21世紀にもなって皇帝を立てようとしてる国って

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:54:27

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:55:34

    日本…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:56:30

    パフラヴィー朝ペルシア帝国…?
    ブラガンサ朝ブラジル帝国…?
    普京朝口シア帝国…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:56:52

    >>2

    天皇ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:57:03

    バチカン…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:57:20

    イラン…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:58:12

    中央帝国…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:58:13

    このスレは危険や

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:58:24

    アフリカ帝国…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:58:50

    アメリカ…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:58:58

    請求権持ちの貴族・王族は多いんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:58:58

    >>4

    同じようなものですよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:59:00

    >>2

    国語もできないタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:59:08

    どけマクロン
    フランス王位は俺がいただく

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:00:10

    >>4

    お言葉ですが立ったの1000年以上前ですよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:00:13

    でもね俺これからは君主制の時代だと思うんだよね
    多様化する国民をまとめるには問答無用の権威を置いたほうがいいでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:00:43

    スルターンは皇帝に入らないっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:00:53

    帝国主義=多様性
    方針的に必然なんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:01:08

    >>16

    お言葉ですが完璧な民主主義は全てに勝りますよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:01:27

    >>15

    しゃあけど実権のない状態だわっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:01:59

    オーストリア・・・?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:02:18

    フランス人民の皇帝なんてワシは知らんで!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:02:36

    >>17

    王・絶対君主を表すから皇帝も含まれるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:03:17

    神聖ローマ帝国は解散したのになんでオーストリアは皇帝位を名乗ってるのん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:03:24

    ポルトガル…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:04:08

    >>17

    ドリス

    パーディシャーならいいよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:04:12

    君主は生まれながらに犯罪者なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:04:57

    世界でemperorと呼ばれる存在は現代だと天皇だけってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:05:20

    >>19

    無理です

    結局俺の選んだ政治家が首相の座になれないこの国の無能な有権者が悪いとして国が分断しますから

    権威を上におくことで人民の心をまとめ上げた方がいいと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:05:32

    >>27

    うるせえよ(ゴトン

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:06:51

    >>27

    あっこいつ不敬罪犯した

    マジ犯罪者

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:07:03

    >>29

    しかし君主が暴走した時の被害が洒落にならないのです…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:07:44

    国家主席も皇帝でいいんじゃないスか

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:07:47

    >>32

    だから下剋上システムが必要なんだろっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:07:47

    ほいだらワシは南朝の血筋を引く者として名乗りでてやろうかあーん?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:09:16

    >>34

    おおっ国が崩壊していく!!

    下剋上システムが暴走してクーデターが起きたんや!

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:10:57

    そもそも国家も君主も不要ッ
    封建制まで立ち返ればいい!

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:11:18

    それはボナパルトのことを…
    それはロマノフのことを…
    それはホーエンツォレルンのことを…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:11:25

    >>36

    それはローマ帝国のことを...

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:12:52

    21世紀以前の国体が出てきてるんスけど…いいんスかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:15:25

    >>32

    俺なんて君主を持たずに民主主義が暴走して生まれたナチスの史実を見せてやるよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:18:29

    ちなみに江戸時代の日本には皇帝が2人いたらしいよ

    >著書の中で、日本には、聖職的皇帝(天皇)と世俗的皇帝(将軍)の「二人の支配者」がいると紹介した。

    日本誌 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:18:30

    もしかして人工知能が天皇の位に即位して国民を管理すれば君主制や民主制の弱点を克服できるんじゃないっすカ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:19:44

    >>41

    すいませんそれはもう民主制とは言えないんです

    君主制の暴走なんです

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:37:43

    ナポレオン7(8)世…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:45:04

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:46:09

    それはガンビアの島を購入して露帝国を再興させようとしたらガンビア政府と揉めて失敗して今でもクック諸島の無人島で露帝国を名乗り続けてる元露下院議員のアートン・バーコフとロマノフの血を継ぐドイツ貴族のカール・エミッヒ・ツー・ライニンゲンのことを…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:58:20

    >>45

    不思議やなナポレオンというよりドゴールに見えるのはなんでや

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:40:46

    >>41

    ちなみにナチスは当時少数派気味だったにもかかわらず武力やら過激な演説やらで強引に他党を追放することで独裁化したらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:11:55

    君主主義者全員氏ね

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:25:19

    >>19

    いいや哲人王による君主制こそ最高の政治体制ということになっている

    問題は哲人王が現実には存在しない事や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています