- 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:09:05
- 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:10:25
資金についてはデリングとノートレットと結託していたで説明できるんじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:14:37
資金は流石にデリングじゃないと無理があるんじゃね
計画の為にあのバカデカい悪の要塞作ったのも関連させて考えると - 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:16:20
エリクトが死んでからの10年までの間に一回復讐に行ってクワゼロの事を知って辞めたのかな
- 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:19:18
クワゼロにはガンダムが絶対必要なことを考えるとヴァナディース事変から数年のうちにレンブラン夫妻とプラスペラは接触してプラスペラは復讐諦めてるはずだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:19:50
普通にエアリアルの設計に協力しましたって言いながら生えてきそう
- 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:20:20
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:22:05
そもそも潜伏先の水星がデリングの息がかかってるからもう水星に着いた時点で何らかの接触はあったんじゃねえかな
- 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:24:00
シン・セー開発公社いつ生えたの、
とかゴドイさんいつ生えたの、
とかクワゼロスタッフいつ生えたの、っていう - 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:25:00
- 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:27:27
憶測に過ぎないけど、学園に来る前のエアリアルってだいぶ姿形が違ってたんじゃないかな。 ただのルブリスに装備を付けただけみたいな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:27:47
- 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:35:14
- 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:36:28
- 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:36:33
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:50:04
- 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:59:13
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:00:15
水星はガンダムにも意識があるという斬新な設定だったりただのメカニックであるニカがメイン扱いだったから結構フォーカス当たるのかと思っていたら、いつのまにかラスボスになっててシュワシュワ消えてた…
- 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:01:22
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:01:47
フェネクスAlice
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:05:54
- 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:06:46
- 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:10:34
別作品だけどボンドルドの方がよっぽど生命を有効活用してる
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:12:15
スレッタ作成に失敗した分リプリチャイルドをビットに詰めたのかと思ってたけどこれ俺設定だったわ
どうやってやったのかは知らん、まず生体コードってなんだよ - 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:16:14
ゴドイさんじゃね
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:17:55
総裁と裏で繋がってたで終わる話やん
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:21:49
ありそうだな、プロスペラはスコア8以下エアリアルとコミュニケーション取れてなさそうだし
- 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:37:34
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:37:56
- 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:45:44
2話でシャディクとサリウスが電話でエアリアルについて話してるんだよな
水星にそんな金ないしMS技師も登録されてない
爺さん「では誰があの機体を造った」ってさ
サリウス「なぜあの機体を特別扱いする」「ドミニコスはなぜ動かない」なぜなぜとラジャンにつっこみ
勘づいてるけどクワゼロとかわからんわ
それでも腐れ縁なのか最後までお付き合いしてたが - 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:48:01
- 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:51:35
いっぱい作ったけど水星の環境とかが原因で死んだから可哀想だし意識だけは残してあげようとしたんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:54:51
改装にもスタッフ関わってたし基幹部分じゃなかったらシンセーのスタッフも関わってそうね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:56:34
厄介者扱いは魔女だからとエリクトがゆりかごで言ってるな
一応あれでもベネリット傘下だから匿ったのがバレた時にって(意見が割れてたそうだし)
逆にルブリスとエルノラに利用価値を見出だした人がいたのかなと
まあまあ水星って見捨てられてるもんな
スレッタをコントロール(大間々さんによるとコントロールされてる)するにも人間関係狭すぎていいだろう - 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:59:12
レプリチャイルドが全員同じ位の年に見えるのも気になる。言動が幼いし“僕らと同じ”と言うからには生まれたかはスレッタと同じだろうに
勿論ガンダムに入ったら見かけは全部エリクトになるのかも知れんが - 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:00:21
リプリはエリクトがパーメットコピーして創ったんだと思った
性格があるようで自我はない感じなんだよなあ
エリクトがAと言えばみんなAなんだよね
口が悪いのやらドジっ子とか個性は少々あるみたいだけど - 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:09:45
エアリアル開発もクワイエットゼロの計画として組まれてるんじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:24:03
- 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:30:07
全く関係ないけど、なんか改行が気になる
- 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:31:18
- 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:36:43
むしろそれが嫌われる理由じゃね?自分達にはたいして金落とさんくせに良く分からん鉄の塊に金使ってんだから
- 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:40:16
エリクトがエアリアルに入る前からスレッタは存在してるからそもそもスレッタ製造の元々の理由も不明
- 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:41:32
エリクトと話してる時の奴か?あれはルブリスだろ、改修してエアリアルになった
- 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:20:14
- 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:27:36
- 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:54:10
まあ元々入ってた前提の話ではあるからね
- 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:55:02
ダメだったかどうかも不明カヴンの子達に関する内容はほぼ不明
- 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:56:58
- 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:04:21
多少怪我してもガンドで補えばいいし
- 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:28:15
ヤバくなったのは最近、ゆりかご時点では復讐諦めてないなら色々辻褄もあう
- 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:30:41
- 52二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:33:40
最初から複数人の一流スタッフと大規模な資金設備が必要と言及されてるから、まぁこれは普通にデリングが用意したものだと思われる
大事なクワゼロのコアだしな…
というか犯罪者扱い無一文後ろ盾無しのプロスペラがベネリット総裁にアクセスする手段が無いからたぶんデリングがクワゼロ話し持ち掛けたんだよな、普通に企画ノートレットで製造はベネリットグループ(デリング)だったし
断ったら反乱の残党として殺されてエリーが自分の目の届かない所で好き勝手されるだろうからもう協力するしか選択肢ないのよね… - 53二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:35:57
来るか・・・カートリッジシステム!
- 54二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:37:20
スレッタ作ったのもおそらくその過程て必要になったから、ノートレットは植物の遺伝子組み換えやってるってことはまぁそういう事だろう
- 55二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:18:06
- 56二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:24:38
リプリチャイルドのこともあるしそりゃ気味悪がるで
- 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:28:48
- 58二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:29:11
- 59二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:29:53
カヴンの子達がいっときでも普通に肉体あったなら、それを11人だっけ?わざわざ8歳くらいまで育ててエアリアルに移して、肉体を廃棄したとなると、そこまでして何したかったんだとはなるな。エアリアルを操縦してくれる人がいれば良いなら1人、取り込まずに外に置いとけばいいし。
まあそんなこと言い出すと本人がデリングがつれてきた適当なプロパイロットと定期的に決闘しとけばもっと早くスコア上がったんじゃないのとか考えてしまうが。いやリプリチャイルドが操作しなきゃスコア上がりませんとかだったらあかんけど - 60二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:41:16
それ、プロスペラとノートレットが最初に繋がってあとからデリングが加わったとかなら解消されね元々はプロスペラとノートレットの計画→今は私の計画
今思い付いたけどミオリネの政略結婚かとってセリフはノートレットの実家が金持ちでってのもあり得るかクワゼロはミオリネ実家が金出して計画してて後からデリング
- 61二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:47:07
勿論もう作中で描かれてた点は出切ってるから、我々考察厨が辻褄が合うようにそれらしく書かれてない点を仮定して絵を書くことはできるけど、そんな描写微塵もなかったからなあ…
- 62二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:50:42
- 63二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:51:26
製作がそんな描写必要ないと判断しただけの話じゃろ
- 64二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:52:00
- 65二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:53:41
割とこの辺はぶん投げたからね
放送当時は水星への避難やエアリアルの開発にエリクトのクローン作りにといいプロスペラ1人で出来る範囲ではなさそうだからばあば黒幕説とかミオリネ母が協力者説あったし - 66二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:55:32
- 67二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:56:16
- 68二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:57:21
シンセー社も謎多すぎるからね
- 69二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:57:27
- 70二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:58:45
結果1人で何でもやったスーパーワンマンウーマンと化したプロスペラさん
- 71二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:01:14
この辺は本当に何もわからなかったな
こんなに何もわからないことある?ってくらい分からなかった - 72二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:08:20
- 73二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:09:17
まぁどっちにしろ少なかったしその戦闘ほぼ必要なかったというね
- 74二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:09:48
カブンの子の設定ってわかってるだけでエグいんでいろいろ明かすとなんか不味いんでねガンプラでキャリバーンとかヴァナディース周りのいろいろ出てるけどあんな感じでイメージに影響したり
でも戦闘書けなくなるから仕方ないけど21年間のプロスペラノートレットデリングのつながりや動き見たかったなVHでやってくれるかもって期待してる - 75二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:11:41
プロスペラの仮面ばあば説あったな
- 76二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:12:50
- 77二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:12:51
- 78二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:14:25
- 79二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:15:01
ぶっちゃけパーメットやらリプリチャイルド云々の設定そんなに話に重要って感じではなかったからなあ。だからろくに言及されなくても普通に話が進んで、分からないまま
- 80二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:15:27
- 81二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:17:51
- 82二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:18:41
- 83二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:18:58
あの辺の描写もよく分からんよなあ。青とか白パーメットの人たちは設定的にデータストームの中で生きてる本人らしいけど、じゃあそういうのない人たちは何だったんだろう。描写分けたからには意味あるんだろうけども
- 84二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:20:08
デミバはだいたい初版は捌ける水星キットで未だに初版が残ってるくらいだからな…(売れ残り言われるミカエリスも再販が残ってるだけ)
多分作った数が多いんだろうけど - 85二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:25:47
うーん、過去の経緯については現時点で断定できることが本当に少ないね…
- 86二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:32:47
クワゼロの中にいたプロスペラの仲間はどちら様とかも地味に気になる
- 87二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:41:35
うーん、会社経営のかの字も知らない俺が今適当に考えた説だけどデリングが架空の投資家やペーパーカンパニーを裏で複数作ってシンセーを支援してたとか?他所者のプラスペラがシンセーで社長になれたのもそれらの出資を取り付けたのがプラスペラの功績ってふうに偽装工作するとかして
- 88二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:28:23
- 89二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:52:11
- 90二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:14:10
戦闘が少なくても売れたガンダムはファラクトとキャリバーンの2機だけじゃない?戦闘が少なくて売れたMSってなら3機になるけど
- 91二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:46:38
作中で語られない設定や背景があるのは理解できるんだが
プロローグから本編までの間に何が有ったのか、って見せ方をしておいて
何にも見せませんはシンプルに駄目だろと言いたい
主人公であるスレッタ&エアリアルやキャッチフレーズのガンダムの呪いに思いっきり関わる部分だろうに - 92二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:14:28
ルブリスで母娘逃避行の時点でかなりの無理ゲーなんだよな…
早々にデリングに捕まったとしたらデリングの心変わり早すぎるし、エリクトをひどい環境に置いたまま実質死にいたらしめたことにもなるだろうからプロスペラが簡単に許すとも思えない
だからしばらくエルノラたちはゴドイさんあたりに助けてもらいながら潜伏してたんじゃね?って予想してたけど、何にも明かされないまま終わった… - 93二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:21:23
エアリアルとかガンダムの呪い関係の話を期待して見てたのに本編ではほとんど解決しなかった差別問題の話とよくわかんない兄弟愛の話に尺使って終わったの草
いや戦闘事態は面白かったけどもう少しそれに至るまでの過程をどうにかならなかったのか