fgoアニメや映画の好きなところを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:24:17

    翁の名乗りは震えたね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:25:47

    0話で色彩流れるとこめちゃエモい

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:27:37

    ソロモンの映画で槍のヴラド公の串刺しとサンソンの断頭でレフ〆たカット
    ゲーティアと肉弾戦する婦長の勇ましさよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:36:18

    「ケツァルコアトルに勝利を!」の令呪好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:44:38

    マーリンが「得意分野でいかせてもらうよ」で剣を出すところが最高にカッコよくて好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:45:32

    まさか最推しの巌窟王があんな特別扱いしてもらえると思わなかったわ
    出番はあるだろうと思ってたけどあれはやべえ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:52:15

    映画ソロモンで最初に召喚したサーヴァントが、推しのアレキサンダーで最高だった

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:54:06

    何だかんだバビロニアのサーヴァント大活躍とかアクションも良かった。
    ソロモンはジャンヌの語りにやっぱ泣いちゃうよね。
    あとはゲーティア・・・!ですな。

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:54:51

    ソロモンのラストでズタボロになった藤丸がおぼつかない足で帰ろうとしてるとこ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:55:59

    ソロモン映画の召喚される鯖は冷静になれば声優さんの都合もあるのがわかるんだけど、初っ端いきなり予想外すぎて「次は何くるんだ!?」っていうワクワク感すごかった

    個人的にはゲーティアと斬り結んだ後なぜか尻がアップになるラーマくん

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:56:37

    モブウルク兵がキングゥに対して「エルキドゥを騙る偽物が…!」って言ったシーン
    原作ではエルキドゥが蔑まれてる一面もあったけど、ちゃんとモブからも慕われてるって分かる良シーン

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:57:27

    やっぱジャンヌのあの名乗りよ
    マジで大好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:59:28

    前半はダイジェスト感が強かったけど、アーラシュの流星一条は最高だったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:00:16

    ソロモンでのダビデがあまりにも良すぎて震えたわ
    宝具でぶん投げて藤丸に必中効果付与は熱い

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:01:20

    ランサーメデューサは衝撃だったから早く実装してほしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:01:47

    ソロモンでアステリオスが立香を攻撃から庇いながらゲーティアへと投げるシーン

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:02:20

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:04:19

    キャメロットでガウェインがハルバード顔面直撃しても平然としてたのとランスロットVSアグラヴェインは円卓のヤバさを改めて感じた

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:05:02

    冥界で年越しした王様はニコニコで見るとまた違った良さがある

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:05:49

    >>5

    あのおっもいガキーーンで救われる命があったんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:06:48

    キャメロット後編のガウェイン
    3倍の硬さ、建物を粉砕しまくる3倍のパワー、そして何度アガートラムされてもしつこく追ってくる忠誠心
    ガラティーンやりすぎて炭化した指で、粛正騎士の剣を拾ってベディヴィエールと決闘するシーン音楽も相まって本当に泣ける

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:07:04

    エルキドゥの攻撃が賢王に突撃する一瞬のバグ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:08:48

    バビロン0話の冒頭からかかってる「この盾に懸けて」がめっちゃ好きなので、ゲーム本編にもいつかマシュのテーマ曲として出てこないからかなと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:11:14

    ケツァル・コアトルのウルティモ・トペ・パターダ
    映像も凄かったけど口上が好き
    「われら南米のシバルバー(恐怖の場所)、多くの生命を絶滅させた大衝突の力を見せてくれる。我が身を燃える岩と成し彗星となって大地を殺す。」

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:12:15

    >>19

    年明け前の我ェ!!の1人ノリツッコミシーンわろた

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:13:56

    キャメロットのマシュとランスロットとの戦闘かな

    ランスロットに対する尊敬の念を忘れずに盾でぶん殴って最後に「お父さん」呼びするの、感動と笑いがないまぜになったよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:24:54

    バビアニの冥界に落ちて首が絞められてる藤丸のシーン
    は何回あってもええからね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:25:46

    >>16

    まじでアステリオス好きだから出てきた瞬間震えた

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:26:30

    フォウ君てば悪い子なのー?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:06:31

    藤丸がご飯食べてる時口元抑えてるとこ
    牛若の歌といいこのぐだ結構いいとこの育ちだったりしない?
    京都の歴史ある店とかの孫だったりしない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:07:51

    キャメロット前半の静かな空気感が実は好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています