ブルーロック⋯すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:12:07

    最早馬狼が主人公だし

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:17:21

    ドイツも頑張って欲しい反面⋯この試合はイタリアが勝ってくれという衝動に駆られる!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:19:13

    >>2

    イタリアが完全に主人公チームなんだよね

    スナッフィーも引退取り消してあちーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:22:38

    闇堕ち気取りのハイエナ野郎はどこへ行ったのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:28:16

    イタリアに勝って欲しいと思う反面…氷織の活躍フラグが建ってるしフランスとの全勝対決もあるだろうからドイツが勝ちそうという衝動に駆られる!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:28:58

    イタリア⋯すげえ
    スナッフィーの復活喜ぶ気持ちいい奴等で溢れてるし

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:29:07

    馬狼が暴れてる時のブルーロック面白すぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:32:23

    な…なんやこの気のいい仲良しな奴らは…ギュンギュン

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:34:32

    馬狼だけイタリア丸ごと喰って指導者まで動かしてるから最高にブルーロックしてるんだよね
    しかも意外と3vs3の頃から芯がブレない……!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:36:04

    だったらここからが潔の力の見せ所や
    スナッフィーも引退を撤回し世界最強を目指すことを決めたイタリアをどう喰うのか⋯?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:36:06

    やっぱり一本芯が通ってるキャラは好感が持てるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:37:57

    最近のブルーロックマジでおもしれーよ
    この勢いで決着まで行って欲しいですね⋯本気でね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:38:39

    いっちゃなんだけど知らないうちに成長しててうぅんどういうことだになるキャラがちょくちょくいるから馬狼の成長の仕方にはかなり好感が持てるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:39:50

    ドイツ全勝は都合が良すぎるし潔とカイザーが真に協力できるための挫折体験になって欲しいからイタリアに勝って欲しいですねマジでね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:40:03

    自分のプレーで指導者の心まで動かすとは⋯
    あんためっちゃキングやん ニッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:25:23

    この試合先が読めなくておもしれーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:31:25

    ライバルが色々出てくるけどやっぱり潔のライバルはキングが良い
    それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:39:31

    馬狼はストイックに努力を重ねた世界線のバロテッリみたいなもんだからね。ぶっちゃけ弱くなる方が難しいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています