- 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:22:50
- 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:23:51
いいや最終回で流れて評価が逆転することになっている
- 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:24:19
待てよビースターズは2期の方が人気なんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:24:58
アニメNARUTO…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:25:07
なのはA's…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:25:39
でもDBのOP歌ってって言ったら大抵の人はヘッチャラの方思い浮かぶヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:25:41
- 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:26:04
- 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:26:35
このクソ替え歌は…?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:26:38
ハガレンFA…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:26:48
ルパン三世…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:26:49
ジョ…ジョ…
- 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:27:28
へっその血の運命に比べれば他のは掠りもせんわっ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:27:36
- 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:28:07
それはP5のことを・・・
- 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:28:11
Zガンダム…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:28:16
勝ち取りたい…ものもない…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:28:50
- 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:29:05
蒼穹のファフナー…
- 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:29:08
ガンスリンガー…ガール…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:30:04
- 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:31:20
青のすみかはまあまあいい線言ってたんだよね
しゃあけど廻廻奇譚が合いすぎてるわ - 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:31:45
境界戦機…2期opは如何にも後半戦感と1期と違って一応本編を連想させたりする歌詞は良いと思うんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:32:38
しかし…知名度や再生数はTHE DAYよりピースサインの方が勝っているのです…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:32:49
緋色の空とJOINTは甲乙つけがたいと思ってんだ
待てよLight My Fireも超名曲なんだぜ - 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:33:22
仮面ライダー……剣……
- 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:33:31
ウム…againは過酷な運命に立ち向かっていくイメージの曲だからハッピーエンドの最終回には合ってないだけなんだなァ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:34:54
- 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:35:00
ピースサイン……もちろんワシはthe dayも好きなのん
- 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:35:12
おいおいジョジョ4部のGreat daysはビザーレタウンよりも遥かに名曲でしょうが
- 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:35:39
邪神ちゃんは2期の方が好きなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:37:13
殺す…
- 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:37:36
ツキアカリのミチシルベに勝てるDTB1期の曲を教えてくれよ
HOWLINGは普通にカッコよくて好きだし覚醒ヒロイズムもネタ的な意味で好きだけど流石に知名度的に無理があると思ってるのが俺なんだよね - 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:37:47
- 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:39:11
- 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:39:59
流星の双子は2期ではなく黒の契約者と世界観を共有した別作品だと考えている、それがボクです(屁理屈)
- 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:42:42
だがどうあがいてもアスタリスクにオサレさでは勝てない
これは差別では無い
差異だ - 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:42:54
いいや 水の星のほうが人気ということになっている
結果発表!|全ガンダム大投票 40th|NHKガンダムの全てを網羅したデータベースから、人気作品を視聴者が選ぶ史上初の「全ガンダム大投票」。結果発表!www.nhk.or.jp - 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:43:45
- 40二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:44:19
- 41二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:44:28
最近?だとビルドダイバーズリライズが
1期と2期で人気が拮抗してたイメージっスね - 42二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:44:49
待て、面白い奴が現れた
キルラキルの二期opだ - 43二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:44:57
バトルの盛り上がりをHATENA、物語の始まりと締めをリライズがビルドダイバーズRe:RISEを支える…
ある意味最強だ - 44二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:45:50
はうっ サビのオサレ度限界突破してるのはルールで禁止っスよね
- 45二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:46:02
- 46二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:47:11
- 47二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:47:59
GO!!かブルーバードあたりが強そうだと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:49:07
- 49二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:50:14
- 50二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:50:33
デュエマ勝太編のこんちきしょうめ…
中学生編としては最初のOP?ククク… - 51二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:51:42
待てよ
サザエさんは間違いなく一代目OPよりニ代目OPの方が良いんだぜ - 52二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:52:41
逆に推しの子はアイドルを出されて2期で何を出すのか気になるのが俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:54:16
- 54二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:54:38
- 55二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:55:25
- 56二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:57:47
- 57二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:59:04
- 58二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:00:38
86はリゼロといっしょで1期でED>OPの関係だから2期OPが強いんだ
- 59二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:01:03
- 60二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:02:03
ギアスは割と意見別れそうと思っている それが僕です
解読不能は消えろ - 61二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:02:24
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:03:52
- 63二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:03:56
- 64二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:04:17
- 65二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:05:13
- 66二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:05:53
海外で一時期ミームにもなってたしな(ヌッ
- 67二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:06:11
- 68二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:06:24
1期と2期の争いなんてどうでもいいんだよ
問題なのは…何度も曲を変えたのに
最終クールの曲が一番微妙だってことだ - 69二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:08:06
進撃はどれが1番人気なんスかね
やっぱり紅蓮の弓矢スか? - 70二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:09:54
- 71二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:10:32
THE DAYのワクワク感にはどれも勝らないと思うのは俺なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:11:20
- 73二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:11:49
ふうん CHA-LA HEAD-CHA-LAよりも魔訶不思議アドベンチャー!の方が好きということか
- 74二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:12:01
オルフェンズくんRaise your flagからRAGE OF DUSTまでは良いよね
Raise your flagからRAGE OF DUSTまではね - 75二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:13:32
- 76二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:14:31
もちろんメチャクチャ通算じゃなくて期間固定
- 77二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:14:57
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:16:25
- 79二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:19:19
ウム…一期はひたすらルパンを連呼するだけなんだなァ
- 80二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:20:31
ふうん 00も前期opの方が好きということか
- 81二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:23:46
その点ハンターハンターって凄いぜぇ
永久に大地踏み締め続けるんだからな… - 82二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:26:25
00はラルクとウーバーがそれぞれ前期OP扱いされてる感じっスね
- 83二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:32:15
- 84二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:33:54
太陽は夜にですねぇ⋯
- 85二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:25:51
- 86二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:28:46
- 87二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:29:22
1期のミステリアスな雰囲気を出す2曲と2期の空耳曲と爽やかな曲、3期のOPだけは激熱を超えた激熱な曲が禁書目録を支える…
- 88二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:30:18
- 89二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:31:41
- 90二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:33:22
ちょっと方向性違うけどポケモンXYは1期OPに相当するVとか3期OPのゲッタパンパンよりXY&Zの方が人気だった気がするんだよね
まあワシはVの方が好きだからバランスは取れてるんだけどね - 91二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:36:07
2か5というより1がゴミだな……
- 92二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:36:21
- 93二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:37:47
GガンとWは前後半共にかなり人気が拮抗してんじゃねえかと思ってんだ
- 94二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:38:59
- 95二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:43:32
- 96二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:51:43
待てよLEVEL5 -judgelight-はonly my railgunと良い勝負してるんだぜ
- 97二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:54:17
つながリーヨ…
- 98二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:54:57
しかし…Stand up to the Victoryがなんやかんや好きなのです
もちろんDont stop carry onもメチャクチャ好き - 99二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:59:00
(初見時のコメント
おおっ!アーティスト、ちゃんと意味のある情報過多映像もそのままに後半の雰囲気に合わせとる!相変わらず見事やな(ニコッ
な...なんですかあこれはァ ボ...ボスと5超が現れたですぅ
神作画でのバトルが始まったですぅ、はひーっ
- 100二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:59:29
UBWは2期のBrave Shineが本編の展開も相まって真打ちだと思う
それがボクです
1期のideal whiteも悪くはないんやけどなぶへへへ - 101二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:00:37
月虹よりハグルマのほうが好き それが俺です
- 102二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:01:36
カレイド…スター…
ちなみに20周年で特設サイトが開かれてるらしいよ
『カレイドスター20周年アニバーサリー』特設ページカレイドスター20周年を記念して、プレゼントキャンペーンやクラウドファンディングなど様々な企画を用意しています。animefund.com - 103二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:01:50
日常のOPはどっちも同じくらいの人気な気がするんだよね
- 104二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:03:20
待てよトランスフォーマーは7作目のOPが一番有名なんだぜ?
- 105二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:03:22
水星OPは曲は1期だけど映像は2期だと思うんだよね
- 106二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:04:35
教えてくれ、毎週放送されるNARUTOに一期・二期の概念など必要か?
- 107二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:05:14
待て面白いやつが現れた
第三のOP"謎"だ - 108二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:06:54
- 109二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:09:19
- 110二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:10:02
- 111二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:10:26
- 112二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:13:14
- 113二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:15:28
- 114二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:15:33
- 115二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:18:31
禁書のOPは間違いなくこれがナンバーワンだとワシからお墨付きを頂いている
TVアニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」後期OP映像(See visionS /川田まみ)【NBCユニバーサルAnime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】
- 116二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:18:45
- 117二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:22:25
- 118二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:27:41
- 119二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:30:06
- 120二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:32:31
それは終わりのセラフのことを...もちろんどっちのOPも滅茶苦茶大好き
けど...一期OPがアニメと合いすぎてたーよ でも映像は二期が好きだーよ - 121二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:46:29
- 122二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:56:29
青のすみかと廻廻奇譚どっちが好みか教えてくれよ
- 123二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:57:43
もしかしてすべての要素で勝っているOPなんてこの世には存在しないんじゃないんスか?
- 124二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:02:28
紅蓮華と残響散歌どっちが人気なんスかね
- 125二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:04:30
たった一つの想いが一期のopじゃないと知った時はびっくりしましたよ
- 126二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:06:12
100話超えるアニメならちょうど盛り上がってきたとこっスからね
- 127二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:10:42
- 128二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:12:22
- 129二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:15:32
- 130二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:23:09
- 131二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:24:16
ドギラゴールデンと相まってかっこよすぎるよねパパ
- 132二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:27:21
Aimerは好きやけど…インフェルノが強過ぎるわっ
- 133二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:29:10
ユメヲ…カケル…
- 134二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:35:32