

    終盤の展開で新キャラ出しまくられたとき見分けつかなさ過ぎて笑ってしまった

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:34:07

    ハンターハンター...

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:30:41

    障害の可能性あるで

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:14:56

    漫画は案外覚えられるけど映画となると全然覚えられない。特に3次元だとアイドル俳優は余程の特徴やキャラ付けがないとほぼ分からん。

    映画例で具体的にいうとハリーポッターで各章の敵役の名前とか闇魔術師担当教師の名前とかほぼ覚えてない。
    1作目から順に身体が崩れた手先、詐欺師、人狼(有能)、杖ついたギョロ目(偽物クラウチJr.も本物も有能)、ピンクばばぁ(無能)と特徴でしか捉えてない。

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:28:18

    仮面ライダー剣は序盤の主要キャラ三人とも茶髪で髪の長さも年齢も近いイケメンだから結構長いことどれが誰か見分けつかなかったわ
    静止画で見ると違うんだけど動いてると分からん

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:53:34

    >>15

    ドリグラは目の色とか袴の色とか頬染とかは違うけどそれ以外は顔も声も性格もほとんど一緒だし、目の色の違いもよく見なきゃ分からない、袴の色も立ち絵だとあまり見えない、ゲームで出てくる時は同時なうえ表情差分も乏しくどっちが喋ってるかキャラ名で判断するしかないレベルだからな

    2人の違いがわかってもどっちがどっちだったかすぐ忘れる


    ウルサラは肌の色と服の模様と喋り方など違いが大きいから一度どっちがどっちか憶えたら忘れにくい

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:54:39

    名前が発音しにくいやつがでると辛いな

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:55:35

    似たような名前のやつがいっぱ出でてくる…!!(小説)

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:56:08

    人物はいけるけど技とかは無理
    例えば鬼滅の柱は全員言えるけど呼吸までは覚えてない

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:57:17

    ワールドトリガー3周くらいしたけど、主人公以外の面々は東さんと諏訪さんしか覚えてない

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:00:36

    「先輩!」「なに?みっちゃん」
    こんな感じだと一生名前覚えれる気がしない、キャラ同士の呼び方で覚えてしまう

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:03:02

    >>29

    それはもう多分病院行った方が良いよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:14:17

    たぶん覚えるつもりが無いだけだと思うんですが(名推理)

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:52:58

    >>31

    顔とか戦法とかは覚えてるんすけどね

    なんか覚えられぬ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:10:31

    >>28

    ぶっちゃけ敵の技名とかほとんど覚えてないわ…

    無惨も何か名前あったけど触手ブンブンで覚えてる

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:18:07

    髪型と髪色の両方が似てると同一人物だと思い込んでしまうことがよくある
    あと中国系の名前は全然覚えられん

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:59:51

    自分じゃないけど、母はどうやらゴールデンカムイの杉元を藤元と覚えているらしい……あんなに、俺は不死身の杉元だ!って自己紹介(?)してるのに!?ってびっくりしたわ…………

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:01:30

    >>28

    自分も技はもう無理だ

    小学生の頃は真似してたから覚えてたけど

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:58:04

    呪術は面白いのにキャラの名前とか立ち位置がごっちゃになってしまってツラい

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:18:43

    東京喰種でそうなったからめちゃくちゃ分かる
    無印はギリいけたけどreでキャラ名覚えられなくなっちゃった

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:26:01

    見た目が同じ顔のやつは名前も見分けもつかないから困る

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:29:45

    陣営が3つ以上現れるともうワケわかんなくなる こいつ今何を目的として動いてる誰?ってなる

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 13:56:53

    その場にいない人の名前出すときとかは吹き出しにイラスト添えてくれると「あーあいつかー」ってなるのでありがたい

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 13:57:18

    覚える気がないだけでは?

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:04:53

    いや、人の顔と名前覚えるのが苦手な人は普通にいるんや
    銀英伝とか3週くらいしないと無理やろあれ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:07:39

    単独のメイン回とか来るとエピソードと紐付けて覚えられる、というか序盤で既に人数が揃ってる系の漫画は掘り下げられるまでマジで覚えられん

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:09:50

    >>43

    へー

    じゃあお前は漫画読むときに

    「こいつは〇〇って名前で、こいつは……よし全部覚えた! 寝る前にも復習すれば完璧だな!」

    って毎回やってんだな

    偉いね

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:11:12

    デスゲーム系だと死に際の見せ場でようやく顔と名前が一致する

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:16:09

    男塾みたいにキャラが溢れなければ大体覚えられるもんだがな
    コイツは○○したヤツとかイベント込みで記憶する

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:39:39

    ワートリランク戦の四つ巴バトルでわけ分かんなくなって脱落しちゃった

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:25:46

    新しいポケモンは事前にPVに出たやつ以外はすぐ忘れる

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 16:00:20

    仲間「ま、まさか…あの時の〇〇が…!」

    ぼく(誰…?)

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:19:38

    漫画だけじゃなくて外国映画とか見てても近い現象起こるわ
    短髪でヒゲの白人とかが二人以上出てくるともう区別つかない
    軍隊ものなんかだと髪型とか服装とか同じになりやすいから特に起こりやすい
    そういう意味でも多様性って大切だわ

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:21:53

    >>27

    小説で名前の漢字が被ってるとかは自分で書くときは本当に避けた方がいいな……ってしみじみ思う

  • 54二次元好きの匿名21/12/21(火) 01:47:30

    >>12

    仲間

    世界史、中国の時は成績良かったよ…

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:00:12

    デレステとか200人くらいアイドルおるけどちゃんと覚えてる人どれくらいいるんだろう
    声なしに至っては自分は時子様以外1人もわからん

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:05:47

    漫画じゃないけど
    ロ シ  ア 文 学

    全員なんとかドルだのなんとかエフだのと似ている上になんか本名と別に愛称までありやがる

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:15:05

    分かる!数読みすぎると本当に覚えられない…個人的に漫画も辛いけどより無理なのは小説だなぁ…どんなことしたキャラクターとかなのは覚えてるけど、名前は愚か、名字もはっきりとは…ドラマも俳優さんと演じるキャラの名前で2倍覚えなきゃいけないのも辛い…リアルは名前間違えられないから、もっと…

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:17:27

    海外小説での序盤の人物紹介は待てや!という気持ちにさせてくれる
    実写となるとマジで人物の認識が無理すぎて実写コンテンツを一つも追えない

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:18:39

    自分も月に30冊くらい単行本買うくらいに色んな作品買ってるからキャラも話も覚えられない

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:34:23

    ケンガンオメガはしつこいくらい名前出すから絶対わかるね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています