童話の怖い都市伝説とか裏話教えて

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:07:29

    有名なのでもマイナーなのでも構わないので教えて

    じょるじんさんのこの動画見て都市伝説系にハマってしまった

    ハーメルンの悪夢/じょるじん


  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:05:25

    これスレ主どれくらい「この歌は事実を元にしてるんだ!」って思ってるの?ネタとして言ってるのかガチで「そうだったんだ!」って感動してるのかどっち?
    正直ネットとか「本当は怖い〜」系のなんてソースもあやふやの個人の妄想をさも事実かのように語ってるだけなので
    ここで「実はこうだった!」ってネタ書いて信じられて流布されても困るというか…
    ちゃんと事実無根の皆で楽しむ与太話だと思ってくれるんだよね?

  • 3123/08/22(火) 18:08:05

    >>2

    もちろんあの動画の内容が事実だとは思ってないよ

    ただ童話の裏の顔的なものにゾワっとする感覚が好きなだけで

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:09:06

    裏の顔とか草
    夏休みかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:09:18

    ピノキオの最終回は2つあるとか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:10:24

    怖い童話でも良ければ何個か知ってるけどいかが?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:10:58

    全然関係ないけどずいずいずっころばしの歌は駆け落ちの歌だと思ってたな
    名家のお嬢さんとアラジンみたいな青年とで

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:11:17

    じょるじんさんのならピーターパンのも良い
    ネバーランドでは子供は年を取らない訳じゃなくて年をとった子供が処分されてる的な
    タイトルはネバーランドから帰ってきたウェンディが気づいたこと的な感じのやつ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:12:26

    >>3

    裏も表もないって話してるんだよなぁ…

  • 10123/08/22(火) 18:12:56

    >>6

    都市伝説とかだけじゃなくて童話にまつわるやつならなんでも嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:14:59

    このスレ主「ここ10年で童話の凄惨な結末は穏当なものに変えられてしまった」とか言ったらソースなしで信じそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:15:50

    都市伝説ではラプンツェルの原作はめっちゃ残酷だよ
    ハッピーエンドではあるけど王子が目潰されたりしてる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:16:06

    白雪姫の継母は最後は熱された鉄の靴履かさてアッチアッチと踊ってる(ように見える)うちに死んだとか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:19:14

    シンデレラの姉達はガラスの靴を履くためにかかとを切り落とした
    昔の童話は残酷なのが多いよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:20:21
  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:22:08
    へんてこなおよばれ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    こちらグリム童話の「へんてこなおよばれ」

    ・階段にいる頭をけがした猿とかの奇妙な物

    ・急に助けに来てくれる「なにか」

    ・何故赤ソーセージは白ソーセージを殺そうとしたのか

    と余りにも良く解らない


    どこかのお家騒動とかの事件を元にしてたりしそうだけど...?と勘ぐりたくなる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:22:29

    本当は怖いグリム童話(←任意の名前)
    で調べたら出てくるで

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:23:50

    マザーグースとか?
    ただ不気味なのは日本語訳したからただの言葉遊びとして成り立たないからだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:26:52
  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:29:40

    花いちもんめは子供を売り買いしてる歌とかそういうの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:32:38

    出てない有名処だとネズの木とか?

    継母が義理の息子の首を落として死体の上にのせておく

    口封じのために実の娘に死体を揺すらせて首を落として娘に自分が殺したと思い込ませる

    バレないようにシチューの具材にする

    お父さんが美味しい美味しいと食べる

    って言う流れがある。
    最終的にはハッピーエンドなんだけど首が落ちるシーンがなかなか怖い話

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:33:34

    >>21

    かちかち山もだけど割と昔話の人は人肉を美味しく食べてたりするよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:33:41

    別で言えば「黒い任天堂」要素を見て二チャりたいみたいなこと?
    本当は怖い〜とか残酷童話集とかで調べたら出てくることね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:35:13

    裏話でもないし話と言うより絵が怖い絵本だとプンクマインチャ(ネパール民話)を教える
    版画だから迫力がすごい
    内容はおむすびころりん

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:39:53

    じょるじん好きなんて中二病真っ盛りとしか思えん
    まずじょるじんは「わざと」ダークな方に解釈したり原典に存在しない要素を盛り込んでるので"そういうの"が欲しいなら二次創作を漁れ
    原点からして残酷だったり不道徳だったのが時代を経てナーフされたよなら挙げられてる本当は怖い〜で調べろとし言えん

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:41:56

    >>25

    本当は怖い〜で調べた後にソースも含めて調べる が抜けてたわ

    wikiでもいいけど本当にそうかという証拠としては弱い

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:42:17

    ハーメルンの笛吹き男の伝説を知りたいならこの本だな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:43:22

    初版グリム童話って厨二心に刺さるよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:44:11

    スレ主サンホラのMärchenもハマりそう
    もう知ってるかもしれないけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:48:29

    怖い話というわけではないけど
    千匹皮というマイナーな童話があって
    ざっくり説明すると亡くなった王妃のように美しく育った娘と再婚しようとした王様からドレスと千種類の獣の皮で作ったコートを持って城から逃げた王女が
    後半何故か自分から舞踏会に出て王様の気を引こうとする
    最後は王様と王女は結婚するという前半と後半でちぐはぐな物語になるんだけど
    これはSchillyという小説と他の話を混ぜて作ったから矛盾が出たらしい
    2版以降は城から逃げた王女は別の国の王様(あるいは王子様)と結婚する展開にしてちぐはぐな展開を解消している

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:48:42

    ヴラドとエリザベートが親戚だと思ってそう(小並感)

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:57:26

    メリーさんの羊は作者が否定してるのにメリーさん実在説が強固にデッチ上げて語られ続ける。事実無根の自称発祥の地もある
    事実より理想論の方が時に存在感を放って表に居座ると言う意味では怖い話だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:03:47
  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:13:26

    そういうのは童話をモチーフにした創作であって裏話ではないのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:43:39

    童話の都市伝説とか言う矛盾塊
    二次創作漁ってニチャれば?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:09:30

    白雪姫をいじめたのは継母じゃなくて本当の母親
    白雪姫は森から戻ってきた後で母親に鉄でできた靴を熱した物を履かせて追い出した

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:18:20

    かごめかごめなんかの日本の童話を時代背景と絡めたりしながら怖い話として考察?解説?してる本がシリーズで三冊くらいあったけどタイトル忘れちゃった
    二冊目まではけっこうそれっぽい理屈ついてて面白かったよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:26:50

    シンデレラの継母は三人目で二人目はシンデレラが洋服ダンスか何かで押しつぶして殺しているみたいな話を昔テレビでやってたなあ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:29:32

    どっかの記者が描いた○○町の本当の姿
    実録とかドキュメンタリー的にしておいて描いてる内容がまるっきり異世界なのちょっと笑ったわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:48:29

    インゲル(パンを踏んだ娘)好きそう

    【超学生】インゲル


  • 41二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:52:29

    ねぇ、知ってる?
    瓜子姫は実はあまのじゃくと幼少期に知り合っててお互いに初恋の人だったんだよ?
    でもそのことを瓜子姫は忘れてしまってあまのじゃくはそれが憎くて嘘の道を教えたんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:50:24

    >>40

    キリストの否定だからああなるんだよね……

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 06:32:07

    シンデレラの母親(と姉妹も?)は継母じゃなくてガチの血縁関係で名家だか王の側室だったんだけどなんやかんやで城を離れた…って与太だったか初版の設定だったか忘れた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています