- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:09:37
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:10:18
1919年にヴェルサイユ条約
- 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:10:34
第一次世界大戦の真っ最中
- 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:10:34
第一次世界大戦中
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:10:47
1919みんなでヴェルサイユ条約より前なんてこんなの納得できない
- 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:11:01
第一次世界大戦がはじまったころ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:11:06
俺がアメリカに留学してた時なんで相当前だね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:11:09
まだ皆着物着てた
江戸時代から50年も経ってない - 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:11:33
明治製菓が創業したころ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:11:44
俺のじいちゃんが生まれるより前
- 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:11:48
鬼滅の刃の無限列車が1916年の出来事て考察あったね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:13:26
メジャーリーグだと100年物の記録はよく聞くけど日本じゃそうそうないから、野球もすっかり日本の伝統的なスポーツになったなと言う気分になる
- 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:15:18
第105回なのに107年ぶり優勝で一瞬ん?ってなった人はそこそこ居るはず
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:15:31
- 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:15:35
3年前まで徳川慶喜が生きてた
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:15:58
- 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:16:46
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:16:47
- 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:17:15
いや戦争で中止の年とかがある
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:17:41
想像よりいっぱいある……
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:18:05
大谷さんの話題でよく出るベーブルースが20代でピッチャーやってた頃だな
- 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:22:59
第2回大会以来2度目とかこの記録は更新不可能じゃないか
- 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:23:54
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:24:30
まさかの野球で米騒動がトレンド入りしたけどそれより数年前だ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:26:33
関係者なら部員の妹とかギリギリいるかもしれん
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:26:38
孫曾孫なら応援席いるかもね
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:27:24
甲子園での大会では初優勝とか言うの草
- 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:29:05
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:29:38
まだ全中大会のころやしなぁ
敗者復活がまだあったよな確か - 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:29:58
プロ野球で最も歴史のある巨人の創立は1934年
- 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:30:30
- 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:34:24
そもそも優勝当時は慶応普通部だから中学だぞ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:35:46
和歌山中學校って和歌山桐蔭のことなのか(準決で慶應に負けた)
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:36:53
米騒動は1918年らしい
- 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:40:42
京都二中って鳥羽高校の前身だっけ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:42:18
- 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:44:17
ソンムの戦い
ヴェルダンの戦い
エルズルム攻勢
ブルシーロフ攻勢
クート包囲戦
ユトランド海戦
ロレンス反乱 - 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:44:24
次の年に革命が起きてソ連が起こる
- 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:44:30
夏目漱石 1916の12月に亡くなったらしい
- 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:45:07
- 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:48:05
長野師範学校(現・信州大学教育学部)以外は今も高校として残ってるの凄いな
- 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:10:39
1895年(明治28年)生まれの磯野波平が21歳の頃だな
ちなみに現在は55歳 - 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:15:47
スタルヒンが産まれた年だぞ