- 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:03:57
- 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:04:41
- 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:06:40
キシリアも出してもらった
10/20
1. 「私は、一度も絶対的な力を持っていない。だからこそ、絶対的な力に反抗できるのだ。」
2. 「私は一つの女性として、宇宙の帝国を支配する。」
3. 「私は、私自身が人々を導くことによってのみ、人々の心をつかむことができると信じている。」
4. 「我々は血と鉄の時代を終わらせ、人類を新たな理想へと導く。」
5. 「強力な力を持つ者に、正義など存在しない。ただの力が全てだ。」
6. 「理想主義者は、現実主義者の犠牲者に過ぎない。」
7. 「私はこの宇宙を変える存在になる。それが私の宿命だ。」
8. 「弱者を助けることは、自己満足に過ぎない。それが人々の本能だ。」
9. 「力が全てを解決するわけではないが、力が全てを形作る。」
10. 「私は、弱者が力を得ることを阻止する。それが私の使命だ。」 - 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:07:21
20/20
11. 「愚かな人々は、指導者がないと何も成し遂げられない。」
12. 「絶対的な力を持つ者に、絶対的な忠誠が求められる。」
13. 「私は、自らの信念を貫き通すことが人々を導く道だと信じている。」
14. 「私は自己満足に過ぎない者たちを導いて、宇宙を変革する。」
15. 「私の力は私の信念を支える。信念が強ければ、力も強くなる。」
16. 「私は、人類が自己満足に甘んじることを許さない。成長し続けなければならない。」
17. 「私の目的は、宇宙をより高いレベルに引き上げることだ。」
18. 「私は理想を追求し、弱者を支えることを選ぶ。それが私の存在価値だ。」
19. 「私の手で宇宙を形作る。私の力で理想を実現する。」
20. 「絶対的な支配は、人々の自己満足を壊すために存在する。」
これはギレンの妹 - 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:13:26
ドズル
10/20
1. 「私はジオンの騎士だ。命を捧げて戦う者こそが、ジオンの未来を築く者なのだ。」
2. 「私の目的は、ジオン公国を守り抜くことだ。どんな犠牲を払っても、そのために戦う。」
3. 「ジオンのためならば、私はどんなことでもする。」
4. 「兵士たちよ、我々は戦士だ。自分の武器が一番信頼できるものだと忘れずに。」
5. 「私は兵士たちに、ジオンの名のもとに勇敢に戦うことを誓わせる。」
6. 「絶望は我々の敵だ。希望と意志が、ジオンの光を導く。」
7. 「我々の任務は、敵を打ち破り、ジオンの未来を守ることだ。」
8. 「ジオンの歴史は、私たちの歴史だ。それを続けるために戦うのだ。」
9. 「私たちの戦いは、ただの戦いではない。ジオンの未来をかけた闘いなのだ。」
10. 「私たちは敵を倒すために戦うのではなく、ジオンのために戦うのだ。」 - 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:14:22
20/20
11. 「ジオンの民たちに未来を約束するために、私たちは戦う。」
12. 「兵士としての誇りは、私たちの最大の武器だ。」
13. 「ジオンのために、私は命を捧げる覚悟だ。」
14. 「私は兵士たちに、常に誇りと忍耐を持って戦うことを心掛けるよう指導する。」
15. 「敵は私たちにとって、ただの障害に過ぎない。ジオンの未来を信じて進むのだ。」
16. 「私たちの戦いは、ただの戦争ではない。ジオンの魂を守るための闘いだ。」
17. 「ジオンのために戦う者は、全てのジオン兵士の誇りとなる。」
18. 「私はジオンのために死ぬ覚悟だ。その覚悟を持って戦うのだ。」
19. 「私たちの任務は、ジオン公国を永遠の栄光に導くことだ。」
20. 「私たちは単なる兵士ではない。ジオンの守護者だ。」
戦闘狂かな - 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:17:35
私は、人類が自己満足に甘んじることを許さない。成長し続けなければならない。
絶対的な支配は、人々の自己満足を壊すために存在する。
これ好き - 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:19:55
超人みたいな自己認識してそう
- 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:01:03
ギレンのはまじでどっかの外伝で言ってんじゃねえかってセリフがある。
- 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:02:40
銀河英雄伝説に出てきそうっすね…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:05:33
- 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:57:20
18. 「歴史の車輪は、私の手の中にある。」
こういう言い回ししそうではある