【キン肉マン】正義超人のメインメンバーって

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:46:29

    この6人のイメージがあるけど皆はどう思う?

    でも中々6人がいる画像とか見つからなくって大変

    個人的には、ジェロニモ→一軍に入るには未熟、ウルフマン→引退した、バッファローマン→所属をふらふらしている……のでこの6人になる

    ブロッケンjr.は血盟軍と兼任でいいと思うし(アシュラマンとザ・・ニンジャも悪魔超人と兼任だろうし)

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:53:55

    たしかにこのメンバーの印象が強いけどこのメンバーで進んでるタイミングってないな……

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:59:30

    >>2

    完璧・無量大数軍と戦うときに集まった時くらいか? 

    基本的に21回オリンピック以降はラーメンがいなくなっていたからな……

    復活した王位争奪編だとブロッケンjr.は血盟軍に行ったし 

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:29:27

    この6人でサイン会したら誰が一番人気なのか気になる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:32:22

    >>4

    肉世界の感覚だとこんな印象。あくまで肉世界で


    ロビンマスク=テリー>ラーメンマン=ブロッケンJr>ウォーズマン>キン肉マン

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:37:06

    血盟軍はあくまでも所属を超えた集団だから所属という点ではブロは紛れもなく正義だろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:41:37

    アニメだとリキシマン(ウルフマン)が入るんだが、原作だといまいち戦力外でなぁ……引退もしたし

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:43:17

    ブロッケンJr・ウルフ・ジェロニモで1.5軍で、
    そこからブロッケンJrが昇格したイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:44:15

    >>8

    地味に旧作だとウォッチマン以外で単独の勝ち星なかったよな…ブロッケンJr.

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:55:54

    まぁロビンマスク、ラーメンマン、ウォーズマンがおればとりあえずどうにかなりそう感強いよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:28:16

    >>10

    引き分け以上にはしてくれるテリーを忘れるな

    モーターマン?あれは前の戦いのせいで流石に無理だったでしょ……

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:34:42

    バッファローマンいないなと思ったけどよく考えたらアイツキン肉マンと同じ陣営で戦ったことねえや(現在進行形)

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:36:41

    >>9

    ニンジャ戦は単独で勝ってたよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:37:57

    >>12

    しいて言うならば将軍戦に乱入した時くらいだよな…

    なんか改めて不思議なポジションにいるなあいつ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:39:25

    >>13

    あれ引き分けじゃなかったか

    そういえば引き分け扱いなのは上の階のテリーマンか

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:40:54

    >>8

    ジェロニモは毎回相手が悪すぎるから1軍入れてもいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:44:23

    最近の流れ的には充分仲間として認識していいんだろうけどなんかまだ距離感がある人

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:46:30

    オリジナルアイドル超人……でいいのかね?
    スレ画の6人の呼び名

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:49:48

    >>17

    コラボだと大体はぶられがちだからな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:00:32

    俺はブロッケンJr.抜いて5人のイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:05:26

    >>17

    加入時期が遅いのと実質味方化してるとはいえどの章でも完璧超人だからかな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:06:55

    >>20

    作者に言われるゼブラチーム戦のメンバーか

    ミート君もいるけど……

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:47:34

    やっぱ7人の悪魔超人編の活躍的にテリーロビンラーメンウォーズが一軍のイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:31:56

    >>14

    アニメでも一期ラスボスだしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:51:02

    >>23

    なんでブロッケンJr.とウルフマンはなれなかったんだろう?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:07:45

    >>25

    ブロッケンは世代が若いし、ウルフは日本代表なところが被ってるからかな…

    ブロッケンは若さゆえの未熟感が抜けない(だからこそ割と毎エピソードで活躍させやすいっぽい)

    ウルフは悪魔超人編での敗北、悪魔六騎士ではエネルギー渡して死亡(いいシーンだけど参戦できなかった)、モーストデンジャラスコンビでの瞬殺といい、もう取り戻せない感がある

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:55:20

    バカやれる友人枠だとテリーの次ぐらいには来れる気がするんだよなウルフ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:55:08

    >>13

    >>15

    一応勝ったは勝ったが、最後は運ゲーだったからね…

    ロビンの選択次第では負けてたし、ロビンが助ける体力無かったら両者死亡の引き分け

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 06:09:02

    >>27

    仲良さ程度じゃあ2軍以下でも出来る

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:05:22

    ウルフマン好きなんだけど、メインから外されたのは悲しかったなぁ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています