しつこ過ぎる…しつこさの度合いが違う

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:52:12

    海王設定とか最初からあったのか気になるのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:53:28

    加藤戦で中国拳法使ってるからその時点では想定されてたと思われるが・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:53:34

    ドリアンとシコルは別にそこまで嫌いじゃなかったっスね。
    柳がしつこすぎたのがマジで嫌だったっスね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:58:02

    それまでメチャクチャやってたやつが初めて心の底から勝ちたいと思ったところをグチャグチャにブチのめすんだ
    これはもうボボパン以上の快楽だッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:24

    鍛え過ぎて死にたくても絞首刑くらい耐えちゃうんだ
    喜劇を超えた喜劇

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:28

    これは自分にも刺さるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:01:31

    スペちゃんがハニャヤマ戦だけでシンプルに終っただけに他の奴らのダラダラが目立つんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:02:24

    >>4

    あっ一発で精神崩壊したっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:03:19

    >>6

    ドリアンは鍛えてるからマイ・ペンライ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:04:14

    結局死刑囚の強さ並びどんな感じなのん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:05:57

    ドリアン戦で死刑囚編のテーマは描き切った感じはするんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:08:54

    >>11

    シコルスキーの負け方は2戦目くらいでやってほしかった負け方だよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:09:46

    柳は実質刃牙殺してるから頑張った方と思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:11:10

    柳はドイル粛清とかいう蛆虫行為さえしてなければもっと好きだったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:13:04

    1番望みを叶えられたのって盛大に敗北宣言したシコルスキーなんスかね
    それとも完膚なきまでに打ちのめされたスペック?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:13:30

    敵・味方もしつこすぎるから「もう殺すしかない」って状況だけど少年誌だからか殺さないんだ
    心折るまでボコボコにするしかないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:15:10

    >>10

    柳>ドリアン>スペック>ドイル>シコルスキーだと思われる

    もちろんめちゃくちゃ適当

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:15:42

    >>4

    まぁ烈さんも後にピクルにぐるぐるパンチするぐらいグチャグチャにされるからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:15:58

    >>15

    ドイルも気持ち良く負けられたと思ってんだ

    柳「許せなかった…」

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:16:56

    >>6

    鍛えた拳に刺さるダメージ<打突部位へのダメージ


    なのだと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:17:16

    あわわわお前は豪邸での惨殺事件の犯人

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:18:50

    >>21

    ドリアン「まあ(刑務所も面白そうだし)ええやろ」

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:19:21

    >>11

    でも一番好きな結末はドイルなのは俺なんだよね

    克巳との友情も柳に貰った黒帯で首絞められるのも正拳突きするのも刺激的でファンタスティックだろ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:19:54

    当初は柳が刃牙と渋川を圧倒していたのに
    後期には死刑囚たちは卑怯な手を使わず正面から戦えば地下闘技場戦士たちには手も足も出ない感じになってて悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:21:40

    >>24

    ドイルなんて初見殺しみたいな感じだからね

    情報共有されたらカスなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:34:15

    >>21

    えっ

    勇次郎の事件の冤罪を受けたんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:34:17

    >>24

    まっ柳に関しては外伝と負けた相手の本部がアホほど盛られたからバランス取れてるけどねっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:38:46

    むしろ終わり方が唐突すぎで戸惑ったのが俺なんだよね
    レスバで精神崩壊ってバカみたいじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:50:20

    でも俺シコルスキー好きなんだよね
    クライマー(登山家)とクライマー(罪人)をかけた異名がかっこいいでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:31:02

    >>28

    加藤に負けたのがきっかけかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:39:52

    >>24

    待てよ、柳はずっと強き者ポジションで身につけた技も凶悪を超えた凶悪だったから本部を出勤させるしかなかったんだぜ

    覚醒刃牙も殺しかけてるしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:40:15

    >>17

    フィジカル派と技巧派に分けると

    スペック←シコルスキー←ドリアン→ドイル→柳っスね


    一番強いのは作中で聖域扱いされてる勇次郎を見るに真っ向勝負ならスペックっスけど、美学や矜持を投げ捨てた殺し合いなら柳じゃないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:42:00

    >>28

    待てよ、末堂との死闘から逃げ出し独歩に完敗し加藤に敗北宣言してズタボロだった精神状態を何とか保とうと独歩に闇討ちしたら弟弟子に真実を突きつけられて心が折れたんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:43:11

    >>32

    と言うかよくよく見返すとドイルが弱すぎたんじゃねえかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:48:17

    相手がフィジカル上位ばかりのシコルスキーに哀しき…
    あれこいつ哀しき過去とか特にないな…あれ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:50:51

    >>35

    哀しき過去あったのってドリアンだけじゃないスか

    それも別になくてもいいかなって感じだし

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:51:31

    >>35

    者の考察で国のスター選手をストリートファイトでボコりまくって死刑囚にされたと言われてて結構しっくり来たのん

    脱獄して速攻でガーレンを荼毘に付したしな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:52:48

    >>37

    あの国ならそれで死刑にしそうとお墨付きをいただいている

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:55:04

    そもそもシコルだけ死刑囚っぽさが皆無なんだよね
    変に常識あるし(梢を攫ったのもホモ!!の案だったっスよね?)
    闇堕ちしたアスリート感あるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:56:31

    >>35

    どっかの組織に所属してたとかクライミング能力の基礎になった技能とかが

    一切明かされぬままガイアにレイプッされて消えたんだよね

    死んだ人間の歳を数えるようなもんだけど不思議じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:58:42

    >>40

    スピンオフの「ガイアとシコルスキー」だと母親思いっぽい描写されたりはしてるんだ

    ますます常識人化してるからボリスみたいな過去じゃないかと思ってるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:01:30

    でもね俺死刑囚編ラストの拷問・ラッシュ好きなんだよね
    敗北を求めておきながら逃げたり言い訳を並べて誤魔化す犯罪者の蛆虫に気持ちのいい敗北なんて贅沢すぎるでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:16:45

    柳とドイルは同盟組んでたから1抜けが許せなくて粛清した説が面白いなって思ったんだよね
    確かに刃牙ッの学校襲撃するときは二人セットだったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:52:32

    柳は地下闘技場なんかにいかずに無門に復讐すべきだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:54:02

    >>44

    無理です

    怖いですから

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:07:54

    柳は昔殺した男の娘の彼氏の父親に破壊されたので因果を感じますね

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:41:48

    >>43

    まあ恐らく刃牙君に泣くほどシバかれた腹いせなんやけどなブヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:51:12

    >>35

    バキスレじゃ当時政治犯だの言われてたんだ

    それだけ強さにたいする信頼性とかがなかったんだ ロシ.ア人の扱いみてたら…ま、なるわな

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:57:38

    >>21

    なんでそんなマニアックな特徴を上げるんだよえーっ! ってところが

    ドリアンに罪を着せたと考えるとしっくり来るんだよね

    すごくない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:58:52

    >>48

    ウム…大統領の頭髪の秘密を漏らした罪で処刑なんだなァ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:30:58

    スペックだけ敗北を知りたいけどねぇそれとは別に一般人殺すのもうまいで!なガチ死刑囚だから即退場ッさせないと被害がどんどんデカくなるんだよね
    まっそのおかげで綺麗に終わった名勝負ができたからバランスはとれてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:35:25

    >>49

    「そんな奴は流石にいないよね、パパ」的なノリで虚偽申告したら

    クリティカルな外見した奴がいたなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:07:43

    >>50

    大統領…?「殺す…」

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:23:45

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:24:28

    他が人質とかとるししつこすぎるからシコルフスキーが好きになるんだよね、ただスプリンクラーにつかまる利点がわからないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:25:44

    >>55

    ぶら下がってたら痛くないと考えたと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:29:01

    >>55

    表のファイターじゃないから躊躇なく何でも使うが売りの死刑囚だったはずなのに

    あいつだけ普通に体鍛えてる人的なことしかしてないんスけど…いいんスかこれ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:31:53

    >>51

    うむ…危険度的にはスペック>柳>ドイル>ドリアン>シコシコの順番で真っ先に潰されるのは当然なんだなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:38:05

    >>57

    体の末端の使い方鍛えただけで武器も使わないんだよね 潔くない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:45:09

    >>55

    天内の空中殺法と似たような感じなんじゃないスかね

    相手の頭を一方的に蹴れるんだ

    まっ近づかなきゃ何もできない戦法なんやけどなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています