- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:05:43
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:07:53
島爺のカバーが一番好き
それがボクです - 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:08:45
もしかして登る朝日が求めているのは秩序さえ切り捨てる覚悟なんじゃないっスか?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:09:08
この曲はmadにアホほど使われたんや… その回数 500億
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:09:48
絶妙なダサさが癖になるよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:10:12
ワシの脳内オープニングやん 元気しとん?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:10:41
- 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:11:22
原曲より先にカバーの方を布教するのは好感が持てない
- 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:11:50
とにかくIMAGINARY LIKE THE JUSTICEは熱い歌詞が多くてネガティブな歌詞も多くてとにかくいろんな作品に合うせいで大量のMADが作られた危険な曲なんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:13:07
- 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:13:51
歌詞が全部抽象的でどうとでも解釈できるから何にでも合うってネタじゃなかったんですか?
- 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:14:13
サムネで見たら緑の部分がスカート、茶色の部分がパンツ、白いのが尻に見えたのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:14:39
この曲を聴きながら歩いている時、オリジナルアニメのmadが頭の中中に流れている
それが僕です - 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:32:01
- 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:36:32
原曲も何もボカロと人間だったら人間が歌ってる方が絶対良くないですか?忌憚の無い意見って奴っス
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:36:49
歌詞から察するにネトゲ廃人の歌なんだよね
悲しくない? - 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:37:49