- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:27:13
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:28:16
- 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:29:08
本家が何年戦隊続けてると思ってるんや 47年やぞ
そこらのエアプが思い付くようなネタなんてとっくにやり尽くしてるんだよね - 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:29:10
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:29:19
こういうのって大抵戦隊っスね
仮面ライダーはたまにあるけどウルトラマンはあまり見ないのは作りづらいからっスかね - 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:29:50
現行の公式のほうがおもしれーよで終わりっスね…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:31:40
メッチャ揚げ足とるじゃん
お言葉ですが特オタはターゲットじゃないですよ - 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:31:46
- 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:32:34
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:32:50
- 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:32:52
戦隊とライダーの敵は基本的に一つの組織・集団に属する知性を有した怪人なのに対してウルトラマンの敵は野生の怪獣が主だから話膨らませづらいのが原因と思われるが……
- 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:32:54
- 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:33:32
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:34:57
…大負けですね(パァン)
- 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:36:08
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:37:48
パロディ=原作愛
どんなジャンルでも通じることやが…中身のない奴ほどパロ元の雑なイメージを反転させたダークな話をしようとする! - 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:38:43
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:40:33
ウン十年続いてる作品をパブリック・イメージでパロって笑いを取ろうとしたら当然ながら失笑されるんだよね
続いてる分変化球も当然ながら多いしね - 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:41:09
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:42:07
メタなツッコミとか逆張り展開はだいたいやってるしファンも年季入ってるの多いから上っ面だけで愚弄するとめんどくさいんだよね やっぱ愚弄するなら歴史が浅いなろう系だよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:42:09
子供向け作品だからと下に見て原作へのリスペクトが欠けたパロディを連発するからじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:42:42
- 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:43:43
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:44:25
粗悪な特撮パロの定石だ
特オタ愚弄すべりで作品を守ろうとする… - 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:44:43
でもねオレもう原作で見たって批判は違う気がするんだよね
別に原作で見たものでも面白ければいいでしょう
全ての元凶はそもそも話がつまらないことと独自性の過度なアピールだっ! - 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:45:29
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:47:16
そもそも基本は子供向けのジャンルだと思われるが……
- 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:49:01
と...特撮に限らず片方を下げる雑なクロス作品が嫌われるのは当たり前ですよね
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:50:01
- 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:52:16
- 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:52:35
待てクソつまらなさそうな逆張り展開が現れた
「ヒーローが実は悪者で怪人は虐げられた弱者展開」だ - 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:53:01
特撮に限らずネタ元への理解が深い方がパロの質も上がると思うのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:53:16
手垢のついたネタ=危険
ヒーローに憧れる悪人は本家・パロディ問わずアホほどあるネタだから上手く調理しないと「なんじゃあ、この〇〇の××の劣化版は」みたいな評価が500億くらいくるんや
まっブン屋の奴は面白かったからバランスは取れてるんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:57:06
やっぱりやるならドラえもんやアンパンマンのパロディが一番だよねパパ
なにっ本家のほうが胸糞展開や曇らせ展開豊富 - 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:57:18
どうして特撮ネタを使ったの…?
- 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:02:13
また悪の組織は実はホワイトみたいな逆張りネタ...コイツらクソっすね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:05:46
- 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:06:03
- 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:07:12
これは子供向けだが子供騙しではない
- 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:07:53
- 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:12:46
ガンダムはジオン目線の作品が山ほどありますよね
- 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:16:24
ククク…連邦は悪逆非道にして人類のゴミ、弱者から搾取してレ◯プしか頭にないクソ野郎だァ
なにっ! ジオンの悪行はなぁなぁで許される! - 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:18:45
- 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:20:06
…別作品ですね
- 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:21:12
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:21:29
ヒーローは悪だ
ヒーローは正義のために人々を犠牲にする...
ボケーッボケーッボケーッ
お前ら悪人がおらんかったら最初っからヒーローが犠牲者なんか出す必要ないんじゃあ
チンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
ジャワティージャワティージャワティージャワティー - 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:22:59
本家が擦りすぎて自己崩壊が始まってるくらいだからもうパロディする余地が残ってないんだ くやしか
- 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:24:52
言うほどお約束が固まってないからやん…
戦隊なら合体ロボや敵怪人、魔法少女なら変身シーンやマスコットみたいに素人にもわかりやすいお約束があるけど、ガンダムやジブリにはそういうのが少ない=揶揄もしにくい
なろう愚弄作品が目立つのはその辺揶揄しやすいからかもしれないね
- 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:25:00
手垢がついてようが既視感バリバリだろうが面白ければどうでもいいんだよね
サンレッドだって別にそこまで斬新じゃなかった戦隊パロだけど面白かったからそれなりに話題になったし2期が作られたでしょう?
結局は作者の技量次第なんだ - 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:52:20
- 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:02:17
特撮パロって方向性的には一時期流行ってたダーク系魔法少女ものと同じだとは思うんだよね
でも魔法少女ものの方は元々逆張りで発展してきたジャンルだったのと別に特定の会社の専売特許ってわけでもなかったからそれで成立できたし何より単なる逆張りで終わらせずにストーリーをちゃんとしてる作品もあったから成功できたんだ
特撮ヒーローパロは基本逆張りを主題にしてるし海外だとマーベル・DCとか国内だと東映・円谷という最大手が既にたくさん存在してるせいで何やってもそれらの二番煎じになってしまうからイマイチが深まるんだ - 52二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:04:16
と…特撮パロディありきでもそれを間口にしてオタクアルアルに結びつけたトクサツガガガってすごい漫画なんだな
- 53二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:41:08
おそらく特撮パロ作品というより特撮ヲタの生活を描く作品だからだと思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:43:04
- 55二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:43:49
特撮=同じオタクからも差別される存在
常に小馬鹿にされとるんや - 56二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:02:01
スレチ気味だけど特ヲタはいつも同時期に存在する味方ヒーローの数が多いと難癖を付ける…あなたも並の特ヲタだったのね
- 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:38:42
ウム…恐らく編集からもっとキャラを増やせヒロインを増やせと言われていると思われるが…明らかにライダーパロなメスブタが出てきてから勢いが止まったんだよねパパ
作者の描きたいストーリーから離れ始めたぁ!