- 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:55:01
今パワレンが東映のYoutubeチャンネルで配信されてるので、もう一度建ててみた。
ドンブラで未使用のレジェンド必殺技が出てくる。
Part1↓
ドンブラザーズがパワーレンジャーになった時にありそうな事|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:58:12
色々な事情により戦闘シーンでも新撮シーン多数
- 3 23/08/22(火) 13:10:19
ギアフォースゾート(ゼンカイオー)を乗り回す
- 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:16:43
ドンゼンカイオー:ティラノマシーンメガゾード
ドンオニタイジン:パラダイスメガゾード
トラドラゴンジン:ドラゴンタイガーメガゾード
トラドラオニタイジン:ネオパラダイスメガゾード
ゴールドンオニタイジン:フェニックスパラダイスメガゾード
トラドラオニタイジン極:ウルトラパラダイスメガゾード
ドンキングオージャー:パラダイスインセクトメガゾード - 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:18:18
ブラックオニタイジンムラサメはヘルズメガゾードか
- 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:18:30
ちゃんとしたシナリオになる。
- 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:24:54
最終章でナマハゲの王(王様鬼)になるニンジャクラブ部長
- 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:27:05
桃太郎ネタは変わりそうだよな
めっちゃ桃が好きな主人公って設定が生えたりしそう
桃太郎とお供と鬼っていうのが連想されないだろうし、リーダーがサムライで副リーダーがモンスターなチームの隊員は動物モチーフって感じに変わったり - 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:27:17
レッドレンジャーがワープでは無くバイクで来る場合には神輿に乗らず普通にバイクで走って駆けつける
- 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:29:43
自動車事故が起こらない
- 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:32:13
イヌが変身前から小人
向こうその手の人専門の俳優事務所あるくらいだし - 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:06:14
向こうだとカーレンジャーやゴーオンジャーすら
真面目な戦隊として作ってたからドンブラすら真面目に作りそう - 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:53:08
女になるキジ、子供になるイヌ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:05:30
パワーレンジャー経験のあるヒトツ鬼枠の怪人の名称に「ミスティックフォース」や「サムライ」などパワーレンジャー名やその由来の名前がつく
- 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:33:26
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:34:48
Age
- 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:37:13
そういや韓国では本編そのままで放送してるんだよな…
日本人の正気を疑われるぞ - 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:39:21
中国でも始まってる!
- 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:59:24
ジャック/レッドピーチレンジャーはここぞと言うシーンで「この世は楽園…悩みなんざ吹っ飛ばせ!」と宣言する
- 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:03:14
雉「みんなはアタシが守る!例え相手が誰だって、どんな困難が待ち受けてたって!」
- 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:21:03
地球侵略を目論む脳人
- 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:38:26
ドンモモタロウ→親父から受け継いだ店を切り盛りする街の配達屋さん、日本文化に詳しくそこから発送を得てブレイブピーチシステムを作る
オニシスター→そこで働くアメコミ好きのオタク、学園ではヘボヘボ
サルブラザー→そこで働くギターが趣味な青年
キジブラザー→経理担当で常に胃がキリキリしてる
イヌブラザー→最近引っ越してきてブレイブピーチシステムの最期の適性者
マスター→回想のみで登場する、ドンモモタロウが溺れかけた時に助けてくれたヒーロー - 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:37:02
中国本土だとアバレンジャーぶりの戦隊らしいね しかも何個かオリジナルの玩具出してたりするし
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:11:26
台詞は大体同じなのに印象がかなり違う
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:48:55
そして彼らと地球の支配権を奪い合う獣人
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:28:33
脳人にやられたヒトツ鬼は人間に戻るが昏睡状態になり基本は終盤まで元に戻らない
- 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:30:35
ほしゅ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:13:45
さすがパラダイスレンジャー(通称)のリーダーだ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:55:18
ストーリーに原型がない
- 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:26:10
人間の強烈な意志や感情がモンスターの発生源になるが、それを脳人はモンスターを倒すことで回収して侵略用装置・インベージョンブレインに格納し続け、その力を用いて世界中の人間を洗脳しようとしている
- 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:53:13
パワレン版ゼンカイジャーと変身者が同じ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:23:08
キジが一周回って女性
- 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:24:35
ソノイたちは中盤で全滅して他戦隊の敵幹部がでてくる。
- 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:55:40
ドンブラと逆にレッド以外が脳人みたく異世界から来た人外という設定で、イヌやキジは変身後の2m超と3等身orロボタロウ時の体型が本来の姿。
仲間を攻撃するレッドの描写は「異世界人用に作った変身システムなので人間界の者が使うと暴走する」みたいな説明がされる。 - 35二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:52:45
ソノイ「お前達が要求を呑まないのならば下等生物共が死ぬ事になるぞ」