- 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:23:45
- 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:26:21
水攻めの迫力が凄かったよね
- 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:29:51
面白かったね
- 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:30:20
好きな実写映画の一つ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:31:36
のぼう様がマジでキャラいいんだ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:31:57
これが実在の戦元ネタという事実
- 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:32:28
西のお猿が大放尿
すき - 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:32:54
- 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:33:25
- 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:34:00
あの水攻めシーンのためだけに大学と提携したからな……
- 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:34:03
ワイ地元民
石田堤の断面図を見に新幹線の下へ - 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:34:08
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:34:57
いいだろ三成だぜ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:36:11
原作と比べると全体的に見せ場減ってるの悲しい
野村萬斎はのぼう様なのに太ってないじゃんってなったけど踊りのシーンで全部もってかれた - 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:36:59
だって良い感じに川流れてて出来そうだったし...
- 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:38:39
原作の正木利英怖すぎる
ダリューン感あるわ - 17二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:40:11
のぼうの城懐かしい
のぼう様の貴重なブチ切れシーンで何かに目覚めた気がする - 18二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:42:50
ぶっちゃけると城を落とすための水攻めではなくて水攻めのための城攻めだった
- 19二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:43:01
- 20二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:44:22
原作とはのぼうが違うけど野村萬斎が良すぎた
- 21二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:44:33
和田竜は大体面白いよね
- 22二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:44:52
城攻めって暇だからなんかイベントしとけっていう秀吉の命令で水攻めは別に失敗してもいいやぐらいの扱い
この時代って功名欲しさに抜け駆けで勝手に城攻め初めて全軍が引きづられてなし崩しに~っても珍しくないし
取り敢えず仕事を与えておくことは軍を統率する意味では大事なことだった
ただタイミング的に「やっぱり失敗したね~。さー包囲網続けようか」ってところで小田原城の方が開城したので負けた感じになった
- 23二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:45:44
面白かったわね
冒頭の秀吉の水攻めみて、こりゃ脳焼かれるわなと納得 - 24二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:47:39
秀吉の指示で水攻め行った説もあるけど三成の発案じゃなかったとしても秀吉から受けた命令を無茶を承知で実行するのが三成の限界の気もする
- 25二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:48:29
腹は決めておりませなんだが今決まり申した。
戦いまする
戦場にて相まみえると申したァ!
ののぼう様格好良すぎる - 26二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:48:40
北条攻めってどうやっても勝ち確の戦だったから北条にも集めた全国の大名にも豊臣の力を見せつける戦い方が多い
- 27二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:49:37
野村萬斎さんってこう抜けているようで作戦とかは抜け目ないキャラ似合うよね
- 28二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:50:13
- 29二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:52:23
- 30二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:53:11
そして秀吉の北条攻めみて「なんだよ楽勝じゃん」と勘違いした家康が後年関ヶ原で大軍の移動に苦労することになる
長束らの官僚が滞ることなく補給を維持できたから小田原攻めはスムーズに動けた
家康はそれを持ってなかったので東海道・中仙道の2ルート共に予定が破綻しまくった
- 31二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:56:21
正直忍城のある行田は交通の便が悪いし、見るものも他にない。名物のゼリーフライとかもぶっちゃけモサモサして不味いし……
忍城はコンクリ感ある城だから近くで見ると割と残念な感じ。ただ城の周りの堀から見る光景は綺麗。鷺だかも飛んでるし
三成が布陣したという古墳群の方がスケールある。何もない野っぱらだけど - 32二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:01:34
- 33二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:06:24
三成を小城1つ落とせなかった戦下手呼ばわりするニワカがいるけど、前田上杉真田がモタついるから秀吉に選手交代された程度には手出ししにくいんだ
- 34二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:07:13
くくく......ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど(行田市民)
- 35二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:10:51
この北条攻めから奥州仕置きまででドンドン激化していくんだよね、石田と浅野の対立
秀吉がそれぞれのルートで取次やらせるものだから上杉・石田経由で秀吉に臣従する大名・国人と前田・浅野経由で秀吉に臣従する大名・国人が出てきて
敵対しているAが石田ルート使ったからBは浅野ルート使う!みたいなことで。秀吉が臣従許可しなかった方を取り次いだ側は面子潰れるし
ここでできた対立構造が関ヶ原に繋がる - 36二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:17:51
忍城は上杉謙信だって落とせてないし、別に攻略できないからって評価が下がるような城ではないわな
- 37二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:25:08
- 38二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:26:29
だって三成と刑部は歴女人気高いし…
- 39二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:26:38
- 40二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:34:26
- 41二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:36:20
随分と領民に慕われていたけど、あの時代の領民は忍城近くならともかく離れた場所とかだとそれこそ「村」が世界の全てと言ってもいいので案外簡単に強いほうになびくのが普通。それこそ村を守るために重税には逃散したり、土木工事や戦で労働力取られたくないからヒョロガリ寄越したりして強かに抵抗するんだよね。なんか中世の国内外のモチーフに限らず下の身分の人間をよく従順で頭がよろしくなく書くけど、アイツらそれくらいはするんだよな。
- 42二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:38:25
関東八屋形の一家だから結構な名門の成田家
- 43二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:39:22
合戦起こったら早々に退散して山の上で弁当食べながら合戦見物して決着ついたら落ち武者狩りする連中だ
- 44二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:39:53