"推しが死んだ時"

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:48:16

    中々キャラが死なないワンピでよりにもよって自分の推しが死んだらどうやって立ち直ればいいか分からないと聞く…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:49:10

    一切言及されずキャラとして死んでるのも辛い

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:50:04

    性格が悪いキャラも良いキャラも平等に死ぬのでなんで自分の推しが選ばれちゃったんだよ…って引きずるわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:50:07

    イゾウのアレはねーよってなった当時の俺…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:51:39

    カッコよく活躍して死ぬのを見せてくれれば推しが死んでも受け入れられる
    ただロクな描写も無くなんとなく死んで退場してしまうと一生治らない傷が生まれる…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:53:11

    友達にイゾウガチ推しの子が居たんだけど死亡が判明した時通話したらずっとガチ泣きしてどうして…どうして…って泣きながら言ってて聞いてた自分も貰い泣きしてしまった

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:54:11

    今絶賛推しが死にそうな雰囲気纏ってるので死んだら立ち直れないと思うわ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:54:48

    今までほとんどキャラが死ななかったから死亡展開が雑なんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:54:51

    死んでから自覚する事もある
    シャカにこんなにショックを受けると思わなかったよ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:56:48

    シャカやイゾウののパターンが1番辛い
    おじさんの死に方も辛い
    Tボーンやミョッさんの死に方も辛い
    全部辛い

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:57:19

    "おれの推し"
    身体が頑丈になったおかげで死ににくくなって嬉しいが心が死にかけかもしれないと聞く…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:57:23

    いまだにTボーン中将の件を引きずってるおれ
    バギーの海賊王宣言で皆すっかり忘れたって言われるのも辛い
    忘れてねぇよ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:58:05

    ワンピで推しが死んだ時みんなはどうやって立ち直るんだ
    時間で解決するしかないのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:59:42

    推しが死にそうな自分
    毎日胃が痛い
    体重3キロ落ちた マジで助けてくれ 

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:00:21

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:01:42

    もうこれから誰が死んでもおかしくないし…自分の推しが選ばれたんだなって諦める
    というかちゃんと意味のある死に方なら許せる

    人気キャラだって普通に死ぬ可能性出てきたしね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:02:57

    カッコいい生き様を見せ付けてくれれば死んでもいいんだ
    死は人の完成だって言うしね
    雑に処理されずしっかりと手を抜かずに書いてくれれば良いんだよ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:03:56

    「死んだキャラの敵にあたるキャラ」を推してる人も案外落ち込むんだよな
    おれの知り合いは推しの宿敵ともいえる存在が死んだ時呆然としてた

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:04:19

    生死不明が明けそうなキャラ推しの俺
    胃が死にそう……

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:04:35

    Tボーン大佐やミョスガルドの死には一応理由というものが存在するから未だにショックだとはいえ受け入れられる
    イゾウはなんで死んだんや尾田っち…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:05:01

    >>16

    それ

    今や人気ランキングトップ10のキャラでもいつ死ぬかわからんしなんなら自分は一味すら保証はないなと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:05:12

    シャカ死んだのショックだった…
    でもガシャン!べちゃっで「あぁ…これは死んだな…」って分かる描写だったからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:05:27

    インペル送りになった方が逆に安心する今の時代だ
    海軍や政府関係者を推してると胃が痛い

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:06:29

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:08:14

    現在の推しが満場一致でこれからコイツ死ぬんじゃね?って空気になってる時点でもう胃が痛い
    死にそうなのとこれ以上生きる意味があるのか?という2つの理由が推してる自分も思い浮かんでしまって辛い
    死んだら死んだでまぁそうだろうな…って納得する自分となんで死んだの…って引きずる自分が居る

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:09:31

    >>20

    多分白ひげ残党はみんなアシュラみたいに死に場所を探してた側面はあるとは思う

    どんどん減ってく仲間、崩れてくファミリー

    どうもワンピースは未練が無くなって死を受け入れちゃうと死ぬ感じもあるし、おでんさんの故郷を守って死ぬってのは「ここが命の張りどころ」と胸を張って言えるからじゃないかと


    マルコも「また生き残ってしまった」って言ってて皆と死にたかったなという気持ちがあるのも確かみたいに見える

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:09:38

    死んで喜ばれるタイプの推しなのでそういうレスとか見て妄想の糧にしている時がある

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:10:14

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:10:33

    既に故人の状態で初登場して回想で生きてた頃の姿が出てきてもそれはそれで生存if見たかったなぁ…ってなる

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:11:23

    >>28

    敵キャラ推しだけど該当のレスの意図が理解出来なかったから間に受けない方が良いと思う

    そのレスの主語がデカ過ぎるだけだと

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:11:37

    回想で出てきたキャラが推しになった瞬間そういやこのキャラもう出てこないじゃんという絶望

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:13:03

    あるよね
    故人なんだけど元気だった頃の話がもっともっと見たいキャラ達
    全部書いてたらワンピースが200巻に到達しそうではあるけど…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:13:08

    >>30

    ああそうか わかったありがとう混乱したから助かった

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:14:46

    推しが死ぬと悲しい……と同時に明らかに推しより致命的ダメージ受けてた奴が生きてると何でお前はアレで生きてるんだよ!?と激しいツッコミを禁じ得ない。ペルと錦、お前らの事だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:15:07

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:17:30

    よく死んだら幽霊とか死後の世界パロとか見るけど作中でルフィが「死んだら骨だけだ」って言ってるのが印象的でそういうスピリチュアル的なことは無さそう ワンピキャラが死んだら本当にそこで彼らは終わってしまうんだなって思うと死が怖い

    ブルック?さぁ………

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:19:26

    なんで生きてるねん勢は誰かに仕えててその誰かと共に生きたい、未来への希望が残ってる奴らではあると思う
    Tボーン中将も今までの人生と信念の否定で諦めてしまったところがあるんじゃないかなと

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:20:25

    信念が折られることと死は同等だからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:20:49

    >>36

    死んで骨だけになってはいるから…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:24:19

    致死を超えるダメージを受けた際に生死の境で戻ってこれるかどうかは、本人の持つ未来への希望と未練の有無って印象は確かに受けるな
    まあ致死を超えるダメージで踏ん張れても流石にかなり腕の良い治療を受けられないと死ぬ感じではあるけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:25:13

    出番の終わった重要度の低い悪役だからさらっとナレ死しそうな胸騒ぎ・・・お前はしぶとく生きていろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:25:34

    「〇〇死す」ってサブタイトルにしてくれないと
    本当に死んだか信じられず希望を持ってしまうんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:27:59

    >>37

    お菊……

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:28:06

    推しの死は正直一話丸々使って描いて欲しいけどギチギチのこの最終章に詰めれるとなると………不可能!!!

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:38:34

    正直推しの前に死神が現れた時から怖過ぎてその回からずっと胃が痛い

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:39:30

    アブサロムとTボーン全部夢だったことにならないかなって毎日思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:40:10

    >>43

    ワンピは兄弟はいつまでも一緒にいる存在ではないとこあるから…

    絆はいつまでも繋がってるけどそれぞれ違う道歩んでて死んだとしてもそれはあいつの人生だって納得してるとこある

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:40:12

    >>43

    お菊は生きてるしモモの助とおでんが主君で20年前から飛んで来て20年間絶望を噛み締めてきた勢じゃないし、ワノ国が生涯の拠り所だから…

    イゾウにとって20年会ってないが元気にやってる血の繋がった家族は大事だろうけど、やっぱり白ひげと白ひげファミリーの方が心の占める割合が大きくなるのは仕方ないんじゃないかなと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:42:47

    推しには生き残りレース大勝利してほしい気持ちがあるが最近の本誌見てると誰がいつどうなってもおかしくないから覚悟はしてる

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:43:57

    死亡したから強く印象に残って
    改めて見返して好きになる俺みたいなパターンも
    あるよな…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:46:18

    >>50

    同じく死んだからこそ心に残って好きになったキャラもいるな

    少数派の意見かもしれないけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:46:27

    推しの死は読者としての無力感を忘れて推し自身にとって人生が意味に満ちていたことを考えると受け入れられる
    無惨な死に見えたとしても推し自身は危機と隣り合わせの人生を精一杯生きていたはずだ…
    その足掻きの末の死だと思えばやはり推しは尊い

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:50:01

    >>42

    それ大抵生きてるパターン!

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:51:11

    本当にこれになる

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:51:21

    俺の推しは現状生死不明(ほぼ確で死)だからある意味心安らか

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:52:36

    しゃねぇワンピ学園現パロに切り替えてくか・・・
    まじで新時代を君たちどう生きるのかってタイプのキャラ達だから次の時代迎えることなく死にそうな予感

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:52:37

    ちゃんと推しの死が描かれてて本人もやり切った感あるなら頑張って受け…入れ…る……

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:56:10

    >>36

    受け継がれる意志、人の夢、時代のうねりだから誰かがそれに影響されて行動を起こすさ

    ルフィは死んだら骨だけで死んで語り継がれることに興味はなく生きて自分でやりたい奴だけど、ルフィ自身もペドロ達が次に繋げてくれたと理解してやるべきことを継いでるってのを名前を呼んで示したように、何も残らないなんてことはない


    「人が死ぬのはいつか?人に忘れられた時さ…」が底に流れるテーマにはなってると思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:01:00

    信念があるのかも不明で語り継いでくれる存在が居ない推しの死 本当の意味で死んでる
    自分たち(読者)が語り継がなければ……!!

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:01:16

    もし自分の推しが4ぬのなら暴れて4んで欲しい

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:14:16

    最推しはとっくの昔に死んだので他の推しが死んでもその時のことを思い出せばいつかは立ち直れると思いつつ
    2推しは一味の一人だからもし死んだらもうそこにはいないという事実をずっと突きつけられることになるんだなと思ってしまう

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:23:31

    推しが死んでから10年以上ずっと引き摺ってる

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:30:11

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:40:16

    やりきった末の死を迎えてくれれば良いとは思うんだけどやっぱり夢半ばで命を落としたり恨みを晴らせず死ぬ人がいるのがリアルだからな…
    個人的には推しが人生で得たものじゃなくて培ったものを見ることを心掛けている…

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:41:11

    このレスは削除されています

  • 66123/08/23(水) 11:42:22

    キャラクターの死に関して自由に語る場だけどキャラヘイトの線飛び越えてるレスは消すに限るねェ〜〜〜〜〜
    今消すよぉ〜〜〜〜〜

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:50:39

    回想で死亡とかだと「誰かにとっての印象的な記憶」として描かれるから結構劇的な感じなのが多い印象あるけど
    現在進行形だったりするとナレ死とかみたいにただ事実としてポンッとお出しされるイメージある
    どんなに強かったりすごかったりする奴でも割りと簡単に死んでしまうっていうあの世界の無常を感じで苦しいけど嫌いじゃない

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:57:49

    推しが諦めてた夢を追いかける方向性になったことで死亡率が跳ね上がった気がしてならない
    でも推しからすれば今までこそが死んでたようなもんでここから死んでも満足だろうという気もする
    いやそれでも死んで欲しくない頼むから

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:01:27

    >>66

    スレ管理の黄猿

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:04:38

    最後はルフィでさえどうなるか分からないな
    推し関係なくても一味の誰かが死んだらかなりきつい…
    でも意味のある描写なら辛いけどそれはそれで受け入れるとは思うたぶん

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:09:18

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:22:46

    ここで死ぬ以上にこいつが完成する終わりがあるか?とうるせ〜!!生きてて欲しいんじゃ〜〜ッ!!の間でずっと反復横跳びしてる

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:38:50

    推しの死はどんな展開でも受け入れるつもり
    物語上死して報いを受けても不思議ではないから覚悟してる
    それはそれとして辛いだろうから今からイメトレしてる

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:12:34

    >>71

    雑とも思わないしギャグマンガとも思わないぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:13:59

    >>74

    半分以上荒らし気質な奴には触らない方がいい

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:18:56

    某守護神みたいに生きてたのは良かったけどあそこで死んだ方が物語として綺麗だったって言われるのも気の毒なんだよな
    だからやり遂げた死とか美しい死を求めすぎるのも健全ではないのかもしれないという自戒

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:45:19

    ワンピースでは数少ない死亡キャラになれたんだぞ
    誇れ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:47:03

    ペルが生きててめちゃくちゃ嬉しかった時の気持ちは忘れたくない
    でも大人になると物語としての美しい死も好きになってくるんだよな
    やり切ったような形で死んだり、あっけなく死んだりした時の喪失感が逆に心に残って興ふ…グッとくるというか

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:48:41

    推しだろうと死んだら死んだんだなとしか

    物語として必要だから死なせたんだろうって作者を信じてるから

    今後の展開の糧になるならそれでいい


    ぶっちゃけ 物語>>推しキャラ と思ってる

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:06:44

    イゾウ推しだが戦争でシねなかったイゾウの死に場所がワノ国なのはわかる
    わかるからやるならネームドと相討ちとかもっと派手に散るか菊との絡みが回想とかでも良いからもっと見たかった
    白ひげに来てからの方が長いのはそうだから気持ちがそっちにあるのかも知れないが

    みんな怯えるけど少年漫画だしご褒美確定コースのチート主人公一味が半ばで消えるとか絶対にやらないだろうから老衰以外は有り得ないだろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:14:47

    1番の推しはエースで、3番目の推しがイゾウです。死んだのは悲しいですが、誰かを守り抜いて次の世代に繋げた(エースはルフィ、イゾウは麦わらの一味)素敵な人だと思って、受け入れるようにしました。イゾウが死んだときは、エースと白ひげとサッチとおでんに会えるから、死んでも悪いことばかりではなく、死に場所を探しているからこれでやっと解放されると思うようにしました。

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:26:24

    第一印象からぐっと来たキャラが過去回想の恩人枠だったんだ
    これ以上好きにさせないでくれと祈りながら読んだが無駄な足掻きだったよ
    散り際も含めて最高のキャラ造形だったから良いんだが悲しいものは悲しい

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:22:29

    シャカ……わたしはお前の死を受け入れることができん
    涙も出んのだ……
    何故かな……シャカよ……あとTボーン中将とミョっさんとコブラ王……

    優しいおっさんばかり狙い撃ちで死んでるな?

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:28:54

    アブサロムはショックだったよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:37:44

    >>83

    シャカは年齢不明だ狼牙!

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:39:18

    >>85

    元はベガパンクだぞ…

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:45:19

    死ぬってのは見せ場があるってことだから推し死ぬのもアリ、推しの生涯の終わりを知れるなんて最高!派だったのだが最近のメインキャラ以外はナレ死もあり得る状況で「推し死なないで」派に寝返った

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:46:34

    呼ばれた気がする

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:00:57

    >>88

    確定はしてなくなかったか

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:55:15

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 03:16:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています