- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:15:22
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:24:44
畜産業を営んでて広範囲の山を所有してそう
- 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:29:22
山に捨てられた子である程度の年齢になるまで熊に育てられたと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:32:50
何をみてキャメロンディアスが好みのタイプになったんだろう
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:09:18
箸が使えてない時点で幼稚園や小学校に通えてたか怪しい
- 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:15:51
初登場したの結構序盤なんに未だに謎が多過ぎる男
我牙丸吟
せめて家族構成だけでも教えてくれ - 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:17:19
両親は二人とも健在なのか兄弟姉妹は居るのか実家はどんな感じなのか気になって昼しか眠れない
- 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:18:10
そもそもどうやって絵心さんはこの人を見つけてきたんだろう。
- 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:18:22
偏見だけど歳の離れた妹いそう
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:19:34
我牙丸がサッカーを始めた動機ってなんだろうね
想像つかないわ - 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:20:43
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:22:10
お金への執着がない(一億円もらったら返す)
ほしいものは大体山にある(PWC)
お金に困らないくらい裕福なのか、お金のせいで不幸になった家庭だったのか…わからん… - 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:24:33
その妹は…ちゃんと人間なのか…?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:26:09
血のつながらない毛むくじゃらの仲間たちならたくさんいそう
- 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:31:23
早急にスピンオフ小説が待たれるな
謎が多すぎるというかわかってることがほとんどない… - 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:33:35
この何もわかってない状態で好き勝手考察する感じとても好き
- 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:34:46
お祖父さんがマタギで、幼少の頃からお祖父さんについて山籠りしてて、本人も山の方が性に合うから今でもしょっちゅう山籠りしてる。ご両親は麓の町で普通に暮らしてるイメージ。
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:37:40
自レスだけど肉体美が好きならホリデイとか恋愛映画じゃなさそう。チャーリーズエンジェルか?
- 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:41:11
キャメロンディアスとかサザンとか好きなあたりちょっと世代が上?なところに興味持ってるから山の中に住んでる祖父母に育てられたのはあるかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:50:14
親に捨てられて山で熊に育てられたとかじゃないんだ‥
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:26:01
金のある熊に拾われたのかもしれない…
- 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:26:52
喋り方もかなり独特だしどんなふうに言語を学んだのかが凄く気になる
- 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:28:08
山小屋の管理とかやってる爺ちゃんたちに幼い頃に引き取られて暮らしてる感ある
実の両親それこそ>>12の何かがあったとかで
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:28:53
少なくとも潔とかみたいな普通の家庭ではないだろうな…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:29:13
twitter@bluelock_wm@1694233491356139574
金銭感覚独特だよね多分
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:31:21
人間の友達がいたイメージがあんまり無いな…
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:35:42
どういう生活したら一億円もらっても返すと回答する高校三年生ができるんだ…
- 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:49:48
我牙丸さんと士道に関してはマジで過去回想が欲しい
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:25:39
回想シーン来たら祭りだわ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:53:32
我牙丸さんは漫画読みまくってるのに手で食べようとするのがわからなすぎる
食事シーンあったやろに - 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:13:22
NARUTO読んでても忍者を目指そうとしない的な感覚なのかもしれない>箸
- 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:23:09
山に捨てられる→村の人々は勝手に座敷わらしだの神様だのと扱うから何も教えてくれない→ポイ捨て場(コンビニ)で本を漁り自力学習→廃校した学校(野生高校)を見つける→そこでサッカーしてたらブルロスカウト来た
ということに私の中ではなっている - 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:25:28
ものすごく知りたいんだけど知っちゃったら謎の寂しさがある好きな長寿アニメの最終回みたいなやつなんだ我牙丸さんの謎ってえのは
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:28:42
成早と違って身長も高いし身体もちゃんと出来てるから栄養状態とか生活環境とかは良かったのかもしれない…?もしくは遺伝と睡眠時間でゴリ押ししたのか
- 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:31:18
貴重なブルロ外でのオフ姿が熊の着ぐるみ+野外という謎を深めただけのやつ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:12:52
漫画見ただけじゃ箸の使い方は分からん気がする
小さい頃正しい箸の持ち方とかめちゃくちゃおこられながら習得したけど、内心「これちがうの?分からんー!」って思ってたから - 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:17:00
知りたいけど、最後まで謎のままで終わった方が美しい気はする
- 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:18:46
最終回で「家族が増えました」という文章を添えて大量の子熊に囲まれてピースしてる我牙丸さんのハガキとか来てたら笑う 謎を更に深めて終わるな