【特撮クロス】もしも衛宮切嗣がデザイアグランプリの参加者だったら その2

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:54:18

    ルール

    故意による他の参加者への攻撃にはペナルティ(変身前の暗殺は処刑執行強制退場)

    時系列は邂逅編(宝探しゲームから缶蹴りゲームまで)

    基本切嗣は単独行動、舞弥は存在はするが協力は不可能

    魔術と暗示はライダー変身中の戦闘にのみ使用可能。変身前でも他のプレイヤーに一切の危害を加えなければ使用可能

    ジャマトが巻き込まれる形でライダーを妨害することはペナルティにはならない

    上の内容を無視したコメントは削除


    【特撮クロス】もしも衛宮切嗣がデザイアグランプリの参加者だったら|あにまん掲示板なお設定としては切嗣とその関係者がギーツの世界出身とかやってくるとか飛ばされるみたいな感じであるbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:04:34

    ルールガッチガチにしてきたな
    こういうのでいいんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:11:33

    こんなに縛られたら切嗣戦いにくそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:14:46

    舞弥さんの手助け無しはかなり厳しくなってくるが、どうなる?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:16:41

    切嗣的に願いを叶えれるのは魅力だけど自分の願った平和が次の願いで覆されるのは困る
    英寿みたいに延々と勝ち続けるのが目標かな、運営がクソだから一時的な共闘以上はNGだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:23:08

    >>4

    景和がビデオ撮ってる時にいきなりツムリが部屋に現れてるし監視されてるのでは?

    そうするのにうってつけなアイテムを参加者に配ってるしね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:31:21

    切嗣は変身するとしたらなんの動物がモチーフになるのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:52:28

    切嗣をデザグラに推薦したサポーターってどんな奴なんだろ
    愉悦趣味はベロバと被るよなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:00:57

    >>8

    未来の魔術師の子孫で伝説の魔術師殺しをデザグラに参加させたらどうなるかを見たくて…とかどうだろう

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:31:07

    >>7

    ハゲタカとか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:46:22

    >>10

    あー、悪いイメージもあるけどゾロアスター教では聖なる鳥か

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:58:06
    厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました|あにまん掲示板今日からあなたは仮面ライダーですbbs.animanch.com

    このスレ思い出して読み返してみたが

    なーんかこのスレでいきり立ってた切嗣無双君と同じ匂いがするんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:05:58

    冬映画や夏映画みたいなやばい状況でも英寿たちに協力しなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:40:06

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:46:31

    >>9

    怖いもの見たさとかそんなんだろうか…

    ヒヤリとかギョットみたいな名前してそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:40:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:30:29

    ジャマトに起源弾打ったらどうなるの

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:36:25

    >>17

    命中=即死

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:41:03

    >>18

    起源弾は切嗣の切って繋ぐ起源を発現させるだけだし人体と構造からして違うジャマトに魔術師に使うった時と同じ結果を出すとは思えんが

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:47:02

    単純な弾の威力としては多分ジャマトは耐えれる
    んで起源弾の効果は『相手の魔術回路を「切断」「結合」した結果、修復はされてないため
    回路に走っていた魔力が暴走し術者自身を傷つける』というもの
    ジャマト以外の生物に対して回路じゃなくても神経系に同じ効果を及ぼした時
    なんかショック死したりするかね?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:49:57

    >>20

    ゴメン、『ジャマト以外の生物に対して』⇒『ジャマト以外の生物も含めて』

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:52:02

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:13:31

    切嗣にルール違反させたがる人って何考えてんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:05:32

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:10:29

    >>23

    切嗣=裏技とか潜伏とかやりまくるキャラ

    みたいな浅い理解なんかな?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:03:07

    切嗣にわか多すぎるよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:17:31

    >>25

    裏技やるにしても入念に調査してからだよな

    聖杯戦争であれだけ好き勝手やれたのって御三家側にいたからというのもありそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:53:34

    >>12

    酷いなこれ、切嗣ならデスゲームでコロコロしまくってくれるって思ってるやつがいて呆れる

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:58:43

    まぁでも邪魔になったら暗殺しそうだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:01:57

    >>29

    それすると運営に消されるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:17:34

    >>29

    切嗣が殺 害方法として暗殺選んでるのはそれが1番簡単でかつ安全で尚且つ確実な手段だからだからだし、

    運営から常に監視されてて変なことをしたら目をつけられたり重いペナリティが課せられたりする環境で態々リスクのある暗殺はしないんじゃ無い?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:29:44

    なんでルール違反ってことを切嗣エアプは理解してくれないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:47:54

    >>12


    爆破工作とか暗殺が主体だから変身する前にか、変身させない様にしてくると思う。

    ライダー潰すと言っても直接手を下すとアウトだぞ、ダパーンみたいな例外でも起きない限り

    最初はもちろんゲームのルール範囲でやろうとするけど、最終的には効率とか求めてやりそうな気もする

    効率求めるなら妨害行為するのは悪手なのはダパーンが身をもって証明したやんけ

    切嗣そんなダパーンみたいなアホだと思ってないですよ?

    他の参加者を攻撃した時点で減点なんすよ

    ルール範囲内って言ってるのに、なぜルール範囲外の方法を想定してるんです?


    全く話が通じない…妨害する時点でルール違反なのになんでそれを認めようとしないんだ。

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:42:44

    とりあえずデザグラって自分の所有物の持ち込みはOKなの?それともダメなの?それによってどれだけ事前準備が出来るか決まってくるけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:44:49

    本編見る限りだと持ち込みは基本なかったはず、大抵支給品とドロップ品とか

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:47:39

    この服に切り替わるのは自動&強制だっけか

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:49:42

    呼び出しくらったらそれになってる、もしくはフィールドに転送されたらなってるのパターンだな。おそらく強制だろう

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:00:07

    すみません、この方サポーターと上手くやれる?
    意思疎通必須なサーヴァント相手にあの態度よ?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:01:51

    >>38

    アルトリアが切嗣の地雷だっただけよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:03:22

    >>38

    あくまでそれは相手が英霊でしかも寄りにもよってアーサー王が少女だったから地雷だっただけでサポーターに対しては普通に接すること出来ると思うよ、舞夜さんみたいな感じで。あ、でもサポーター半分がゲスだったり厄介ファンだったりするからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:06:57

    >>40

    ゲスとかなら寧ろやりやすいと思うよ

    アルトリアは境遇に憤りを覚えてしまう存在なのが不味かった

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:09:29

    その前に陰気な中年オヤジを推すサポーターがいるかなんだが・・・
    ベロバとは逆に真剣に応援するサポーターに絆される切嗣は見てみたい(アイリとの日々みたいに)
    世界平和の夢を決してバカにしないし、「どういう風になるんでしょうね?」って
    切嗣に具体的な内容を考えさせるタイプ。未来人の知識を元にあーだこーだ考えてくれる
    そんな時間と共に自分が目指したもの、願ったモノ、歩いてきた軌跡、その全てと向き合い
    『正義の味方』の夢を取り戻した切嗣は仮面ライダーになれるか!?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:11:01

    ねーな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:11:27

    >>42

    そのサポーターの名前スナオみたいな名前だったりしない?でも切嗣自体戦闘経験とかは多いから良いとこは行きそうなんだよな、武器もマグナム引ければだいぶ強いと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:12:51

    戦闘強いだけじゃ「ゲーム」はクリアできなくね

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:15:33

    >>45

    だからいいとこよ、優勝自体は難しいだろうけど邂逅編までの内容を考えると缶けりまでは行けるんじゃないかな、神経衰弱ゲームだと相方次第だからなんとも言えないけど宝探しとゾンビゲームに関してはやれるんじゃないか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:30:46

    ゲーム自体を馬鹿馬鹿しくてやらないんじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:33:18

    >>47

    デザグラのルールをどこまで知るかだな

    デザグラのルールの一つの退場者が願いを失い、二度と叶えられなくなるを知ったら切嗣の場合は参加するんじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:35:32

    他の参加者がリタイアするまで隠れて装備だけ回収してそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:36:31

    >>49

    通常デザグラならポイント稼げず真っ先に脱落するぞそれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:36:34

    ツムリや英寿が創世の力を手に入れた段階で運営に付きそうだな

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:37:37

    >>50

    序盤なら参加者をふるいにかけてるしいけるいける

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:38:33

    ギロリ時代はさておきそれ以降のシーズンでは余裕で暗殺もしてくるんじゃね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:39:35

    >>52

    いや無理でしょ

    最初のふるいにかけるとこからしてジャマト倒さんと装備はドロップせんのやぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:40:16

    >>54

    タイクーンは死人から貰ってたぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:40:53

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:41:21

    >>55

    タイクーンが貰ったのはふるいにかけられてライダーが8人に減ってからの話で8人に減る前はブーストバックル手に入れてるが

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:42:16

    >>56

    ベロバとか少数のために多くを不幸に突き落とす切嗣の地雷なんだから組むわけないだろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:44:02

    ぶっちゃけギーツがゲームしてたの途中までじゃん
    それ以降はよくあるライダーバトル
    なんなら運営は積極的にギーツたち処分したいし一応協力者の願いは叶えてはくれるんだからそっちに協力するんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:45:00

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:46:49

    >>60

    願い叶えるのベロバじゃねーし運営が願い叶えるって言ったって世紀末ゲームしたの見たらわかるように運営の恣意が入るんだから見切りつけるやろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:48:06

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:48:58

    終盤は創世の女神争奪戦だしこれ幸いにと聖杯戦争じみた暗殺爆発脅迫なんでも違うんじゃない

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:49:41

    >>62

    逆に聞くけど切嗣がタイクーンみたく運営について世界平和を願ったからってあの運営が素直に叶えると思うか?

    見せ物小屋の猿程度にしか思ってない連中だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:50:07

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:51:21

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:52:18

    まぁ誰もギロリやチラミ時代のデザグラとは言ってないもんな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:53:01

    >>66

    でそれを高々一参加者にすぎない切嗣が奪えるの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:53:20

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:54:09

    >>68

    ただの参加者じゃなぁないんだなぁこれがさ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:54:32

    >>67

    時系列は邂逅編だからギロリの時だな、まぁギロリゲームマスターならゲームとしては真っ当なものだろう

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:54:42

    >>69

    いや無理じゃろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:55:03

    >>70

    グランドエンド遂行で何もかも忘れて終わりですね

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:56:01

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:56:33

    >>74

    特撮の設定無視して切嗣無双押し付けてきてるのそっちですよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:56:45

    >>74

    いや設定とか考えるとありえないって話でさ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:56:54

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:58:49

    マウント取り合うな見苦しい
    切嗣自体は戦場を渡り歩いたりしてたから戦闘経験自体は豊富だし頭も回るから優勝候補ではあるだろ
    なんなら描写されてないデザグラがあったとしたら優勝しててもおかしくない実力はある、で本編内に突っ込んだら?ってなると難しいのよな、神経衰弱ゲームで多分メリーと組まされるだろうから

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:00:28

    >>78

    まあ優勝するかどうかって言うなら可能性はあると思うよ

    ただスレで言われてるような暗殺とかの闇討ちで無双は何言ってんだとしか思えないけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:03:54

    切嗣は1番勝率の高い方法をルール内でやってるだけで裏技上等って訳でもない、デザグラだとそういったこと(暗殺、ルール違反スレスレ行為など)するとポイント減らされて敗退することになるから暗殺無双は無理

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:07:27

    ルール違反しすぎたらギーツみたいに迂遠な方法でハメて脱落させるんじゃなくて直接IDコアごと消去する可能性があるからな

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:08:05

    暗殺したら退場とか思いっきり上でしつこく書かれてるのになんでそんなに暗殺させたがるんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:09:41

    優勝候補筆頭ってぐらいに落ち着く気がするわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:15:00

    やたら切嗣なら無双できるとか言ってる人って、>>62見る限りタイクーンアンチも兼任してるのか

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:41:23

    暗殺なんかしなくても優勝候補の実力はあると思うよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:48:36

    切嗣が一度優勝してみんなが認める世界平和を達成できたけど次のデザグラが始まって
    英寿達みたいな善性の奴らが「この平和を壊してまで自分の願いを・・・」と葛藤するのは見てみたい
    鉄の男切嗣も一度達成できたから弱くなって「あんな世界に戻していいのか!」って
    涙ながらの説得になる。願いが叶う前がよほどひどい世界じゃないと成立しないんだが

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 11:50:34

    >>86

    デザグラは別に前の世界で叶えた願いはリセットされんぞ

    エースとか顕著でしょ

    自分がスター(以下略)になる願いを叶えた後スターのままギロリツムリと家族になってるし

    道長がジャマ神になった時もエースはスターのままだったでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:02:02

    >>87

    そういえばそうでした、すみません

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:38:10

    まその叶えた世界がさらに別の世界に上書きされることはあるけどな

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:52:14

    英寿や道長差し置いて優勝できるんかな

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:39:49

    可能性はある、最終ゲームの内容次第だとね
    問題は仕様を把握しまくってる英寿相手にどこまでやれるかだな

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:20:14

    >>90

    難しいな、流石に2000年も戦い続けたプレイヤーがいると

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:21:12

    >>92

    経験値の差は大きいよね。魔術でどこまで能力底上げや裏技的なのが出来るかやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています