知識チートとか別にいいんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:39:23

    中世ファンタジーじゃなくてSFとか異能力ありの現代とかに転生させてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:40:34

    そもそもチート出来るほどの知識ないんだよね 哀しくない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:41:29

    >>2

    だからスマホがあるんだろっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:47:59

    危険な目に遭う世界なら
    便利な方がいいと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:06:47

    >>3

    そういえば異世界スマホってどういう内容なんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:07:31

    ウム…
    そこそこ平和な未来においてほしいんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:08:53

    ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの作品には時間を超越した種族のとこに連れていかれてのんびりすごすって部分があってそこ好きだったんだよね
    どんな異形も同じようなボディに押し込められて観光するんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:39:44

    やっぱりドラえもんまんまとはいかなくても
    未来の技術体験してみたいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:40:58

    お言葉ですがSF世界に行ったら原始人としてバカにされるし異能力の世界に行ったら無能力者として差別対象になってしまいますよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:43:26

    >>9

    よしっ

    円環少女の世界に送ってやるっ

    いけーっ 悪鬼ども!

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:44:46

    >>9

    ウム…3001年終局への旅みたいな未来を超えた未来時代に生まれたら適応できる気がしないんだなァ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:48:37

    知識チートには致命的な弱点がある
    スマホで調べられる範囲なんかたかが知れてるし地頭でカバーしようとすると天才的知識人でも特定の分野にしか特化できへんことや

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:49:14

    >>12

    だからドワーフに投げるんだろっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています