- 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:37:34
- 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:38:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:38:35
今はとあるのコミカライズがガンガンの看板ってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:38:39
それでも今も生きていた
- 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:39:25
推定発行部数3万部
それでもガンガンは生きていた - 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:39:39
ばらかもんが墓から甦る!!
- 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:40:27
他の週刊漫画雑誌不要!!
ただジャンプとマガジンがあればいい!! - 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:40:40
今も昔もながされて藍蘭島が看板なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:40:54
とある魔術、藍蘭島、無能なナナ辺りが今のエースなんスかね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:41:00
- 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:42:07
黄泉のツガイおもしれーよ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:42:07
はうっエアプを晒してしまったのん
- 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:43:19
ガンガンの看板作品はONLINE掲載のワタモテなんだァ
雑誌は荼毘に臥して貰おうかァ - 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:43:31
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:43:32
ガンガンはアプリが強い気がするんスけど…いいんスかこれ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:44:01
- 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:45:36
ちなみにワシはオリジナル作品終わってコミカライズが増え始めた時に切ったらしいよ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:45:59
- 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:46:55
ソウルイーターってガンガン支えた功労者なのになんか影薄いんだよね
悲しくない? - 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:51:25
とあるコミカライズがまだやってるのに驚いた
それが僕です - 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:51:44
ソウルイーター以降ウケた漫画あったんスかねあの雑誌
何も思いつかないんスけど - 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:54:11
ばらかもん…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:55:12
ハガレン最終回が人気すぎて次号にも載せたってネタじゃなかったんですか
- 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 15:59:08
- 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:25:17
可哀想だけど売れっ子作家が連載したところで読者を呼び戻すのは並大抵じゃないんだ
マガジンの看板だった七つの大罪さえそれほど間を置かず続編出したのに主人公変わったら空気を超えた空気なんだ
悔しいだろうが作品の人気はほぼキャラクターの人気に依存してるから仕方ないんだ - 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:54:17
黄泉のツガイおもしれーよ
不徳のギルドおもしれーよ
でも…アプリで読めるーよ