気づきたくなかった

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:27:17

    ギャレンのキングフォームが出たから比較用にディケイドに登場した時のブレイドキングフォームの画像を見てたらもうこの時点でアンダースーツに大分年季入ってた

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:40:35

    だってディケイド時点で平成1期の前半作品だよ?
    しゃーない…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:41:53

    関節部分はなぁ。屈伸するたびダメージ入りそうだしなぁ(偏見)
    エグゼイド外伝のWとかもヤバかった記憶

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:42:58

    ぶっちゃけ放送終了したらいつ倉庫から出すか分からん時代だっただろうし

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:44:28

    ブレイドとダブルはなんかダメージ目立ってるよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:47:33
  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:51:34

    これは…酷い

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:53:04

    ひらひらって模様じゃなくて破けてるの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:54:13

    >>8

    不自然な開き方だしおそらくは劣化によるものだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:17:22

    サイクロンジョーカーとか放送当時から股間ボロボロだったよ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:41:23

    ギャレンキングフォームと金の色味違くね?って感じたけどそもそも20年近く前に作られたスーツと色味まで合わせる方が無茶だという事に気付いてしまった

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:45:42

    OQのキングフォームを見ろ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:47:37

    >>12

    セロテープの主張が強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:47:47

    >>12

    ビニールテープ丸見え

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:47:56

    >>10

    当時から酷かったけど、客演かなんかでもっと酷いのあったよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:48:23

    スーツ修復代を払わせてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:49:24

    >>16

    何年かに1度くらいしか使わないスーツを修復するくらいなら、新しいの作りたいだろうしなぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:50:27

    ぶっちゃけどのライダーもスーツ劣化は免れんよ
    ブレイドだけではない

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:52:42

    >>18

    有名なのだと腐敗してたギルスのスーツとかな、というかアクションに使って何時間も撮影してたらそら破損もするわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:35:07

    クラファンっていう選択肢があるのに、全然やらないんだよな。あまりにも目標額達成が厳しすぎるのか、予算だけでなく人材も足りないのか

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:36:56

    多分高岩さんじゃないと身体の太さが足りないのでは

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:39:18

    >>20

    商業作品だし劣化してるスーツなんかいくらでもあるからね…

    変にクラファンとかやったら炎上しそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:40:19

    >>12

    瞬瞬必生の説得力がありすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:56:28

    >>22

    このライダーはクラファンしたのになんでこのライダーはやらないんだとかこの作品は全然クラファンしないから東映からも見捨てられてるとか言うやつ出て荒れるのが見える見える……

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:04:43

    下手にクラファンで金集まると「じゃあ製作費もっと削って良いよね」でクラファン無いと作品制作自体が成り立たないコンテンツになるしな
    仮に1作だけやったとしたら使える金の金額分だけその作品との後続作品とでクオリティの差が露骨に出たりすると後々悲惨にしかならないし

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:29:23

    クラファンといえばMakuakeでの超全集結局あの一回限りだったのを思い出す。

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:01:07

    >>23

    スタッフたちもせめて少しでもよく見せようとしたんだろうなってのが伝わる修正具合

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:42:36

    >>22

    そもそもクラファンしたところで春映画もなくなって、1回使ったら結局オシャカになる可能性もあるってなればやらんよなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:07:24

    それこそショーとかにもまわせないとなぁ

    スピンオフとか外伝系はわりとやってる方だけど、円谷プロのファイトシリーズ二種みたいなのはあんまないし

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:12:11

    ケツや股関節回りはピチピチのせいかすぐ劣化するのよね
    555とか放送中にケツが破れてた回なかったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:15:16

    ウルトラマンもヒーロー側は割と作り直すけど怪獣は結構酷使するからね…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:22:46

    仮面ライダーシザースは怪人のスーツと同じ素材で作ったから、本編2話でケツが破れてたり、シザースバイザーをセロテープで固定していたな。その後、ドラゴンナイトで修復されて綺麗になったけど。

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:31:51

    龍騎勢もドラゴンナイトで新しくなったらしいけどライダータイムでライアのケツ辺りビリビリになってた気がする

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:33:06

    ライダーのセロテープ万能説

    もしかしたら戦隊やウルトラマンもセロテープ使ってるかもしれないけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:37:04

    仮面ライダーは不滅だとか言いながら一向にボロボロな真さんとか
    ライダーは結局ジャリ番、金儲けの道具としか見てねえんじゃねえのかなって最近思うようになったっス
    稼いでるのに予算少ないしさぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:19:38

    >>2

    感覚としてはビルドから現在くらいの間は空いてるからなあ


    …………?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:28:22

    >>22

    ただ流石にブレイドに関しては

    「今後も客演出番があるであろう1号ライダー」でありながら

    「目に見えるレベルでマスクの劣化が激しい(クリアパーツの変色化)」だからなぁ・・・

    いくら何でもこのレベルはクラファン優先しても文句は言われないと思いたい

    無理ならせめてマスクだけは真造させてほしい、それなら角も立つまい

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:32:49

    正直現行作品の主役でもないライダーのスーツ新造とか時間の余裕とか考えるとヘルメットを映画のキーアイテムとして小道具扱いで新造くらいのトリック決めないといけない気がする

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:21:48

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:43:29

    >>39

    そこで争う人種はそれ無くても人気投票、ツイート数とかの別のデーターで争ってるんだろうから損無くね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:09:31

    当時からどうも剣とWのスーツは出来が悪いんだよ、剣の出来が悪い理由はわからんがWの方は発注元変わった初期で素材のチョイスミスッたせいで

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:19:47

    クラファンって個人とかそんなに大きくない企業やプロジェクトがやってるイメージなんだけど、ライダーみたいな大規模かつ長期的なコンテンツでもやってるもんなのか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:34:24

    >>42

    それこそウルトラマンでやっとるやないか!

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:38:38

    >>12

    ラウズアブゾーバーはブレイラウザーと合体してキングラウザーに変身……とかなら損傷抑えられたんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:02:19

    何やってもどこ優先しても文句言われるわ、炎上のネタにされるわで正直火中の栗拾うようなもんなので…
    現行ライダーの同じ型のパーツ使っただけでスーツ潰したんだー!もうアイツは出れないんだー!とか騒ぎ出すの出るし

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:04:55

    明らかに新造のギャレンキングフォームに対して登場作品同じというのもあって造詣近いからかスレ画を潰したんだ!!とか言ってる奴Xで見かけて頭抱えたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています