種自由ってどのくらい売れると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:21:23

    ハサウェイ超える?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:30:45
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:48:06

    そもそもハサウェイってどのくらい売れたの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:24:56

    >>3

    あのキットのクソ高さと場所取るデカさで毎月の売り数は商品として十分ヒットしてる方とは言われてる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:26:05

    >>4

    映画の売上の話ではなくて…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:27:07

    興行収入を売れると表現するの独特だな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:27:25

    ハサウェイは20億突破でガンダム映画としちゃトップクラス
    SEEDもファン多いからな、どのくらい行くか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:27:43

    絵柄のオサレ感が全く無いから新規は見ないし無理なんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:29:08

    >>5

    すまんかった

    世代的に当時子供だったのが順当に成長してるなら話題性含めても結構な範囲の人間が見に行くだろうし期待値自体はかなり高い気はする

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:30:02

    ぶっちゃけ様子見する層が多いと思う
    面白ければじわじわ伸びていく感じじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:31:21

    400億くらいかな
    年季の入ったアンチ達が粗探しのために何度も見るからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:31:32

    ハサウェイは歴代二位(一位は1stの3作目)で一位とも大差なしだからなあ
    いけると期待したいけどかなり高い目標だね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:34:06

    >>10

    初動はでかいんじゃない?

    前売り完売だし、当時のファンはとりあえず見に行くと思う

    後は内容次第

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:34:49

    完全続編なので新規層がどこまで食いつくかね
    いやハサウェイもあんまり新規層向けじゃない気もするが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:35:50

    >>12

    ファーストすげーな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:37:04

    往年の人気作補正が働くかにかかってる
    ハサウェイも(あとOVAだけど一応UCも)逆シャアの続編ってことで売れた側面もあるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:38:18

    ククルス・ドアンで11億か
    ここは届いてほしい気もする

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:39:06

    何度も足を運ぶような内容でないと大ヒットは難しい気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:40:45

    ハサウェイはキャラデザも雰囲気も現代的オサレで新規でも観られる感じだったけど平井絵は人を選ぶから新規入りにくそうなのが難点か

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:41:26

    ぶっちゃけハサウェイはカボチャがミーム化したのがかなりデカイ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:42:57

    続きものだからキツそう
    そんな流行りの作画でもないし、微妙だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:44:36

    ハサウェイは続編といえば続編だが独立した話でもあって新規でもまあまあついていける内容だとは思ったが種自由は種死から直結の話っぽいしな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:47:50

    ワイはしばらくロボット離れてたけど水星につられて今SEEDハマりなおしてる
    そこそこらいるんじゃないかと思ってるんだが

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:53:43

    新フリーダムが格好よく戦闘すればとりあえず大爆死はないんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:19:24

    ハサウェイ超えられるとしたらコレ、という気はする

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:32:41

    今更映画やりますって本当に謎だよ 売り上げ伸びないでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:04:10

    ハサウェイはオサレなハリウッド製怪獣映画みたいなノリで新規が見に来たけど
    これは当時見てた人しか劇場に来ないのでは…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:07:22

    言い方悪いけど結局はガンプラ販促アニメだから
    SEEDのガンプラは今も人気高いんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:08:50

    ぶっちゃけ00劇場版の8割くらいに届けば御の字だと思ってる
    もう20年前の作品だし……

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:09:01

    >>27

    しかし当時見てた人の数がシリーズ屈指なのがSEEDだしな…読めない

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:11:04

    長年置いてあった分ゲームや再放送で触れて興味を惹かれる人は多いんじゃないかな
    リアルタイムで楽しんでたパンピーはわからんけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:22:09

    正直興行収入は大して伸びないと思う
    流石に二十年も昔のアニメだし当時観てた人の大半はガンダムなんて卒業してるでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:18:59

    水星からガンダム見始めた自分みたいな新規もちょくちょく居そうな気はするんだけど映画見に行く層がどれくらいいるかな……

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:20:53

    流石にNTや新約Zくらいは行くと思いたい

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:46:25

    SEEDよりもっと古い元ネタのククルスドアンの島が11億だぞ
    世代を考えればもっと行ける

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:54:55

    これは既存ファン向け映画だから売上は気にするな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:07:59

    ハサウェイも既存向けだし…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 04:45:30

    >>35

    えー?そんなに売れたんか

    ガノタのおっさんしか行かなさそうなのに

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 06:37:52

    平井絵クセあるもんな
    ガンプラのために映画やるようなもんだ
    プリキュアとかもおもちゃのためだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています