【ネタ】最近殿は変わってしまった

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:25:41

    御自身で直義様を鎌倉に向かわせたのに
    「直義は公家や皇族に虐められていないか、身体を壊していないか」
    などと言っておられ、この前も大好物のうどんを前にしながら「直義、直義」とヒヨヒヨと泣いておられた

    やはり直義様は殿にとって邪魔な存在かも知れん
    機会を見て御退場いただくしかないな
    殿も喜んでくれよう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:26:51

    ナニカに取り憑かれてそうな尊氏

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:28:06

    とりあえず人妻でも見て落ち着け

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:29:37

    ヒヨ氏と入れ替わってしまったか

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:30:00

    ほんとに替わってませんか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:30:03

    世界線が混乱した南北朝時代こわっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:30:24

    師直わからせられるな
    直義に直接加害しようとした意思があるから極楽師直よりも怖いものを見せられそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:30:30

    よりによってモロちゃん悪手すぎない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:32:28

    入れ替わったのか
    何かの拍子に鬼と一緒に住み着いたのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:32:51

    師直のネタキャラ化が止まらないw
    て言うか逃げ若でネタキャラじゃないキャラなんてあまりいないけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:33:12

    公家や皇族は直義を虐めないけど師直たちには虐められる模様

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:37:49

    手紙の内容変わって直義も兄上が変とか異変に気が付かないだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:38:12

    師直しにかけない?大丈夫

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:51:09

    新田戦や多々良浜で小説通りに弟の危機に発狂する姿を見ればもしかしたら思い留まる可能性…?
    中先代は逃げ若版の手紙だとお狂いにはならなさそうでなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:58:13

    >>13

    師直がきちんと気を抜いていれば安らかにいける

    逃げようものなら朝敵判定からの尊氏出陣で死に方を選べる

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:07:24

    >>11

    公家や皇族おまけに寺関係からは好かれるんだよね直義

    本当に心配すべき相手は婆沙羅連中

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:16:47

    >>1

    おまえ自殺願望でもあるのか???ってくらい地雷原に一直線だなこの執事…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:36:00

    >>16

    寺や神社は直義は裁判で圧倒的にそちら側よりの判断をするのでわかる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:37:02

    >>14

    逃げ若と違って直義画討ち死に寸前と聞いたらキリッと変わってそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:40:23

    ヤンデレ執事に死ぬほど愛されて眠れない尊氏

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:41:46

    極楽師直はちゃんと観察力あったから良かったけどこのスレの師直だったら死ぬな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:26:05

    >>18

    寺や神社はちゃんと古い証文とか保管してるからな

    物的証拠があるほうが勝訴するのは当然なんだけどそれで婆沙羅に恨まれるっていうね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:03:29

    >>16

    光厳天皇には凄く気に入られたみたいだからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:19:34

    逃げ氏のスペックでヒヨ氏の異常弟愛とか直義バフとかどないすんねん

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:30:38

    >>24

    単に入れ替わっただけなら鬼が抜けてる可能性あるから若たちはワンチャン楽になるかも

    鬼と一緒にヒヨ氏が憑いてる場合はうん

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:07:05

    強さも元の性格も変わってないけど、ヒヨ氏要素が追加された逃げ若尊氏

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:08:38

    >>24

    直義以外ほぼ全てに執着ない極楽のヒヨ氏+欲しがりの鬼

    なんかすごい悪魔合体しそうで怖い

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:25:06

    >>24

    直義のピンチになったらバフ凄くつくからこの世界のわざと直義ピンチにされまくるのでは

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:25:34

    >>27

    ヒヨ氏なら確実に直義を守るために欲しがりの鬼をぶっ殺そうな気がする

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:36:05

    顔はイケメンなのに頭の中は頭陀袋になってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:52:39

    まずヒヨ氏に取り憑かれたら単純に直義と師直がやらなきゃいけない仕事が増えるので排除できなくなるくない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:59:17

    >>1は直義への感情だけヒヨ氏に寄ってる&カリスマがプラスされてるだけで、ベースは尊氏&鬼くんをイメージしてる

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:24:04

    >>32

    逃げ若尊氏&鬼に任せたら良いよねって丸投げしそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:19:38

    当然のようにヒヨ氏が逃げ若尊氏に憑りついてる前提で語られてて草
    なんでこんなに妖怪っぽいんだろうなヒヨ氏…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:43:15

    >>32

    逃げ若の尊氏が直義が絡むと何もかもぶん投げて覚醒モードで突撃してくるようになるのか…

    楠木殿との一騎打ちのあたりがぜんぜん清々しい感じじゃなくなるな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:47:11

    >>7

    直義本人から「征夷大将軍になるまで絶対に出陣させるなよこの手紙も内緒な」って言われて従ってただけの小説版ですらかなりの恐怖体験をさせられたのにあれ以上…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:31:42

    朝敵認定しただけで可愛がってた息子を殺そうとした輩だ
    モロちゃんがどうなるのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:38:24

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:22:14

    ディアボロとドッピオみたいな事なりそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:57:53

    >>37

    師直に対して直義になんでそんな考えを持ったのかとブチギレるヒヨ氏みたい

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:45:41

    >>35

    敵だからとわかっているから師直や極楽義詮に対してよりはキレなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:21:19

    作中で「尊氏は素で、直義は計算で同じ結果を出す」っていわれてるけど直義の方が理解できてしまう分サークラ気質高いと思うわ

    距離が近いアイドルというか

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:30:04

    みな、兄上が変わったというから身構えていたがなんてことはない
    兄上は昔からこう(会う度にくっついてくる・私がミスをして叱られると一緒に泣いてくれる)だったぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:32:53
  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:56:31

    なぜこうも見えてる地雷を踏み抜くのか

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:48:33

    地雷じゃなく尊氏のやる気スイッチに見えたのかもしれない
    なお実際は殺る気スイッチの模様

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:59:07

    放っておいても自分は兄上の邪魔だって気づくから…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:49:54

    共依存はしてないからショック受けるけどネガティブな感じにはならなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:16:44

    >>48

    極楽よりは健やかに育ってそうだからな逃げ若の直義…

    ショックは受けるだろうけど兄のもとから離れたところでできることを探しそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:19:23

    >>46

    殺る気スイッチ草

    ヒヨ氏がいきなりイライラモードの松井尊氏になるの怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:21:26

    >>46

    「やる気スイッチ君のはどこにあるんだろう 見つけてあげるよ君だけのやる気スイッチ」してたらやる気スイッチが軒並み弟関連だったの厄介を超えた厄介だよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 15:25:08

    >>48

    むしろ兄の方が直義に依存してそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:15:01

    >>50

    弟関連の地雷をぶち抜かれたマジモードのヒヨ氏も十二分に怖いからヘーキヘーキ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:19:58

    直義関連のみヒヨってるだけであとは全部逃げ氏な尊氏

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:22:03

    >>54

    ちゃんと仕事してそうならそのままで良さそう

    師直がうどんマウントとったら止めるしどうでもいい若相手でも凄い尊氏のままなら

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:24:02

    あの時ヒヨ氏が等身や顔変わっていても驚かない

    なにも悪くない極楽師直あんな目に合うなら明確に加害しようとしている逃げ若師直はやばいな

    怖いもの見たさのワクワクがある


    >>53

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:26:11

    ヒヨ「直義がお前と一緒に住むって案を出してくれた(ニコニコ)」
    義詮「他所の家の人と同じ家なんて嫌です」
    妖怪「は?ならお前鎌倉帰ってろよ」

    これも顔めちゃくちゃ変わってそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:40:48

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:42:40

    >>57

    妖怪息子のことは可愛がってるから怖いんだよ

    義詮の立場ではそりゃそうなるのも可哀想

    極楽の義詮や師直が怖い思いしたんだからスレ画はやばい

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:43:27

    >>49

    多分足利にとっていい人材を育てようの道に進みそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:07:04

    >>57

    >>59

    尊氏的には好きなもの×好きなものの夢のコラボのつもりだったんじゃないかな…

    義詮は京に来てから直義関連で毎回梯子外されてて可哀想だった

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:35:37

    >>59

    息子は自分に似てて可愛い!って思ってるけど子供なんて勝手に増えるもんだとも思ってるから…

    でも弟はこの世に直義ただ一人しかいないからね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 06:57:58

    >>14

    逃げ若モロちゃん見たいところしか見ないのでは疑惑あるから

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:37:23

    >>49

    共依存もしてないし図太そうから落ち込むけどすぐ立ち直りそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:39:19

    ヒヨ氏の殺る気スイッチ押しかけて逃げ若師直が表情変わるのみたいな

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:00:16

    >>3

    落ち着きはしないんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています