- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:55:13
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:55:46
キー坊
元ヤンジャンだけど - 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:56:40
四天宝寺中学の皆さん
- 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:56:51
ダイナソー竜崎
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:56:53
- 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:58:04
1作品に1人はいる印象。なんならファンタジー世界にもいる。
- 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:58:05
- 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:17
- 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:19
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:29
- 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:02:20
- 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:05:57
スラダンの陵南の彦一とその姉、あと豊玉高校の皆さん
- 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:07:30
間違っていたので>>7は消しました
すいませんでした
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:11:29
ヒメコ知ってるんならカンシも覚えといたれよ
現行連載陣で思いつくのは、サカモトのシシバとかヒロアカのファットガムかな? - 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:12:57
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:13:44
なんでもありの匿名希望はごちゃ混ぜなんちゃって関西弁だからちょっと違うかもだけど
- 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:14:32
あかね噺のからしが思いついたけどアイツ標準語だな、平子みてえなツラしてるからなのか関西弁のイメージついてた
似非まで含めていいなら暗号の匿名希望とかか? - 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:18:47
- 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:19:28
BLEACHだとリサもだな
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:22:02
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:27:37
十本刀の張
- 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:28:48
- 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:36:42
バス江の森田......って思ったけど似非だわ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:36:48
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:37:05
生駒隊の皆さん
いつぞやかに生駒隊の関西弁がナチュラルで凄いって言われてた - 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:38:06
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:40:06
- 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:42:45
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:15:44
赤べこの妙さん
- 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:17:30
べるぜばぶの生徒会長
- 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:19:35
BLEACHの関西弁キャラと言えば真っ先に思い浮かぶのが市丸ギンだろ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:24:18
多くの人が京都弁と思ってるのは京言葉(芸言葉)で京都人が実際に使ってる京都弁ではない
- 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:27:07
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:15:40
ハイキューの稲荷崎勢
- 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:20:15
- 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:27:21