長寿コンテンツの黎明期によくある今では信じられないようなガバ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:49:48

    味があっていいよね
    スレ画は同人サークル由来の会社が出しただけあって初期は変な設定やシーンがやたら多いやつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:50:45

    迫真のインドぞう押し好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:51:46

    技が物理か特殊かがタイプ依存だった

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:51:54

    地元ってどこだよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:52:27

    方向性が決まる前のカンブリア大爆発みたいな色んな可能性が見えるの好き
    ウマ娘もブレイクまで時間かかった上に公開されてるからそういうの見易い

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:52:59

    「りかけいのおとこ」ってなんだろう?とガキの頃思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:53:27

    遊戯王は原作だとmtgパロの単発回なのによく世界的コンテンツになったなぁとよく思う
    デーモンの召喚とかはモロにパクリなんだけど当時怒られなかったんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:54:11

    ロケット団が邪悪だしマフィアが子供に潰されんなよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:54:59

    当時のゲーム誌とかは最初キワモノ扱いだったと聞く

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:57:04

    >>7

    良くも悪くもそういうのに鷹揚な頃だし

    まあその分気軽に一線越えて訴訟なんてのも多いんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:57:48

    >>7

    デュエマも元々MtGの販促漫画から独自のカードゲームにシフト出来たの凄いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:58:34

    ワンピースのシャンクスは「剣を使って戦う」「めちゃくちゃ強い」以外の情報がかなり近年までほとんど無かったせいで昔のゲームだとほぼ確実に意味不明な技か剣で斬るだけだったなぁ
    ラッキールウ!ラッキールウ!宴だァ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:58:47

    相性関係がミスってるのにそのタイプの攻撃技があまりにも少なすぎ+弱すぎでほぼ無関係というクソみたいなミス

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:00:17

    >>9

    ゲーフリもあんなに売れるとは思ってなかったみたいだしな

    確かあの時期っておはスタが始まった頃でアニメ・子供向け番組でポケモンの特集もあってそこら辺が知名度上げて売れた理由の一つなんだろうか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:01:17

    りかけいのおとこ
    ジプシージャグラー
    はぐれけんきゅういん
    ここら辺のトレーナーすき

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:02:01

    FGO初期の中身の無いシナリオよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:03:37

    ドラクエⅠのゆきのふとかいう謎人物が身内ネタとかわかる訳なかったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:04:20

    >>9

    マシリトがポケモンを門前払いして後悔したって話もあるな

    面白さがわからなかったって言ってたはず

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:05:07

    >>14

    コロコロが全面バックアップ耐性だったのもあるかも

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:05:35

    >>17

    ねえあなたのポートピアとわたしのドラゴンクエストを交換してよ

    みたいな台詞言うモブいたよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:05:50

    景品交換所をわざわざ別の建物に?
    ・・・妙だな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:07:24

    コナンも200話ぐらいまで灰原登場してなかったんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:08:00

    >>14

    逆に制作段階からあれだけ売れるのを想定してたら怖すぎるよ

    一応発売元任天堂とはいえゲーフリとかいう無名会社開発で発売から7年経ったゲームボーイ発売だよ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:08:44

    ガバとは違うかもだが同人繋がりで思い出した
    「ゼルダの伝説」のタイトルは78年に発行された漫画同人誌の短編作品から拝借したっぽい
    作者は現在小説家の森博嗣で内容は小説家のスコット・フィッツジェラルドとその妻ゼルダ・フィッツジェラルドの話

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:08:45

    もんすたぁ さぷらいずど ゆう

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:08:51

    >>23

    リアルタイムだったけどそれははじめて知ったわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:10:10

    カードゲームアニメを作るのに棋譜がありません

    今思うとこれで良く長寿になれたと思うバトスピ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:10:15

    ガバすぎてあちこちで裁判沙汰になったやつ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:11:17

    >>24

    元ネタの方の作者も出世してるの凄い

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:11:21

    初代ポケモンはメディアミックスもガバガバだったな
    アニポケも今見ると結構設定無茶なとこあるし、ポケスペもジムリーダー悪役化とか当時ならではなとこあるしね
    電ピカとかいう破天荒通り越したやつもあるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:11:54

    >>28

    普通に勝訴したほうやんけ!


    しかも訴訟元がパクリをやってたって糾弾されて

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:13:18

    >>22

    コナンは元々は短期連載のつもりだったという事実

    金田一の後追いの一つに過ぎなかった所からよくここまで大きくなったよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:15:07

    >>24

    「放尿」で大草原

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:16:43

    美少女ゲームのファンディスクのネタだった魔法少女リリカルなのは

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:16:57

    運営が悪の組織・ポケモンが景品・三店方式というブラックもブラック

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:17:01

    ポケモン3大迷コミック
    電ピカ
    ギエピー
    ゼクロムに…!!
    異論は認める

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:17:31

    >>34

    少し前でいうとプリヤがFateを乗っ取ったようなもの、という感じなのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:17:56

    >>14

    初期は「あんなに開発頑張ったのに売れねえ……」と嘆いてたとか

    なおその後

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:19:16

    >>31

    カオスを超えたカオスやな…裁判所も頭を抱えたやろな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:20:32

    >>36

    そこにゼクロムは入れてほしくないかな……

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:21:00

    初代FFのアイテムや魔法の説明文は今のFFどころか同人でも滅多に見ないほどアグレシッブだった

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:21:43

    >>38

    それでも11万本捌いてるしゲームボーイの近況とか考えるとすごい方なんだけどね

    なお

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:24:14

    >>13

    アニメなんかでもゴーストはエスパーに強いって話あったし最初からそのつもりだったっぽいよな

    ただ初代ゲームではガバでゴースト技がエスパーに効果ない上に唯一のゴーストタイプのゴース系列が毒複合なせいでめちゃくちゃエスパーに弱いという

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:25:27

    リンク ここにねむる

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:27:30

    >>9

    異世界おじさんで当時の扱い知ったなあ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:32:33

    アンパンマンみたいな作品のばいきんまん的なポジションだったのに作画担当が使用許可もらった後はすっかり主役になったゾロリ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 02:54:51

    きあいだめを使うと逆に腑抜けるとかいう初代特有のガバ
    全員デフォできあいだめ状態だったなんてわかんねーよ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 03:04:11

    >>16

    参考にしたソシャゲ的に必ず戦闘挟んだり、独白も字の分も無くテキスト量も制限してたから…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:31:33

    >>14

    完成後にこりゃ200万本いけるぜ!とか言ってたら、初回出荷が23万で石原さんが任天堂にキレたとか。

    (でも、任天堂側も終わりの見えてるGBの新規タイトルとしてはめちゃくちゃ頑張ってたという)


    >>22

    シルエットは2巻から出てたし、そもそも少年探偵団の存在自体が灰原を入れる為のチームでもっと早く出すつもりだったんだけど、

    アニメチームからの依頼で新一のライバル(平次)を出した結果、登場が遅れたとかなんとか。

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:39:21

    >>44

    ゆうしゃロト ここにねむる

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:19:28

    コロコロ周りだと連載前資料としてドット絵くらいしか貰えなかったのが分かる穴久保ポケモンとか
    MtGやってたのに読者層に対して難解だからアジャストしたゲームを開発してた結果
    章ボス戦で唐突にそっちが採用されるデュエマとか

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:40:01

    初期はなぜかセンターにいることが多かった磯波

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:56:27

    コイツとか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:13:40

    >>52

    アニメ一期主人公さん...あっちもあっちで理由は分かるもなぜの選出だが

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:28:04

    TCG黎明期なんかも相当ガバガバ
    MTG、ポケモンカード、遊戯王、デュエルマスターズなどなど
    パワー9という語呂が良すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:23:16

    >>15

    しゃちょうめー!おれをポナヤツングスカしてんなんかにとばしやがるからロケットだんにねらわれるのだ!!


    はぐれけんきゅういんはコイツのイメージが強い。

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:55:27

    >>36

    そのラインナップだったらゼクロムアウト4コマインが妥当じゃねえか


    ポケモン屈指の黎明期ガバと言えばそらオーキド博士の存在よ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:57:27

    >>53

    もうこいつは原作者からあまりにも触れられなさすぎて、完結するまで伏線を疑われ続ける気がしてきた

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:11:37

    >>7

    カードゲーム回が跳ねた結果、単発ゲストから宿命のライバルにまで昇格した海馬とかいうやつ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:11:46

    >>58

    はっきり言って別に触れる意味もないからな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:35:17

    >>7

    >>59

    遊戯王ってその名の通り色んなゲームで戦うのが当初のコンセプトだったのが、その中の一つがメインになって原作終わってもカードゲームが現代まで続いてるの凄いな

    その当初のコンセプトが低迷したからもあるらしいけど

    というか、現実世界だと遊戯王と呼ばれてるカードゲームだけど、作中では「マジック&ウィザーズ」のままなのかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:35:43

    >>60

    でも初期特有のガバなら単行本でのq&aはまだしも読者視点の恋ピでならいろいろ言われてるはずなんだよ

    それですら言及なかったのが疑われとるんじゃ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:54:59

    >>60

    仕事の早い大工さんとか凄く浮く木材とかに結構気軽に触れるからヒグマに触れない不自然さがどうしても目立つ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:33:21

    >>61

    ドラゴンボールも天下一武道会がウケて、冒険からバトルに路線変えた

    多少ガバくても浅く広くして当たった所を攻めるのは商業的に正解なんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:37:20

    黎明期と言っていいのかウマ娘の初期PVとか


    ウマ娘 プリティーダービー プロモーションムービー


  • 66二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:38:28

    >>65

    ウマ娘は長寿コンテンツではないにしろ、初期のガバガバ感は90年代的だと思う

    2、30年前なら定着できてただろう

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:02:24

    >>48

    けど俺何だかんだ言ってオルレアン結構好きなんだよね……ジルの動機とか

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:04:32

    >>61

    遊戯王の色んなゲームで戦うストーリーは低迷というか作者のネタ切れってどっかで見たな

    週刊連載でオリジナルのゲームなんて毎回考えられんわ、で出てきたのが一夜漬けでルールを考えたカードゲームらしい

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:10:21

    >>21

    日本というコンテンツの独特なガバを指摘するのはやめて差し上げろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:17:59

    人並みに気の強いかすみさん

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:18:30

    >>64

    逆だよ

    摩訶不思議アドベンチャーが受けなかったから、受ける展開に変えただけでDBのヒットは意図的なもんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています