ベイス=ゴミ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:53:55

    さっさと出てった方がええんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:55:32

    あわわ お前はソフトバンク生え抜き野手…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:55:42

    そうですね
    その気持ちわかります

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:56:18

    試合前のウォームアップを自チームではできなくて、相手チームに混ぜてもらったと聞いた時には耳を疑ったのん
    金もらっててそれはどうかと思ったんダァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:56:38

    >>1

    ククク...ひどい言われようだな まぁ当時のチーム状態は事実だからしょうがないけど


    >>3

    や門糞

    消えろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:58:00

    TBSの解説にチックがいて笑っちゃったんだよね 凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:58:42

    内川村田いて最下位ってネタじゃなかったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:58:46

    内川には致命的な弱点がある 本人よりも内川コピペのほうが有名ということや

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:00:54

    >>6

    暗黒時代にしたTBSで横浜の試合の解説をする そんな人生虚しいか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:04:22

    脱出できて、日本一に貢献できて良かったですね…本当にね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:07:19

    脱出して返り討ちして日本一になったからネタで済んでるんだ ベイスファンも納得するしかないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:08:07

    貴様ーッ!ファミリーを愚弄するかぁ!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:08:57

    「そもそも自分は巨人がキライです」とまで公に発言した選手まで出て行ったんだ 満足か?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:09:32

    中畑監督にまでダメになるからアイツとは金輪際関わるな命令だされてた村田は出て行ってくれて良かったと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:12:03

    >>1

    あざーす

    内川さんのおかげで脱出できたっス

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:13:22

    5回優勝7回日本一のソフトバンク時代の貯金よりもベイスターズで溜まった借金の方が多いなんて刺激的でファンタスティックだろ
    まっヤクルト2連覇で貯金を持って引退できたからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:14:03

    >>13

    巨人で高橋監督にナメた態度取りまくって自由契約になったら素行不良で地雷選手としてどこからも取り手がなくて自分の2000本安打狙いしかしないヤツはいらないと言われてた選手やん 元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:14:12

    >>16

    ほとんど1軍にいなかったヤクルト時代をカウントしていいのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:14:38

    >>13

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:15:20

    ベイスは生まれ変われてよかったですね、ガチでね
    中日お前はなんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:15:35

    >>6

    この前はどすこいだったんだよね

    リアルに「おおっうん…」だったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:15:49

    もしかして村田も内川も最終的にはみっともない優勝受取人だったんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:16:00

    >>3

    10勝しても10敗する投手は要るし10勝しても10敗する投手を育てる投手コーチ門倉も要るけど

    10勝しても10敗する門倉は

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:16:40

    どすこい最近は横浜ユニ着て野球教室とかで営業してるらしいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:17:55

    ヤクルトに移籍したとたんヤクルトがクソ強くなり始めて最終的には借金返済したのには腹筋がバーストしたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:19:54

    >>21

    もしかしてTBSは暗黒時代の償いとしてあの時代の横浜選手を解説に呼んでいるんじゃないんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:22:14

    >>25

    もしかして内川は幸運の置物なんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:22:30

    >>25

    2009年の侍ジャパンも勝たせてるあたり本当に幸運の置物なのかもしれないね

    2013年の話はするな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:22:35

    ローズ・谷繁・石井琢・金城・内川・多村・ケデブ「消える」

    三浦「えっ」

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:27:09

    >>22

    待てよ

    村田は素行はアレだし打撃面でも期待通りとはいかなかったけど三塁守備は当時の巨人では一番うまかったはずだぜ


    ヤクルト内川はそらもうアレよ幸運の置物よ

    2年連続最下位のチームが内川来たら本人は目立った活躍してないのに連覇して内川が去った今年はまた弱くなってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:34:50

    >>30

    サードの守備でもマギーの方が上手かったっスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:35:03

    内川はベイスで「内川…お前と野球やるの息苦しいよ…」と言われる側だったからホークスに行って良かったと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:38:01

    でも俺内川愚弄嫌いなんだよね
    ホークスの優勝に大いに貢献したのは事実でしょう

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:38:24

    >>31

    マギー来るまでの2012、2013、2014はマジで守備の人だったのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:42:13

    .

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:46:15

    ソフトバンク移って、「なんやねんその"交流戦MVP"って?ワシは知らんで」ってエピソードがめちゃくちゃすきなのが…俺なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:46:33

    >>33

    ウム… 発言は事実陳列罪とはいえ実力を遺憾無く発揮したんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:47:55

    バウ・アーもかわいそうっスね
    パリーグならパリーグTVが嬉々として映像提供してくれたと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:50:39

    >>38

    セ・リーグは広島が地元テレビ局の利権絡みで許諾しないので難しいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:59:08

    ヤクルト…すげえ
    感動するくらい構えたところにボールが来るし

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:11:25

    どうして練習そっちのけでサッカーをしてるの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:13:01

    >>40

    ヤクルト時代にキャリアワーストの捕逸を記録したキャッチャーやん ばんてふを弾除けにして元気しとん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています