えっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:19:44

    えっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:20:48

    なんだあっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:20:57

    おいおいマジか 稚内で25度越えとるやん
    世界の終わりだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:22:12

    この釧路は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:23:28

    ゴキブリ「急げっ北海道・ラッシュだ」

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:23:54

    この地獄は...?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:24:36

    >>6

    試される大地やん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:25:10

    クーラー無くて辛い

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:25:31

    北海道唯一の取り柄である夏の涼しさが無くなるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:26:43

    明後日から涼しくなり始めるからバランスは…バランスは…うん

    ちなみに町をチャリで練り走ってた時に終始脳がふわふわしてた感じでヤバかったらしいよ あと道警に三回も出会ったんだけど多分熱中症で行き倒れてる人いないか巡回してたっぽいんだよね 怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:27:42

    >>10

    この暑い時期に行き倒れを防止するために歩く…見事やな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:28:04

    道路工事してた人達が自販機に群がってたのん...
    真夏のこんな日でも長袖着込むのはルールで禁止スよね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:30:48

    >>12

    基本的にはエアーで空気循環させてるタイプのやつだから違いますよ(ニコニコ


    なにっ!?そうじゃ無い!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:30:56

    >>11

    あっちなみに警察の人らはめちゃくちゃパトカーに乗ってた 語弊があってごめんなぁ


    市内では暑すぎて学校を休校したところもあったらしいしもうめちゃくちゃだな 

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:31:39

    >>14

    休講したのは熱中症で児童が亡くなったからだと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:32:24

    >>12

    工事=肌をさらすと危ない

    機材とかに巻き込まれたとき丈夫な布の有無一つで結果が様変わりするんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:32:27

    えっ北海道ってもう夏休み終わりなんですか
    えっ8月も終盤なのになんでこんな暑いんですか

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:32:40

    自宅のゴミ部屋が自然発火するんじゃないかとヒヤヒヤしてるのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:32:45

    稚内ですら29℃あるのまずくね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:33:58

    嘘か真か北海道には冷房の付いてない宿泊施設があるという旅行者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:34:43

    >>20

    怒らないでくださいね?

    夏ですらマイナス気温になることもある大地に冷房とか馬鹿みたいじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:34:55

    ちなみに表示されてるのはあくまで外気温だから
    冬の備えのことだけを考えて作られてる半端に古い建物だと気密性あがって更に暑くなるらしいよ
    ソースはワシのアパート 大体外気温+5℃をしてくるヤバいアパートなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:36:10

    北海道ってエアコンなんて半端者は無いんすか?
    やっぱ雪で室外機埋まっちゃったり重さで潰れたりするから論外なんすかね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:36:21

    冬は豪雪で夏は猛暑…そんな地域は虚しいか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:37:03

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:38:09

    >>5

    まあ夏の気温が最適化されてきたのは認めるけど

    冬を越せるかどうかとは何の関係もあらへんからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:39:51

    >>25

    実家が旭川だから帰省してもGWしか住みやすくないのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:41:09

    逆にGは都会でよく夏を越せますね....
    いやまぁ35度から動けなくなって40度で逝くらしいすけど
    数の暴力による逞しさは褒めるべき所スね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:42:10

    >>28

    げぇ水道でバカンスしてますよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:43:08

    >>29

    あそこらへんって気温どうなってるんスか?

    流石に地下だからキープできてるのん?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:45:01

    >>30

    よう知らんけど地面に覆われててかつ常に水の動きがあるわけだから地上よりは涼しいんじゃないっスかね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:45:04

    >>30

    地中は18℃前後で安定してて夏は冷水 冬は温水が流れ込むし食べ物も沢山の天国や

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:46:48

    >>32

    やはり札幌にクソ長い地下アーケード作った道民は先見の明があるのん

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:05:07

    朝せっかくシャワー浴びても無駄にされるのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:13:34

    >>26

    お言葉ですが奴らなら越冬しかねませんよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:42:51

    >>23

    単純に気候変動に対応できてないだけだと考えられる

    新しい家なら付けてるところも多いしシーズンのCMでエアコン付けようぜ的なのもちょいちょい打たれてるからそのうち基本装備になるんじゃ無いっスかね

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:45:56

    >>26

    G「人類感謝するよ

      暖房で冬越し完全侵略だ」

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:04

    >>9

    おいガキッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:16:29

    >>19

    釧路は相変わらず25度だからマイペンライ!

    お見事です釧路ボー

    私の見た通りあなたは日本一涼しい土地だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています