ハイパー・バトル本戦とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:38:52

    色んな要素がノイズ過ぎて楽しめないやつ
    灘一味のごたごた、身内だらけ、どうせこいつらが勝つんやろうなあというバレバレの展開、クソガンビーノ、予選よりスケールダウンしたバトルと格闘家が支える…ある意味最悪だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:42:37

    ぶっちゃけ本戦バトルの方がオマケだと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:43:19

    禁断の影の大統領“二度打ち”

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:43:40

    ベスト4が全員日本人なんてそんなんアリ?
    世界大会としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:43:50

    ジェット戦が面白いからマイペンライ
    ヤクザ・パートの話はするな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:43:52

    全体的に試合が薄味なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:44:01

    待てよ、オトン戦という名バトルを超えた名バトルもあるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:45:24

    >>7

    ウム…面白いのは認めるけど回想が長いんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:45:25

    >>7

    でも…その時リング下では鬼龍vs尊鷹の因縁が不発で鬼龍が狙撃されてましたよね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:45:29

    裏のゴタゴタを抜けばキクさん周りは悪くないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:46:16

    >>4

    メインスポンサーが日本人の道元だから絶対陰で色々言われてそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:46:38

    >>10

    いいや 結局お前の借金どうなったんだよえーってなるからスッキリしないことになっている

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:47:22

    スポーツ漫画の全国大会みたいになってるヤンケ
    地区大会で戦う敵キャラクターのほうが魅力的という雰囲気になってるヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:48:34

    キー坊VSラバーマンは技の応酬が見れて面白かったんだよね
    まぁキー坊の舐めプなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:49:28

    "世界規模の格闘技大会"を名乗っているが、実態としてはマフィアの賭け試合だった訳だよね

    予選でわざわざ高賃金でジョーカーなんて置いてるのは八百長をスムーズに進めるためだったのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:49:35

    猿空間送りも酷いんだよね リキちゃん、朝昇、キクタ、立川とろくな退場シーンも描かれずいつの間にか消えてるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています