- 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:51:34
- 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:52:08
大型新人来たな…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:52:25
玉狛第ニに迅さんを入れるが如きの所業やめろ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:53:04
出られなかったのと出たけど勝てなかったには大きな差があるんだよ!
- 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:53:08
まあカノープスも別にわざと負けてるとかないしむしろG1勝利目指してるから大型新人として歓迎はされるよ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:53:14
それ言ったらあの時代のウマ娘全員カノープス定期
- 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:53:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:53:56
いうて玉狛第二のヒュース以外のメンバーはカノープスか?
- 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:56:45
とりあえずダートと短距離とマイルと中距離と長距離だったら一着もぎ取ってきそう
- 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:58:04
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:59:37
ターボの代わりにナリブラと戦う世界かな……
- 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:01:32
当時の朝日杯はG1じゃなかったからなあ
- 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:19:09
走るのがもう少し遅かったらもっと成績の見栄え良かったんだろけどなあ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:19:52
- 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:20:48
流石にそれはナリブ舐めすぎ
クラシック期は最強扱いされてるくらいだぞ - 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:20:51
嫌味みたいな入り方だけどマルゼンさんinカノープスは全員良い人すぎ雰囲気良すぎだな…
- 17二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:27:16
デビューのことね
- 18二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:29:26
やだこの新人古参扱いされるし南坂ともツーカーの仲になりそう
- 19二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:40:44
ネイチャと仲良くしてるマルゼンさんは見てみたい
- 20二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:41:34
リギルは……?
- 21二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:42:05
ブライアン舐めすぎ
- 22二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:45:14
グレード制度が導入されたのは1984年だ!
シンボリルドルフが無敗三冠を達成した年と覚えれば簡単だな!
つまり前年に三冠達成したミスターシービーは84年に秋天を勝ってなければGⅠ未勝利だった!なんてとんちが飛び出してたかもしれないな! - 23二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:47:16
中、長距離はいざ知らず、マイルと短距離であの馬身差は…覆せないんじゃないかな