私服スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:09:09

    私服の印象を語るスレがあってもいいと思ったんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:10:07

    ティルは作業終わりとかじゃなく普段からその恰好なの?となる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:11:14

    すごくボーイッシュなニカ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:11:56

    リリッケの私服チョイス可愛すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:12:27

    私服というかアウトドア服だけど5号が選んだのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:12:48

    >>2

    形部氏は部屋着もツナギ着てるとデザインしたらしいから

    私服がツナギでもおかしくないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:13:21

    アリア先輩ちょっと民族衣装ぽく見えて好き
    リリッケちゃんめっちゃ可愛いね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:13:24

    >>5

    ベルリ思い出したわこの格好

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:13:55

    スーツ指定で揃えてるわけじゃなくてイリーシャのカーディガン?OKなんだ…って思ったシーン

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:13:56

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:15:20

    カルの髪形に衝撃

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:17:39

    服が無職っぽいとやたら言われるラウダ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:18:02

    私服スレッタ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:19:03

    スーツだと若いのにゆったり服だと老け込むような…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:19:04

    マルタンやっぱり良いところのお坊ちゃま感あるな
    品がある

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:20:25

    前髪を流してオシャレを意識するようになったっぽいマルタンでちょっと笑う

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:20:47

    >>12

    よく見たらペトラがパフスリーブで可愛いな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:21:13

    リリッケのかわいいけどちょっと地雷感もある服装

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:23:08

    最終回まで私服なかった人達の私服も見たかったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:24:07

    最終回のガールズは私服じゃ無いけどEXPOのキービジュ?でよければあれは一応私服(部屋着)かな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:24:41

    >>19

    全校集会でいい…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:25:08

    >>18

    アクシーズとかにありそうなやつ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:25:22

    全校集会私服時空と私服じゃないよ時空で語れるから…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:28:08

    >>21

    全校集会に出れるキャラはまだ、今後もあるかもやん、ほら、ゴドイとかラジャンとか、いっぱい見たいじゃん(アロエの鉢に話しかける)

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:29:56

    普段の寝巻き、他キャラも気になっちまいますね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:37:02

    ペトラはEMODAっぽいのかなと思ってたけど
    タケウチリョースケさんの二次創作の印象に引っ張られてただけで
    本編にあったのはLAGUNAMOONとかノンノっぽい感じだった

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:43:13

    Samansa Mos2とチャイハネでアリヤ先輩私服バリエーション概念コーデ組めそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:48:06

    5号はもうちょっとオレンジを入れろ!山だぞ!猟友会を見習え!それはそれとしてかっこいいなお前!

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:58:17

    カルは少女趣味
    みんな知ってるね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:59:11

    公式じゃないけどタケウチさんのスレッタが好きじゃった

    あとラウダは襟付きのイメージあったけど公式私服が襟無かった…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:02:59

    あとフェルシーのこの服装すき

    公式フェルシー私服が無くて答え合わせ不能だから好きに妄想していいんだ!とも言えるか!?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:09:55

    ペトラやフェルシーはヤンキー仕草してたけど一応お嬢様だから私服でへそ出しとかやらなさそうな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:11:34

    私服なかったキャラなんてそこまでいたっけ?
    デリングとかサリウス?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:14:24

    4号は私服着るならどんなのになるんだろう
    仮眠すらルームウェアじゃなくて制服だったし

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:30:56

    タケウチさんのイラストだとこれがペトラの私服のイメージに近かったな

    タイトスカート似合いそうだけど義足だと穿けないかもと思うとちょっと切ない


  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:32:44

    >>3

    ニカって基本的に私服のセンスが男

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:35:34

    >>36

    少年っぽい服が多い

    生まれ的にもボーイッシュで着飾らない服の方がやりやすかったんだろうなと

    深読みしたら見てすぐ女性とわかる服は治安的にヤバかったとかありそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:41:11

    地球寮部屋着はそのキャラの背景とかも考えて服のデザインを考えたとスタッフのコメントがあったな

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:43:13

    ヌーノとオジェロは普通にオシャレ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:35:06

    全キャラの私服も見たいし部屋着も見たいしドレスとかオシャレ着?もみてえ!!!!!(無茶)

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:38:13

    全校集会を私服にいれると全員クソダサセンスになってしまうため除外

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:55:46

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:58:57

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:01:28

    本編のグエルの私服扱いってどれ?
    地球お忍びコーデ?
    なんか色々着てはいるけど自分で選んでる私服みたいなのってなかったような印象が…。

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:11:16

    >>41

    全校集会はあくまでサービスって感じでそのキャラの性格とか考えると着そうにないチョイスもあったからあれは除外でもいいかも

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:58:55

    >>42

    スタッフの二次創作でスレ立てされてるのと一緒だろ

    タケウチさんも先のシナリオ渡されてエンドカード描いてるからある意味中の人だし

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:59:57

    >>44

    オルコットセレクトとケナンジセレクトを着ただけって感じするな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:02:33

    公式私服で一番好きなのオジェロかもしれん
    ニカのボーイッシュは最終回の短髪を見て本人の好みなのかもなと思った

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:03:05

    ガールズの私服はEXPOのやつがオフっぽいな
    最終回のは仕事着っぽい

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:57:50

    >>48

    好みというか孤児時代を考えると男の格好をしていないと治安が悪いからだと思う

    自然に動きやすくて男っぽい格好を好むようになったんだろうなと

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:02:05

    >>48

    短髪なのは刑務所に入ったからだと

    刑務所はお風呂が冬は週2回で夏は週3回しか無いから

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:08:24

    実はラストシーンに出てるチュチュの私服

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:59:35

    シャディクガールズもアーシアンで、捕まってた時期もあるのに、髪型変化無いこと考えると
    ニカだけ変わってるのなんだか…ってなるな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:02:39

    ニカが男キャラと距離置いたり怯えてるようにも見えないし
    「危険だから女らしい恰好できない」説を唱えてる人って女性キャラが特においたわしい理由とか無しに
    ただそういうファッションが好きで性別不詳服や性別不詳髪型にすることを理解したくないとか
    そんなケースの存在を否定したいだけじゃねと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:08:06

    女のオシャレを全部男のためにしたがったり髪切ったら失恋したの?とか平気で言ったりなんかそういうあれかな
    童貞を殺すセーターとか誰もそんな目的で着てないのに勝手に死んでるみたいな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:21:54

    ネイルアートなんかやってると料理できなさそうだから男にモテないぞ!とか
    ガンプラなんかやってても結婚できないでしょ?いい車買いなよ?みたいなやつだ
    自分自身の判断基準に異性モテヒエラルキーしか無い人間だからその外側の発想を持てない
    だからニカは男に怯えてるからボーイッシュなんていう決めつけにかかる

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:34:08

    真面目で優しくて穏やかで女の子らしい可愛さのあるニカ?
    口悪いセクシーギャルだけど実は思いやりがあるセセリア?
    マルタン(俺)はどっちを選ぶ?みたいなオッサン臭いノリやってるから
    ニカのボーイッシュ短髪も自由意志だとは思いたくないんだろね
    男に襲われるからとか過去を理由に男に怯えてるからとか男を意識した理由だけじゃなくて
    ただ楽だからそういう恰好してるだけの可能性もあると思うけど
    何回もレスして男意識ってことにしたがる人はなんなんだろうね
    あにまんはお堅い人が多いねえ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:35:51

    ボーイッシュな服装をイキリ俺女みたいな自意識過剰・攻撃的なコミュニケーションするキャラじゃなく
    穏やかで親切なキャラクターがしてる設定、型にはまってなくて割と好き

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:40:07

    Tシャツにダボダボのジーパンとかの中性的なファッションいまの10代女子に流行ってるしなー
    男センスとかトラウマ孤児の性犯罪予防とかじゃなく別に普通の服なのでは

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:44:45

    むしろ作中で失恋で断髪するのがグエルだったくらいお柔らかいのが水星

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:47:05

    グエルだって会社継ぐから切ったんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:56:50

    >>22

    アクシーズはもうオタク女の黒歴史っていう風評被害のイメージしかなくなってしまってる…

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:01:09

    リリッケちゃんの服装は昔のアースっぽい
    今のアースの通販サイト見るとなんかテイスト変わってた

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:27:34

    こういう生い立ちのキャラだから自衛のために男らしい格好をしていてそれが板についたって考察はそれはそれでいいんじゃないの?
    過剰反応しすぎだと

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:29:59

    >>48

    短髪馬そもそも刑務所入ると髪を切られるところあるから

    風呂に簡単に入れないし入る時間もかなり短いので

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:31:25

    いちいち他の人のレスに噛み付かなくてもいいんじゃないかな
    ニカや孤児のキャラ設定的にはその方が地球で暮らすのに理にかなっていたからそうなってしまったんじゃね?くらいは別にいいだろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:32:58

    >>57

    セセリアもニカもマルタンのために服装を選んでいるみたいなカプ脳の人は消えてくれ

    まだ孤児設定があるからボーイッシュな格好と考察している人の方が本編をちゃんと見ていると思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:33:40

    ニカのベリショについては反発多かったよね…
    ティルとマルタンの髪型チェンジ、リリッケのヘアアレンジは概ね好評だったけどね
    グエル断髪も前が良かったって延々しつこい人いるしなあ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:35:02

    ベリショは男ウケがすこぶる悪いからまあ不評なのは分かる
    グエルは賛否どちらもあるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:37:16

    ニカが生い立ちが大変だからその服装を好むようになったと言っているだけで性犯罪だとか男に乱暴された過去があるとか言っている人はいないと思うけど
    旅行だって治安の悪い土地には服装を普通の人でも気をつけるのに揚げ足を取るために普通のコメントを飛躍して悪意に捉えすぎ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:37:49

    ティルは「イケメンなのに髪型が変でナーフされてる」って散々言われてて
    朝食シーンで髪下ろしてたのが大好評、最終回で髪型チェンジ、視聴者受けの良い方向に変化したね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:37:51

    ベリショで成功したキャラを知らない

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:40:10

    短髪は刑務所の影響がデカいかと
    短髪じゃないと風呂はかなり制限されるのがムショでしかも大人数ではいるので髪が長いと大変だよ
    常に団体行動だから乾かす時間も自由に取れないし
    新人の女囚人なんてドライヤー貸してもらえないらしいからな

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:41:09

    なんでシャディクはムショでロングヘアなの…?

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:43:06

    捕まっても髪が長いままだったシャディクとかいう反証

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:43:09

    >>74

    シャディクはまだ判決おりてないので厳密にはまだ被疑者

    有罪確定してないのでムショ勤めもまだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:43:38

    アド・ステラでは髪の手入れ大変問題解決してるのかもしれない…ハゲは無理だけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:43:39

    >>74

    まだ公判中で罪状の確定がされてない

    スペーシアン

    グラスレーCEOの縁者

    超重要参考人

    こんなんでまあ待遇違うんだろう

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:45:33

    ニカって三年服役したように言われてるけど
    被疑者(留置場)→被告人(拘置所)→受刑者(刑務所)
    と移動したこと考えると刑務所にいた期間はさほど長くないのかもな

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:47:17

    日常生活送るだけでも面倒くさそうな長さの髪
    刑務所生活になったら切るしかないのでは?
    つーか留置場や拘置所でも面倒くさいのでは?

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:47:32

    >>77

    ハゲからは逃れられない人類…

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:48:36

    どこからがベリショ?
    ノレアやメイジーや3年後ミオリネはショート認識でOK?

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:56:37

    ハゲは既に月12000円くらいの自由診療で治療できるだろ
    つまりハゲないDNAの持ち主は月12000円ずつ儲けてるようなもの

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:03:15

    シャディクは一応御三家の養子と孤児から不正入学のニカが立場的に同じ扱いにはされないのでは?
    政治家の息子とかはVIP扱いされるやろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:04:12

    >>82

    メイジーちゃんとか3年後ミオリネあたりはショートボブって感じかな?

    ベリショは…ググった方が早そうだが…蓮舫さんとかそのくらい

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:05:56

    単にニカが短くしたかったから短くした可能性だってあるんだし好きに解釈しようぜ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:06:52

    >>55

    どこに男のために服装を変えたみたいなレスがある?

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:07:10

    >>86

    よし、最終回のニカ免許センター帰り説という俺の解釈が火を吹くぜ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:07:42

    >>3リリッケとアリアがAラインできめてて凄く可愛くまとまってるよねギョーブさんが決めてるのかなガンダム以外のデザインも凄いね

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:09:32

    >>54

    >危険だから女らしい恰好できない

    ニカの過去のワンカットだけでもそういう治安悪そうだからそういう危険に備えて服装には気をつけていたというのは大事なことだと思うが

    それだけ地球の環境が過酷ってことだし

    そいう格差が無いならスペアシ問題なんてそもそも起きないから

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:11:36

    >>89

    最終回の私服たちもギョーブデザインだったと思う

    プロのデザイナー捕まえてこんなこと言うのも烏滸がましいけど何から何までナイスデザインだった

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:12:40

    逆にあの生い立ちで服装に気をつけていなかったとかだと危機感がなさすぎてそれはそれでやべえ子だもんな
    別に男のために服装を変えたとか男が怖いから服装をそうしているとかそんなことを言っている人はいないのに何が見えて勝手にキレてんの?って人がいるね

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:13:14

    シャディク断髪はあかん
    なんというか…俺があかんのだ
    髪が乾きやすい新人類だとでも思っておけ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:14:33

    シャディク馬ロングでも短髪でもイケメンそうだけどな
    流石に坊主とかにはしないだろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:16:54

    シャディクの髪は風の妖精さんがいつの間にか乾かしてくれてるんやろ(適当)

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:17:54

    シャディクは丸坊主とかではない限りは短髪も似合いそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:19:21

    ニカは孤児時代があるからラフで男っぽい格好を好んでいるはなるほどって思ったよ
    そういうキャラの背景とかは設定に重みも出ていいと思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:22:33

    地球ですら柔らかい世界ぽいし危険を回避する目的で男の格好してもダメじゃね

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:23:03

    >>98

    ???

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:24:51

    私服スレっていうか3年後スレ?
    シャディクとガールズはエキスポ描き下ろしのほうが私服じゃね?

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:25:08

    ニカはドレスの着方もわからん子だから動きやすい服を好むのはそらそうなんだろう
    スカート履いていたら作業もできないし危険な時に邪魔

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:28:27

    ニカがこれから可愛い服を着る機会にどんどん恵まれてきたら可愛い服の方が好みになったりとか心境の変化はあるかもね

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:29:45

    シャディクは結審したら個室に入るんではと思ってる
    それこそシャディクシンパと接触させないようにするし差し入れ物品のチェックも厳しいだろうし、なので丸坊主もあり得るかとシャディクの坊主も見てみたい気もする

    3年後の皆の服、長袖重ね着なんで秋とか少し寒い季節設定なのかなって見てた遠いけどチュチュの私服も色の統一感があって良い

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:30:54

    シャディクシンパなんているの

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:32:52

    あにまん民の幻覚が生み出した存在>シャディクのシンパ

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:34:15

    >>99

    男の格好しても性的暴行防ぐ役目にはならんだろ

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:34:16

    私服の話に戻ろうぜ

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:34:20

    女キャラは皆リリッケみたいなガーリーな服を好むのが幸せでゴールだとされてるならその感性が気持ち悪い
    リリッケはかわいいのが好きなキャラとして作られてるから良いけど

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:34:21

    シャディクはゆるっとした服を好んでそう、普段とかEXPOのを見る感じ
    実はスーツや高官服タイムは窮屈だと思っているのかもしれない

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:34:41

    シャディクはイケメンだしカリスマ性はあるから崇拝されそうなのはわかる

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:35:47

    >>106

    渡航注意に露出の少ない服は避けるとあるから自然に男っぽい格好になるのはしょうがない

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:36:26

    ガールズの部屋着
    サビーナさんOL
    イリメイ色違いのソックス?
    エナオとレネはそのままランニング行けそう

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:36:54

    シンパいるかはともかく他人と接触させちゃアカンタイプの犯行
    私服は緩めが好みっぽいよね
    制服の改造の仕方や全校集会とか見るに特に首元や胸元は開けたいタイプ

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:37:20

    マルタンのお坊ちゃま感大好き

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:39:58

    >>112

    シャディクは首元ゆるいのが好きそうサビーナ達は動き安そうな私服だなこのなかだとレネが一番お洒落さんぽい

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:40:35

    ミオリネとリリッケとアリヤはルームウェア設定画からしても女の子らしい感じ、
    スレッタとニカとチュチュは動きやすい感じになってたけど、
    動きやすさ重視組にまで女の子らしい服を着せて女の子は女の子に統一しようとするのは
    なんか趣味の押し付けが出てんなと思う
    もともと女の子らしいスタイルが好きな子に着せるのじゃ駄目なのかと

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:44:32

    女らしい=露出っていうのも変では…
    Tシャツ&ハーフパンツ、フリルブラウス&ロングスカートだったら後者のほうが肌は見せてないけど女の子らしい服装ではあるし…

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:45:52

    ニカは別に露出避けたりはしてないっていう

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:53:29

    個人個人の解釈と考察じゃろ
    治安の悪い地域で危険をできるだけ避けるために男の子っぽい服装と考える人もいれば
    もともとニュートラルな感じの動きやすい服が好きなんだろうと考える人もいる
    経緯は前者(周囲の勧めとかで)だけどそのまま好みが後者になったと考えてもいい

    メカニックだから動きやすい服、機械に巻き込まれにくい服を選びがちっていうのもあるかなと
    個人的には考えている

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:55:46

    >>118

    そもそも自分の部屋で寝るような服と外で着る私服同列にするのは変だろ

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:57:53

    ルームウエア場合によってはそのまま寝るしな…

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:59:25

    >>106

    男の服というか露出の無い服にしろってなると自然と男の格好とかになるからじゃね?

    いくら同性愛者もいるとなっても生物学上は男女の方が割合が多くなるから相対的に男の格好の方が良いだろって話になるわけで

    あとスカートは必然的に使い勝手の悪い場所が多い

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:02:00

    >>117

    スカートはそもそもめくったら終わりって意味で治安悪いところで履くなって言われている

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:03:57

    >>119

    自分はそれだと思う

    ニカは治安悪かったり作業のためにそういう服を着ていたけどその服の方が楽だなって今も着ているくらいだと思う

    なんかそういうオシャレ的なのは無頓着そうだなと本編を見ていても思うから

    唯一のオシャレがインナーカラーかな

    あれは天然ものかもしれないけど

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:06:29

    みんな違ってみんないい

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:07:48

    >>125

    男子もいい

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:08:26

    ルームウェア他キャラも知りてえな
    グラスレーはEXPO絵なのかもしれないがもうちょい全身見たい
    サビーナさんは個別の設定画でノースリーブ短パンの絵があった記憶だがそれがパジャマかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:08:57

    ニカは制服もガチガチの標準で着崩しとかをしていないあたりが生まれた時から労働使役の孤児感は出ているな
    まあこれからオシャレとか楽しむ時間はあるよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:12:49

    ニカは支給された服をそのまま着てそう感はあるわ
    アス校に入学するのに貯金とかなんてあったようには思えないから先輩からのお下がりとか貰った服とかの可能性はあるかもね
    私物とか買うのどうしたんだろ

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:14:52

    ルームウェアも好きなもの着たい人と
    寝るだけだから着苦しくなければ別にって人いるよね

    ルームウェアTシャツ組は購買とかで売ってるのをそのまま着てる印象
    (色とかで各人の好みは出る)
    ただしヌーノの膝裏の穴、おめえが個人的にわりと謎なんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:15:06

    グエルとケナンジもスラム街へ入る時は服装を変えていたからまあ自衛のために場所によって服を選ぶのは安全のための常識なだけじゃね?

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:15:07

    シャディクのサイズでさらにゆるっとサイズのカーディガンとかもうおふとんにできるな

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:16:53

    >>130

    穴あったの今気がついた…だ、ダメージ加工かな

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:17:24

    ガチガチの標準制服なのはフェルペトラウダカミルやマルタンオジェロティルリリッケアリヤも同じなんだけどね…
    シャディクやシャディガの大改造が目に付くけど標準制服のほうが多いし当たり前っていうか…

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:17:42

    >>131

    地球はまず金持ちのいる地域以外はスラム的なところが多そうだからなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:22:09

    カミルは前を開けているし、ペトラはブーツだったりオシャレな小物やキャラの特徴入れているな
    リリッケも靴下を履いていなかったりアリヤはブーツだったり

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:22:51

    >>128

    立食パーティーで場慣れしてた金持ちアーシアンのマルタンがガチガチの通常制服

    御曹司のラウダも通常制服

    学籍番号的に偉い親がいそうなフェルペトも通常制服

    戦災孤児のヌーノが若干の改造制服

    シャディクが大改造制服

    関係ないですね

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:23:47

    私服じゃないが制服改造は生活環境というより性格の問題かね
    自己主張と個性激しいグラスレーもあれはあれで好き

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:25:17

    制服環境は性格と環境とどっちもじゃね?
    他の人のレスに噛みつくなと言っているのに
    そういう解釈もあってなるほどが多いと思うが

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:25:27

    シャディクの部屋着じゃない私服見たいわ
    個性とクセ強そう
    集会はシンプルだったけど当然のように胸は出してた

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:26:12

    ニカは性格もあるけど昔の環境から自由にできなかったと両方の要因もありそうだね
    生真面目そうなキャラがみんな標準

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:27:58

    ファッションで自己表現する気が全くない人のほうがむしろ恵まれてるように見える
    高年収の既婚者とか全身ユニクロの無特徴なスタイルに集約されていくもんじゃね
    トー横キッズみたいなのがむしろファッション命

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:28:09

    >>141

    自分も環境的要因と性格的要因のどちらもあると思う

    これだけって決めようとするのがそもそもおかしい

    ラウダも真面目な性格と妾の子の立場からしっかり真面目にしないと!とかいう意気込みが強かったのかなとかいろいろ想像できちゃう

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:29:20

    >>142

    それも人それぞれだと

    海外のセレブは必ずブランドの服やんけ

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:30:00

    レネとサビーナは合わなさそうに見えて
    「この学校制服ダサくね?」
    「まあ確かにな」
    で二人とも大改造(解釈)

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:30:21

    >>144

    人前に出る仕事ならブランド着ないと駄目だろ…あと経費だし

    そういうのじゃなくて高所得のサラリーマンとかだよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:30:37

    >>142

    日本の一部の金持ちだけ例に取っていないか?

    海外のセレブの日曜日の服装みたいなので雑誌で出るのはラフな格好に見えてどこぞのブランド服でしたってオチが多いぞ

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:31:33

    7話のパーティならラウダはスーツじゃなかった?

    私服からは外れるが、制服でも足元見るとちょっと個性見えてきて面白いよね
    リリッケはパンプス感ある
    マルタン、オジェロ、ロウジがローファー感あっていいとこのお坊ちゃんて感じ
    サビーナさんのサイハイブーツが突き抜けてるけど似合ってるんよなあ

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:31:35

    テレビでやっていたけど有名な学校に行かせている子供はユニクロを着ているといじめられるみたいなのテレビでやっていたな

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:31:42

    >>147

    だからそれは人前に出る仕事だろって…

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:32:29

    >>149

    親も運動会とかでノーブハンドだと恥ずかしいとか言っていたよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:34:00

    >>142

    某人の例だけ取ってね?

    普通にユニクロとか着ていたら恥ずかしいみたいな話が出ているよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:35:47

    どれか一つだけの要因にしようとする人
    他人のレスにやたら噛みついてケチをつける人

    この辺わざとやっているのかって人がいる

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:35:56

    ええ…? ユニクロは金持ちも着てるよ
    しまむらとハニーズ、その他のイオンモール系は着ないけど

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:36:57

    それも人それぞれだね
    ユニクロだとセレブ学校ではいじめられるから着ないって話も出ているしそんなの気にしないって話も出ているから答えは一つでは無いってだけでしょ

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:37:53

    ええい水星世界の話をせい
    逆にユニクロを私服で着てそうなの誰かいる?

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:38:10

    ニカが標準制服のままで改造していないこととか、女の子らしくないルームウェアや私服であることを
    不幸と紐づけてんのがなんか怖いわ、ニカは学べる環境には執着してたけど
    オシャレできないことを嘆くような根拠となる描写は皆無だったし、無から感情生やして可哀想がってんじゃん

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:39:00

    iPhoneじゃないとはぶかれるのはあるけどユニクロ着るといじめられるとかはまじでないわ

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:40:14

    >>157

    キャラの背景から恵まれなかったことをヒモつけるのは別に悪いことでは無いでしょ

    そのキャラの背景からそういうのもあるんだろうってだけで

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:40:54

    >>157

    そういう捻くれた解釈をして勝手に怒っているお前が1番怖い

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:41:12

    >>159

    学ぶ環境に恵まれなかったから不正してまで学ぶ環境に執着したという描写しかない

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:42:43

    スペアシ問題がある世界観でそれに翻弄された代表的なキャラの1人でもあるニカだからそういう考察が出るくらいでいちいち目くじらを立てる人の方がやばいと思う
    自分は不幸な生い立ちでファッションのセンスも実用的になったという考察はありだと思う

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:43:32

    不幸な生い立ちのシャディクが実用無視なんだけどね

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:44:23

    >>157

    そういうキャラの背景もあるからじゃねってのをそんなふうに捉えるほうがどうかしていると思うよ

    それで他の人のレスに攻撃しまくる方が怖い

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:45:04

    >>163

    まあシャディクはそもそも御三家の1人として育てられたからニカとは全然経緯が違うしな

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:45:34

    服装に関心なさそうなことやベリショにしたことに否定的な意見が多いけど
    自分は最終回のニカのビジュアル好きだよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:46:00

    >>163

    そうは言ってもシャディクはグラスレー家の養子なので

    ずっと孤児からアス校に入学したとかならまた違ったんでは?

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:46:54

    ボーイッシュな服装は好きだけど髪型についてはインナーカラーが生きないから今のベリショよりは前の髪型の方が好き

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:47:04

    >>163

    シャディクの改造制服は同志と一緒にいて怪しまれないカモフラの可能性もあるから実用性0かは解釈

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:48:30

    >>158

    小学校高学年や中学校になるとなかなかブランド的なものでいじめられるみたいな繊細な思春期特有なのはあるらしいよ

    親の相談とかみたいなので見た

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:49:12

    誰かの批判じゃなくて服装の話をやれや

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:49:51

    このレスは俺の解釈とは違うから許さねえ!って意見を言うところじゃなくてここはキャラの服装について語るところ

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:51:11

    ニカの生い立ちからニカの現在の服装になっている考察は自分はニカというキャラの軌跡みたいなそうかって思えるものが多くて好き
    不幸とかじゃなくてスペアシ問題の地球の問題が背景にあるキャラだからそういうのがちゃんと設定されている方が好ましい

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:52:23

    >>173

    自分もそれ

    ちゃんとキャラの設定にそのキャラの過去やら組み込まれた上で服装が決まっているのだとしたら制作陣がすごいなって思う

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:57:16

    制服もブーツ組は可愛いな
    ちょっとした小物で全然違う

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:59:08

    シャディクな服装はむしろサリウスを油断させていたり怪しまれないために学校生活を楽しんでいる御曹司の1人感を出していた可能性もあるからな
    こうして見ると服装とキャラの背景を照らし合わせてそこまで考えていたのかなとか妄想すると楽しいね

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:59:14

    シャディク達グラスレーの制服は派手なことしても目立たない為に派手にみせてるカモフラの可能性もあるかなとは思ってるシャディクが常日頃から良く声かけてればニカにいきなり声かけても目立たない的なやつ
    華やかなのも武器見たいな服装もキャラの一部だと思うんで靴とか服とか私服とかもっと見たいぞー

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:39

    チャラ男に見せかけて周りの企業を騙していたのはあると思うよ
    本来のシャディクはもっとシックなのが好きとかあるかもね

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:06:59

    自分はオシャレに無頓着そうなニカもキャラの個性が出ていて好き
    実用性を取る女の子はそれはそれで好きだよ
    過去の背景からそうなったという説もそらあの過去だとそうなっても仕方ないと説得力あると思うから

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:29:22

    リリッケは良いとこのお嬢様感が出ていていいな

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:33:49

    機能性重視をして飾らないニカの服装は好きだよ
    ニカの孤児の過去やグラスレーの連絡役をやるしか無かった過去も含めてその背景もしっかり考えられてあるならむしろ嬉しい
    キャラを不幸にするなとか言う人がいるけどニカの孤児やグラスレーの連絡役はただなんとなくキャラにつけてみましたみたいな適当にされる方が嫌だからしっかりそれらも含めて考えられた服装ならキャラも大事にされているようで嬉しい

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:35:16

    シャディクは改造自体はしてなくて私服にジャケットなんや

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:37:16

    >>182

    露出スルーすればサリウスとリンクカラーなのいいよね

    グラスレーでござい

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:43:35

    >>182

    つまり私服があれということだな…?

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:44:52

    もはや改造にもなってないのほんと草(シャディク)
    靴もサンダルやしあれで授業受けてんだもんな…
    まあ普段からゆるっとしたのが好きそうだしwinwinとか思ってそう
    意味わからん事にすげえ似合ってるしネックレスもワンポイントで効いててオシャレにまとまってるという

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:46:08

    エンジョイ勢の格好している奴がまさかテロリストって思わないやろ
    油断させるため

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:48:51

    シャディクやガールズを見たら学園のアイドル感あるし全力で学園生活を遊び呆けている御曹司の息子感あるから騙されるわな

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:48:54

    >>186

    それはそう

    だいたいの人間は胸元が気になって気になって

    養子とかどっかいく

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:49:09

    背景を含め解釈してみるならグラスレー組は集団の中から見出されて成り上がってきたわけだから自分の魅力を最大限アピールできるならした方が良いよねと思っているのかもしれない
    フォーマルな場ではしっかりするけどそうでない場では個性と自己アピールで抜きんでる事重視みたいな

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:49:25

    シャディクはヴィムが持ち込まなきゃやらなかったからテロ前提の人間ではない
    最初からやる予定だったのはグループの解体
    シャディクにもニカにもなんか変な解釈持ってない?

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:50:43

    >>189

    わかる

    シャディクやガールズは苦労して成り上がったものって感じがするよ

    悪言い方をすると成金感なんだけどそこに彼らの苦労が見えて良き

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:51:30

    >>190

    サビーナがいずれやるつもりだったと言っているぞ

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:52:06

    >>192

    だからそれ解体の方ですよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:52:09

    >>190

    ヴィムのはあくまでチャンスだったから乗っただけでグループの解体もテロの一つだよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:52:12

    >>192

    解体ね

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:52:46

    >>190

    そもそもグループの解体が反乱なんだからそれをテロという

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:53:23

    むしろシャディクやニカの考察をどうやっても悪い方に取ろうとするおかしな人がいる

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:53:37

    >>197

    それ

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:53:40

    >>196

    定義狂ってて草

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:54:04

    ケチつけようとしている人の方が問題じゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています