一番見る機会の多い誤字「以外」と「意外」説

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:14:13

    以外とすごい機会で見る気がするんだが

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:30:19

    そんなこと言っても生姜無いよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:33:49

    言葉に対する真剣さに関心しました

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:35:07

    可哀想と可愛そう

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:36:56

    そうね。以外と凄い機械で身る木ガスるね

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:37:29

    >>4

    同じ意味やでそれ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:37:56

    それ意外だとほかにどんな誤字をよく見る?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:38:32

    一所懸命と一生懸命ごっちゃにしてる人は見る

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:39:06

    ○手に負えない
    ○せざるを得ない
    ×せざる負えない

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:39:11

    汎と凡

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:39:33

    せざるおえない

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:39:58

    >>7

    店員と定員は結構いる

    どうやったらそう間違えるのか教えて欲しいけどな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:40:04

    話と話し

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:40:06

    役不足

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:40:39

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:40:59

    >>14

    それは誤字じゃなく誤用やないか?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:41:05

    変換ミスとそもそもの意味を勘違いしてるパターンがある

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:41:27

    >>15

    こんにちゎ、な

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:41:53

    こんにちは は「今日は」で覚えれば迷わないぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:42:16

    カービー

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:42:28

    >>4

    元々が可愛く想う→可愛そう→可哀想なんだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:42:32

    >>16

    確かに

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:43:21

    >>4

    もともと後者が正しかったけど不便になったから別れたみたいなことを聞いた


    けど分かりづらいから新聞各社は大体「かわいそう」

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:43:21

    そういう→そうゆう
    延々  →永遠

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:43:26

    明らかに意味が違ってくるのは除いて、正しい表現や漢字で著したら余計に分かりにくくなる熟語は一般に認知されている書き方の方がいいぞおじさん 『明らかに意味が違ってくるのは除いて、正しい表現や漢字で著したら余計に分かりにくくなる熟語は一般に認知されている書き方の方がいいぞ』

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:43:35

    せざるを得ない
    せざるおえない

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:43:37

    ネットだと単純に誤変換ってのが殆どなんだろうけど
    なんでまぁ通じれば良しみたいなところある

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:44:03

    内蔵と内臓

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:44:41

    変換のせいもあるんだろうけど「〜って話し」みたいなの

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:46:14

    >>27

    というか若者はLINEに慣れすぎて正確さより速さ重視で誤変換とか気にせず送信するんだ

    友人間やぐるちゃのLINEとか誤変換のまま送受信多いぞ

    なのでSNSとかも確認せず送信する癖がついてる

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:46:22

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:48:12

    関西弁のホンマを本間って変換するのは誤変換なのか何なのか

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 05:08:55

    確立と確率はよく見る印象

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 05:12:00

    脅威と驚異も多いな

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 05:24:17

    フィーチャーとフューチャー

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 05:26:36

    シミュレーションだかシュミレーションだかわからなくなることは割とある

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:10:18

    >>36

    シムシティのSIMだからシミュレーターと覚えよう

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:11:02

    「あくまでも邪魔をする気か」の「あくまで」は「飽くまで」であって
    「悪魔で」ではないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:13:53

    越えると超える
    分かると解ると判る

    マジで何がどれに当てはまるのかわからなくなってひらがなにしてしまう

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:21:36

    独壇場と独擅場

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:24:11

    絶対絶命

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:25:59

    でんじゃらすじーさん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています