- 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:14:02
- 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:15:03
- 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:15:54
春映画みたいなコンセプトなのに普通に面白いからね。
平ジェネしかりスパヒロしかりビヨジェネしかり。 - 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:16:10
クオリティの低い春がエグゼイドで消えたからね
- 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:16:13
最終決戦が見にくい以外の文句はあまり聞かん
- 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:16:49
どのくらい春なんだろうな〜とやや期待しながらビヨジェネ行ったら無難に面白くてなんかこう刺激が足らねえ…ってなった
- 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:16:50
エグゼイドの最後の映画からずっと面白い気がする
- 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:16:59
あ、ごめんなさいジオウから特撮復帰したから見れてないんだ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:17:25
戦記は春風味高かったけど概ね面白かったな
- 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:17:34
そもそも春映画が突出してクソだっただけでライダー映画自体そこまで酷いのなくない?
鎧武…?知らない子ですね - 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:17:58
- 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:18:46
- 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:19:00
1です
ウィザードで1回ライダー卒業しちゃったから
鎧武~ビルドの映画見れてないんだ。ちょっと誤解が生じるスレタイだったねごめん - 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:19:35
こいつの味が強すぎてライダーオタクの舌が麻痺してるんだ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:19:42
言ってることは大して間違ってないからいいよ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:20:24
遥か初期に平ラ観なくなってからジオウで急に復帰できた俺はもしやタイミングが良かった…?
- 17二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:20:51
観てる時は楽しかったけどこんなん毎年出されると頭おかしくなるわ
- 18二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:20:51
ビルドの映画評判悪いって聞いたことないが
Vシネのストーリーはともかく - 19二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:21:37
- 20二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:21:47
ジオウは一人平成ジェネレーション出来るのも強い
- 21二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:23:34
ゼロドライブのデザインとトウサン魂はカッコいいから…
- 22二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:31:06
- 23二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:41:55
みんなOQやらヒーロー戦記やらで平成を摂取しすぎなんだよ
- 24二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:19:15
- 25二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:21:36
なんならOQも公開は令和だし作中時系列の中ですら令和を迎えてるっていうね
- 26二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:26:12
ただ時間改変多過ぎねえ?今回名作だったから良いけど、次回はもう流石に別の主題にしてほしい
- 27二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:26:54
- 28二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:26:59
- 29二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:27:55
ダブルヒーローなのが特徴。
- 30二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:30:37
まぁ佐藤健さんとか出ていたしな……
仮面ライダーの映画っていうよりジオウにいい意味で罪があるな - 31二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:01:04
円陣変身がカッコ良すぎる映画
- 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 08:51:19
保守