- 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:37:30
- 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:38:31
というかネタになってるのは1クール目に集中してるからこれからずっと聞き覚えのあるセリフや見覚えのあるシーンが一話に一回はある
- 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:38:40
ありとあらゆる伝説のシーンが1話〜3話くらいなのマジでビビった
- 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:42:25
中盤とか最終話近くにも何個かあったはず
- 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:42:55
ゲゲゲー!
- 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:44:14
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:45:06
オホーツクBBA
- 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:54:35
朝までトラックに張り付いてる橘さんとかも最高に面白いよ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:47:53
ネタだけ知ってる人が本編見てまず驚くところそこなんだよねww
- 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:25:52
中盤からはわりかしみんな滑舌良くなってるからね……
- 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:43:56
橘さん迷走期はネタ台詞しか言わないからな
安定してきたら順当に格好良くなる - 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:47:56
あの天野さんを困惑させたセリフ
「そのパズルのピースはおれが飲み込んだ」 - 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:53:48
スレ主と同じく初見ワイ
オンドゥル(略)が1話なのは知ってたけど、まさか所長と橘さんのぐるぐる言い争いが1話なのはびっくりした
そして有名なオンドゥル語以外にもシンプルに聞き取れない部分が多すぎる
話は結構面白いのに…… - 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:00:26
7020キロ!
オホーツクババア
ヴェッ!マリモ!
フジャケルナ!モアイ!
オレノジャマヲスルナラカタイップロポッポデロ!!
クサー!!
クサムカァ!!クサムガミンナウォー!!
ヘシン!!
ダディヤーナザァン!?ナズェミテルンディス!!
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
アンタドゥーレハ!!ナカマジャナカッタンデェ…ヴェ!!
マゼラン!!マゼラン!!
これ全部第1話で出てくるとか正気かよ… - 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:04:19
コマンドーじゃないけど、マジで序盤の剣は「こいつら語録しか喋らねぇな…」状態なのはホントだからな
そこから伊坂戦を機にどんどん面白くなっていくから凄い - 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:05:17
カテゴリー8がなんで面白いのか本当に分からないの面白すぎるだろ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:05:45
ニコニコ動画で視聴したら滅茶苦茶盛り上がってて草生えた
そりゃ皆大好きだよなオンドゥルだのドンドコ山だの - 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:10:14
結局何で見てるだけだったのか未だに答えがハッキリしない迷シーン
- 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:41:58
- 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:46:11
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:46:38
何故見てるんです!はかなり普通に聞き取れた
当時の音の環境は知らない - 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:48:42
カテゴリー8か(この俺を苦戦させるなんて)面白い
- 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:49:47
初見だけどどっちかというと登場人物の見分けが難しかった
カメラコートの人が剣崎か橘さんどっちだって思って公式見たら別人だったしネタバレも踏んじゃった - 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 02:03:09
俺もどちらかというとこっちなんだよね
セリフ自体は普通に聞き取れたが見分けがつかなかって混乱した。
しばらくしたらわかるようになって、それから改めて一話見直すと見分けはつくんだけど初回時だけはわからなかったんだよな