無機物だよね

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:45:49

    友達と言い争いになった

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:46:42

    なんで人間と同じ食事するんだとは思っている

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:46:54

    無機物かもしれんけど“友達”やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:47:42

    >>3

    ボールみたいなもんか

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:48:49

    >>2

    内蔵されてるエネルギー炉が人間の食い物でも大丈夫だからだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:49:34

    別に機械が必ずしも無機物ってわけじゃないやろ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:49:37

    >>2

    昔の設定だけど腹に収めたもんはなんでも分解してエネルギーにできる炉心なので食い物である必要はない

    でも味覚があって嗜好があるぐらいの知能があるんだからそりゃ美味しいもの喰いたいだろうよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:49:50

    無機物のくせに女子小学生に興奮のやばくない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:51:11

    未来のロボットなんだから環境に配慮した生分解性プラスチックとか使っとるんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:51:20

    >>8

    でもオレ達なんて有機物のくせに無機物どころか二次元の女の子に興奮するじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:08:50

    >>8

    隣にいる少年への正しい性教育やで

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:49:35

    ドラえもんの長い一日という誕生日スペシャルで入れ替わりロープの効果があったのでちゃんと人格あるんじゃないかなって思った

    昔あったやる夫のドラえもんの道具スレでルカちゃんと入れ替わってみようとしたけどその前にドラえもんで試そうとして「僕は機械で魂ってのは宿らないんだ」みたいな事言ってて確かになぁ…ってのも思ったけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:50:10

    >>4

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:51:23

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:52:18

    ある実況者がナチュラルに言った
    「家電」発言未だに思い出して笑ってる

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:02:51

    >>15

    まあ22世紀では家電といえば家電な気もするね…

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 05:00:52

    まあ原作でも所詮機械なこと自覚してる狙ったセリフたまにあったからな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 05:21:29

    パーツは無機物でも有機的に構成された設計かもしれないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 05:25:38

    有機物(ゆうきぶつ)は、炭素を主な成分とする物質。
    当初は生命に関連するものが有機物、それ以外のものが無機物と定義していたが、無機物から有機物を人工的に作り出すことに成功し、以降、上記のように定義が変更された。

    ほへ〜

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 05:36:56

    そもそも金属元素由来も生命活動に必須なものが多くあって元から区分に曖昧さがあったからな

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 05:38:59

    F先生は有機生命体のように描写してるのでセーフ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 06:32:30

    脳自体は猫の脳流用したバイオコンピュータなんじゃなかったか確か

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:16:11

    設定は時々変わるが、機械であるのに変わりはないし無機物だろう。

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:18:38

    無機物なのはそうだが友だちに対して肉の塊って言われるような嫌悪感がある

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:20:26

    秘密道具で融合したのび太とドラえもん
    身体の構造どうなってんだこれ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:23:34

    『ドラえもんはロボット』と呼ぶのは特にどうとも思わないのに、『ドラえもんは無機物』と呼ぶと冷たい印象を感じる。
    『自然の生物とは別のカテゴリー』を表す言葉としてはそんなに変わらないものだと思うけど、言葉の印象は違う。

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:31:33

    >>12

    やどそうと思えばやどせるけれどね。


    『たましいステッキ』

    祓串を模した道具。この道具で物体に触れると、その物体に魂が宿る。魂の宿った物体は粗末に扱われると文句を言ったり、その人に攻撃してくる。22世紀では物を粗末にする人を諌めるために使用される。ステッキに付いているボタンを押すと、効果は消える。

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:35:32

    >>23

    故障だらけじゃねーか

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:37:40

    >>28

    古いバージョンの設定よりはかなりマシになったんやぞ。

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:38:42

    >>29

    予算足りなかったんかな……

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:13:33

    >>25

    サイボーグ?

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:21:11

    >>15

    しかも家電発言本人は褒めてるつもりでの発言というのがなおさら面白い

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:21:22

    >>26

    まぁロボットの発祥は科学的に合成された奴隷だから有機物だし

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:25:03
  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:25:36

    >>34

    どら焼きや餅みたいな炭水化物好きなの理に適ってるのか

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:55:02

    人間だって有機物で出来たロボットみたいなところあるし

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:39:43

    >>2

    知育ロボットなんだぞ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています